1: 2025/05/12(月) 06:51:15.81
1001 おすすめ記事
2: 2025/05/12(月) 06:51:43.04
7: 2025/05/12(月) 06:52:15.99
草
6: 2025/05/12(月) 06:52:07.63
現代の奴隷船
8: 2025/05/12(月) 06:52:21.63
地獄
15: 2025/05/12(月) 06:53:49.70
御堂筋線もえぐいやろ
16: 2025/05/12(月) 06:53:50.24
うわあああ
物価高さ東京1位、神奈川県全国2位、千葉4位さいたま7位

通勤時間の多い都道府県ランキング
1位 神奈川県
2,3位 千葉県 埼玉県
4位 東京都

全国で有効求人倍率が1を切ってるのは北海道と神奈川県だけ
なお北海道は0.98なのに対し神奈川県は0.91

出生率ランキング
物価家賃高く狭いため子供作れない
40位千葉埼玉
44位神奈川
47位東京

物価高さ東京1位、神奈川県全国2位、千葉4位さいたま7位

通勤時間の多い都道府県ランキング
1位 神奈川県
2,3位 千葉県 埼玉県
4位 東京都

全国で有効求人倍率が1を切ってるのは北海道と神奈川県だけ
なお北海道は0.98なのに対し神奈川県は0.91

出生率ランキング
物価家賃高く狭いため子供作れない
40位千葉埼玉
44位神奈川
47位東京

18: 2025/05/12(月) 06:54:08.50
>>16
関東住んでるやつバカじゃんもう
関東住んでるやつバカじゃんもう
27: 2025/05/12(月) 06:55:46.84
>>16
劣悪すぎて草
劣悪すぎて草
34: 2025/05/12(月) 06:59:11.25
>>16
これほんま見るだけでニッコリする
これほんま見るだけでニッコリする
19: 2025/05/12(月) 06:54:20.38
賢い人は関東脱出してるよ
20: 2025/05/12(月) 06:54:25.86
嫉妬乙これがキラキラ東京ライフだから
21: 2025/05/12(月) 06:54:39.87
地獄かな
23: 2025/05/12(月) 06:55:21.87
田舎者だけどキラキラ東京生活憧れるわぁ…
毎日満員電車で鮨詰めになれるなんて田舎ではできないわぁ
毎日満員電車で鮨詰めになれるなんて田舎ではできないわぁ
83: 2025/05/12(月) 07:18:07.75
>>23
これの恐ろしいところは高年収でほんとにキラキラしてるエリートや役員クラスでもすし詰めな所
渋滞やら駐車場の問題で車通勤できるのがガチで一握りだけとかあたおか
これの恐ろしいところは高年収でほんとにキラキラしてるエリートや役員クラスでもすし詰めな所
渋滞やら駐車場の問題で車通勤できるのがガチで一握りだけとかあたおか
89: 2025/05/12(月) 07:21:59.17
>>83
ガチ高給の役員は会社が送迎車もつけてるんでは。
痴漢トラブルとかあったら企業自体にダメージだし
どのくらいの会社からそうなのかは知らんけど
ガチ高給の役員は会社が送迎車もつけてるんでは。
痴漢トラブルとかあったら企業自体にダメージだし
どのくらいの会社からそうなのかは知らんけど
92: 2025/05/12(月) 07:24:39.61
>>89
霞が関の事務次官でも大抵満員電車で通勤だよ
霞が関の事務次官でも大抵満員電車で通勤だよ
98: 2025/05/12(月) 07:28:47.28
>>92
まじか…
身元割って痴漢冤罪仕掛けられて取引でスパイに仕立て上げられてそう…
まじか…
身元割って痴漢冤罪仕掛けられて取引でスパイに仕立て上げられてそう…
26: 2025/05/12(月) 06:55:37.12
新宿勤務で四谷に住んでたけど毎日座れてたよ
57: 2025/05/12(月) 07:05:35.63
虫みたい
58: 2025/05/12(月) 07:05:37.92
赤字路線を無くせというが、黒字路線はこんな有様w
59: 2025/05/12(月) 07:06:07.22
電車を二階建てにしよう
65: 2025/05/12(月) 07:09:04.35
リモートワークしないとむりや
71: 2025/05/12(月) 07:12:55.41
すきで住んでるからしかたないよね
72: 2025/05/12(月) 07:13:49.22
山手線に乗って通勤してた20年前もこんなだったし普通だよ
74: 2025/05/12(月) 07:14:20.49
体力気力忍耐力がないと厳しいよ
82: 2025/05/12(月) 07:17:30.91
田舎っぺって職場まで自分で奴隷輸送車運転しないといけないんだろ?
大変だな
大変だな
107: 2025/05/12(月) 07:33:44.89
>>82
車すら所有してなさそうで草
車すら所有してなさそうで草
87: 2025/05/12(月) 07:20:38.55
ストレスが馬鹿にならないから寿命まで削っているだろうしな
88: 2025/05/12(月) 07:21:36.27
田舎モンがどんどん東京に押し寄せてるから減ることは無いね
96: 2025/05/12(月) 07:27:56.50
104: 2025/05/12(月) 07:32:00.64
>>96
こっちのほうがパーソナルスペースがある
こっちのほうがパーソナルスペースがある
101: 2025/05/12(月) 07:31:16.86
降りるの至難の業だろうにどうやって降りてるんだろ
127: 2025/05/12(月) 07:56:14.40
これって乗車賃10倍にしても解決しないのか?
130: 2025/05/12(月) 08:00:38.94
なんで始業時間ずらさないの?
132: 2025/05/12(月) 08:01:54.42
若者「東京モームリ!」
137: 2025/05/12(月) 08:04:54.30
こんなん痴漢もクソも無いよな身体が完全密着してんだから
138: 2025/05/12(月) 08:06:48.31
生産性低い理由がこれ
139: 2025/05/12(月) 08:08:22.77
でもこの人達も額の汗でキラキラしてるから
140: 2025/05/12(月) 08:08:42.50
地方に仕事がありゃね・・・
147: 2025/05/12(月) 08:25:00.49
コロナの時は満員電車解消されていたらしい
つまり・・・?
つまり・・・?
151: 2025/05/12(月) 08:26:33.25
これ数十年やってるんだろ?
自浄作用ほんとないよな
自浄作用ほんとないよな
166: 2025/05/12(月) 08:52:10.97
余裕だろそんぐらい…
20分程度だろ
20分程度だろ
168: 2025/05/12(月) 08:53:36.90
かえって免疫つきそうだね
169: 2025/05/12(月) 08:55:12.53
四十路になったらテレワじゃないと無理やろ
175: 2025/05/12(月) 08:59:28.49
上京したからにはこれは避けられない
ここまでしても家も建てられない現実
ここまでしても家も建てられない現実
1001:おすすめ記事

コメント
コメント一覧 (154)
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
埼玉→東京と千葉→東京は酷くなる一方な気がする
onecall_dazeee
が
しました
唯一の心の拠り所は東京に住んでるっていう自尊心w
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
まだ京都に観光庁移して総務省統計局の一部をを和歌山に移しただけやんけ
経産省を北海道に移して全力でラビダス支援させたりとか色々地方の問題を解決させろよ
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
はい、論破
満員電車は違法ンゴよねえ
完全究極アルティメットウルトラ論破ンゴよねえ
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
田舎田舎と他県を見下すしかもう心の支えがないんや
しかもほとんど元カッペなのにな
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
車買わない世帯持ってないなら尚更
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
貧民は大変やな(棒
onecall_dazeee
が
しました
足を置くすき間さえあれば乗れるんだよ。
今はスマホのせいで一人分の体積が増えてるから、スマホ禁止にすればよい。
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
通勤でもこれとかもうなあ
新卒カード捨ててまでモームリするガキどもの気持ちもなんか分かるかもしれん
onecall_dazeee
が
しました
東京は遊びに行くところであって人間が住む場所じゃねーよマジで
onecall_dazeee
が
しました
あんまり日暮里まで満員という経験が無い
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
株高が続いて230万人超の外国人労働者人口の1/4が都内に集中して更に乗車率が伸びた(神奈川千葉埼玉の合計も1/4超えだから南関東だけで外国人労働者の1/2を抱えてる)
コロナの巣ごもりで他にやることない田舎の学生がSNSに感化されて上京する奴増えて更に乗車率が伸びた
都内への転入人口とか万単位で大したことない。主な原因は移民とインバウンドやで
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
バカなの?
onecall_dazeee
が
しました
来月からは電車通勤辞めてバイクで行くわw
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
それよりキラキラした東京で働きたいから留まってんだろうに
こん中で東京にいてくれないと困る人間がどんだけおんねん
解決する必要なんて無い
onecall_dazeee
が
しました
都市全体金のことしか考えてない
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
都民は家から車で出勤してる
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
みんなが意地でもドアの所に密集するからこうなる
onecall_dazeee
が
しました
わざわざ自分の意思で地獄に落ちた奴らが何言ってるんだか
onecall_dazeee
が
しました
日本の生産性が悪いとしたらこれが原因の一つなのは間違いないと思う
onecall_dazeee
が
しました
通勤で船に乗る模様
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
こっちは地元で働いているだけだ
お前が地方に行けばいい?行ったら行ったで都会者だと僻んでネチネチ言うくせに
onecall_dazeee
が
しました
春日部から東京まで40km程度
お前らの足なら平均時速30km/hは軽いから1時間ちょっとで付くだろ
onecall_dazeee
が
しました
11時出勤~20時退勤とかズラす企業もあるのに
onecall_dazeee
が
しました
トンキンの話でしたか失礼しました😅
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
お前らが電車に乗るから……
onecall_dazeee
が
しました
家賃高い、光熱費高い、坂がクッソ多い、娯楽は横浜駅や元町中華街などの都心部だけとか終わってんだろこの県😅
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
他人と服が擦れるだけで嫌だ
ぶつかって平気な奴は便所の壁とかにも服擦り付けてる雑菌野郎
onecall_dazeee
が
しました
てか始発で通勤すりゃええんとちゃう?
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
それにしてもマジで限界来たらどうなるんだろうな?
新宿辺りで電車が破裂すんのかな
onecall_dazeee
が
しました
だから座先スペース辺りまで行ければ、かなり空いてる
あと満員電車で体調不良になるやつ昔に比べたら大杉
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
最近は流通網の発達でいろいろと便利になったしな
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
地元で仕事にありつけない人がわざわざ長い時間かけて満員電車に乗りに行くのが東京
通勤を含む拘束時間で割ると平均給与も少ない事がはっきりしてる
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
でもそんなことしたって利用客は変わらないので
設備や運用にかかるコストは鉄道会社が負担することになる
運送業の基本は詰め込めるだけ詰め込んだ方が利益となるので本腰挙げて対策などしない
そもそも鉄道運賃が安すぎる
運賃を今の2倍にして車両を増えして間隔を詰めるとかしたら良いのに何故か上がらない運賃www
onecall_dazeee
が
しました
降りない人や中まで行かない人が邪魔で乗り降りに無駄に時間がかかってる
余裕をもって乗降できるだけの時間はあると思うのよね
皆が面倒臭がらず乗り降り優先で動けばかなり軽減できるんじゃないの?
onecall_dazeee
が
しました