1: 2025/05/13(火) 06:54:25.069
ふるさと納税
no title





1001 おすすめ記事
2: 2025/05/13(火) 06:54:43.669
すごいな



3: 2025/05/13(火) 06:55:08.884
東京って



4: 2025/05/13(火) 06:58:04.865
中止になるかもしれないのに



5: 2025/05/13(火) 06:58:57.212
軽食の内容による



6: 2025/05/13(火) 07:00:23.639
ふるさと納税なら別にええやん



7: 2025/05/13(火) 07:01:39.084
ちな小田原の花火大会は30万円でベッド席作ったけど一つも売れなかった
no title




8: 2025/05/13(火) 07:04:22.761
ふるさと納税余りまくってる奴ら多いからな



9: 2025/05/13(火) 07:04:53.047
軽食とドリンクが豪華なんやぞ



10: 2025/05/13(火) 07:06:26.756
実質二千円でお得やん



11: 2025/05/13(火) 07:07:07.826
これ雨降ったらどないするんや



12: 2025/05/13(火) 07:09:10.624
東京てこれくらいでしかふるさと納税で捻出できないの?



17: 2025/05/13(火) 07:14:08.131
ふるさと納税に何言ってるねん
自治体が缶ビール24本で二万円で売ってるとか言わんやろ



18: 2025/05/13(火) 07:14:22.263
隅田川12万なら安くね?



22: 2025/05/13(火) 07:23:53.611
観るなら払う
払わないなら観ない
それだけやん

なんで金払わずに娯楽を享受しようとしてんだ



24: 2025/05/13(火) 07:24:58.185
普通テレビで見るよね



27: 2025/05/13(火) 07:28:46.776
花火大会って今相当金かかるんだよな
昔は地元企業の協賛金とかでだいぶ賄ってたけど、それも減ってる



28: 2025/05/13(火) 07:28:52.331
隅田川の花火って全国的にはしょぼいんやろ
打ち上げ数が多いだけで



29: 2025/05/13(火) 07:31:05.683
大曲の一番いい席が30万ぐらいだっけ



15: 2025/05/13(火) 07:12:11.688
家の屋上から見えるから席作って外人に売ろうかな




1001:おすすめ記事
このエントリーをはてなブックマークに追加