1: 2025/05/12(月) 07:56:52.173
no title





1001 おすすめ記事
2: 2025/05/12(月) 07:57:06.057
情強お前らは適切なプランを選択しているよな



6: 2025/05/12(月) 07:57:36.914
ワイは楽天



7: 2025/05/12(月) 07:57:49.109
8008笑



8: 2025/05/12(月) 07:58:11.700
unext民のワイはyunext



9: 2025/05/12(月) 07:58:14.448
楽天って回線が良くなったら最強だよな
回線が良くなったら



11: 2025/05/12(月) 07:58:33.398
>>9
そんな悪いの?



10: 2025/05/12(月) 07:58:31.642
これ値上げ後?



12: 2025/05/12(月) 07:58:42.152
回線も書けよ



13: 2025/05/12(月) 07:58:45.701
ワイはラインモ



15: 2025/05/12(月) 07:59:05.475
ガチで楽天モバイルで十分
5Gとかいらん
4Gがあれば何も困らない



16: 2025/05/12(月) 07:59:08.372
auバグってるけど大丈夫そ?



18: 2025/05/12(月) 07:59:19.492
ワイのpovoがない



19: 2025/05/12(月) 07:59:20.560
ちょっと古いやつやん
それはそうとワイモバこんな高いん?



20: 2025/05/12(月) 07:59:31.752
300円くらいの激安のあったよな



21: 2025/05/12(月) 07:59:44.320
なんでpovo抜いた?



23: 2025/05/12(月) 07:59:55.530
去年はpovoで年9800円
今年は端末2つ貰ったから半年6600円
楽天株主だから月30G無料や



27: 2025/05/12(月) 08:00:32.794
セット割前提の囲い込みが酷すぎる



29: 2025/05/12(月) 08:00:42.659
楽モバ人多いところですぐ死ぬの全然改善せんな



30: 2025/05/12(月) 08:01:01.033
あと割引書いてないと意味ないよ
イルモ使いながら割引効かせたらかなり安い



35: 2025/05/12(月) 08:01:53.287
auって家族割がでかいんやなかったか
ぶっちゃけ誤差やろ



38: 2025/05/12(月) 08:02:03.726
au意味わからんやん
無制限のがやすいんけないし



39: 2025/05/12(月) 08:02:06.251
分からなくて草
みんなだいたい一緒やん



41: 2025/05/12(月) 08:02:17.720
第3社機関の調査からKDDIがグラフ作成
no title




47: 2025/05/12(月) 08:03:35.941
地方都市なら普通に繋がるし楽天1択よな



48: 2025/05/12(月) 08:03:43.426
au←バンドゴミ
NTT←つながらん
楽天←品質

ということでワイモバ一択なんだよな



53: 2025/05/12(月) 08:04:04.453
今ワイモバ使ってるけど変えるつもりねえわ



54: 2025/05/12(月) 08:04:31.529
楽天なら家wifi契約せんでええしな



55: 2025/05/12(月) 08:04:34.709
povoが最強だって



60: 2025/05/12(月) 08:04:49.591
こういうの見ると楽天って安いんやな



62: 2025/05/12(月) 08:05:12.548
グラフの見方が分からん
楽天は無制限で3200ってこと?



64: 2025/05/12(月) 08:05:24.333
都会なら楽天でええよ




68: 2025/05/12(月) 08:06:24.005
990円マイネオ民のワイ大勝利でええか



69: 2025/05/12(月) 08:06:28.567
楽天メインやけどなんの問題もないわ
なんで2台も3台も持たなあかんねん



70: 2025/05/12(月) 08:06:31.000
ワイau→楽天やけどどっちも回線で困ったことないわ



84: 2025/05/12(月) 08:08:38.441
povoは残しときたい電話番号用にもええな
半年に1回最安トッピングしとけばええから激安や



86: 2025/05/12(月) 08:08:44.765
普通に楽天モバイルでええ



101: 2025/05/12(月) 08:10:48.223
陰キャ御用達の日本通信



104: 2025/05/12(月) 08:11:00.953
povoと優待楽天が正解
優待次くらいでなくなる気がするけど



107: 2025/05/12(月) 08:11:14.930
過去の通信量見たら10GBを超えたことなかったんやけどY mobileから変えた方がええんやろか



114: 2025/05/12(月) 08:12:25.067
昨日ワイモバで2回線8万もろてきたわ



117: 2025/05/12(月) 08:12:49.180
楽天優待でテザリングしてUQや



125: 2025/05/12(月) 08:13:52.113
今住んでるところがauぐらしいかまともに繋がらないからそれ使ってる



129: 2025/05/12(月) 08:14:21.809
LINEMOがええぞ
回線ちゃんと繋がるし安いし



130: 2025/05/12(月) 08:14:24.993
楽天とpovoの併用が最強や



135: 2025/05/12(月) 08:14:58.445
光回線セットの表もクレメンス



140: 2025/05/12(月) 08:16:01.373
ワイはOCNモバイル



156: 2025/05/12(月) 08:19:22.831
繋がりやすさ語る時は利用地域の情報も入れろ



158: 2025/05/12(月) 08:19:43.556
2年楽天モバイル使っててずっと文句言ってたけどLINEMOにしたらまじで快適になったワイが保証する 

楽天モバイルは使わない月安いのはいいけど、LINEMOで30GB3000円定額にした 通話5分無料もついてて良い



159: 2025/05/12(月) 08:20:13.443
docomoもたぶん困ってるの都民だけよな
東京やっぱ人の集中が他の地域と違いすぎるな



160: 2025/05/12(月) 08:20:13.750
数千円の差でどうのこうの言ってるとケーコジやってる奴らには鼻で笑われるんかな



192: 2025/05/12(月) 08:25:54.262
どこも10GB程度の作らないのがホンマにわかっててやってんよなぁ



195: 2025/05/12(月) 08:26:18.866
電波で語れ



206: 2025/05/12(月) 08:28:45.062
こういう時に出ない
UQが最強ということでいいか



213: 2025/05/12(月) 08:29:43.830
ワイ今は亡きOCNモバイルONE
6GB月2000円弱や
クソ雑魚回線やけど



224: 2025/05/12(月) 08:32:08.253
ドコモから楽天モバイルに変更したけど
楽天モバイルのほうが通信安定しとるわ



106: 2025/05/12(月) 08:11:09.924
てか金払てんのに、制限しますぅ!サイトすらまともに見られなくしますぅ!ってのが罷り通ってんのおかしくないか?




1001:おすすめ記事
このエントリーをはてなブックマークに追加