1: 2025/05/06(火) 06:59:31.170

社員A「部長、パワハラが発覚して3ヶ月間10%減給だってさ」
— 筒井.xls@エクセル関数擬人化本著者 (@Tsutsui0524) May 3, 2025
社員B「月1万円のサブスクで怒りぶつけ放題だったと思うと腹立つな」
1001 おすすめ記事
2: 2025/05/06(火) 07:00:39.184
これ引っかかるやつはまじでやばい…
3: 2025/05/06(火) 07:01:37.538
部長で月給10万とか終わってるやろ
4: 2025/05/06(火) 07:01:58.411
>>3
あ
あ
5: 2025/05/06(火) 07:02:49.715
パワハラした月数×1万円=月給×0.1×3ってこと?
9: 2025/05/06(火) 07:03:49.817
引っ掛け問題ちゃうのに引っかかるもクソもないやん
12: 2025/05/06(火) 07:04:28.144
どういうことや?
17: 2025/05/06(火) 07:06:39.485
社員Bが部長の給料を知っているつまり部長の妻なんや
22: 2025/05/06(火) 07:09:10.874
一緒にパワハラしてほしいんやろ
31: 2025/05/06(火) 07:12:49.945
部長になって月40万しか貰えないって夢がなさすぎるやろ
33: 2025/05/06(火) 07:14:08.359
まじでわからんわ
普通に10万ちゃうの
普通に10万ちゃうの
35: 2025/05/06(火) 07:16:55.267
>>33
パワハラ期間が1年なら12万
2年なら24万
これを3ヶ月で割れば4万とか8万だろ
月収40万とか80万なら部長職としてはありうるくらい
パワハラ期間が1年なら12万
2年なら24万
これを3ヶ月で割れば4万とか8万だろ
月収40万とか80万なら部長職としてはありうるくらい
41: 2025/05/06(火) 07:21:36.755
>>35
減給計算ってそうするんやな
12ヶ月はわかったけど罰則期間で割合の合計なんか
減給計算ってそうするんやな
12ヶ月はわかったけど罰則期間で割合の合計なんか
45: 2025/05/06(火) 07:26:01.610
>>41
減給計算とかそういう意味ちゃうやろ
減給計算とかそういう意味ちゃうやろ
47: 2025/05/06(火) 07:28:29.284
>>41
月給が80万とする
三ヶ月分10%減給だから8✖️3=24万減給
2年パワハラしてたら24ヶ月あるから1ヶ月1万のサブスク
月給が80万とする
三ヶ月分10%減給だから8✖️3=24万減給
2年パワハラしてたら24ヶ月あるから1ヶ月1万のサブスク
57: 2025/05/06(火) 07:37:10.094
>>47
2年ってどこにも書いてないもん🥺
2年ってどこにも書いてないもん🥺
36: 2025/05/06(火) 07:17:38.369
給料10万とか労基違反やろ
38: 2025/05/06(火) 07:18:59.919
部長の給料を求める問題か?
42: 2025/05/06(火) 07:22:02.391
パワハラ期間で変動する
43: 2025/05/06(火) 07:23:20.726
3ヶ月というワードに引っ張られるとやられる
46: 2025/05/06(火) 07:28:12.667
パワハラが「発覚」って言い方してるって事はこいつらは事実を知らん可能性が高いんやないか?
無関係の人にパワハラしてただけなのにムカついてる性格歪んだやつなんや
無関係の人にパワハラしてただけなのにムカついてる性格歪んだやつなんや
49: 2025/05/06(火) 07:31:43.878
境界知能かどうかじゃなくて減給の計算方法知ってるかどうかやん
54: 2025/05/06(火) 07:34:57.974
>>49
そうじゃねえだろ減給で失った額とパワハラしてた期間の関係
そうじゃねえだろ減給で失った額とパワハラしてた期間の関係
53: 2025/05/06(火) 07:33:49.932
>>49
そうじゃなくてパワハラしてた期間はこの会話の中にないって思考があるかどうかの違いや
数学の文章題の類と決めつけて読むとドツボにはまる
何かしらの日常会話と認識できれば1年間や2年間のパワハラって発想が出てくる
そうじゃなくてパワハラしてた期間はこの会話の中にないって思考があるかどうかの違いや
数学の文章題の類と決めつけて読むとドツボにはまる
何かしらの日常会話と認識できれば1年間や2年間のパワハラって発想が出てくる
52: 2025/05/06(火) 07:33:04.126
パワハラ期間を書いてないから分からんわ
60: 2025/05/06(火) 07:37:49.962
そもそも文章の中に答えを導く要素全部揃ってるって考える方がアレやろ
62: 2025/05/06(火) 07:38:18.789
だったと思うよが入ってるから
前からパワハラしてたって事か
前からパワハラしてたって事か
63: 2025/05/06(火) 07:38:37.740
月給がXパワハラしてた期間がyでこの文章から求めるのは無理やろ
77: 2025/05/06(火) 07:47:20.896
パワハラ被害者にこの金行くようになったりしたらいいけどそしたら今以上に告発酷くなるか
85: 2025/05/06(火) 07:50:57.752
社員A「部長、パワハラが発覚して3ヶ月間10%減給だってさ」
社員B「あれだけやりたい放題してて12万引かれるだけか…
一年くらい続いてたよな?トータルで考えると月1万円程度のサブスク料金で俺達に怒りぶつけ放題だと思うと腹立つな」
社員B「あれだけやりたい放題してて12万引かれるだけか…
一年くらい続いてたよな?トータルで考えると月1万円程度のサブスク料金で俺達に怒りぶつけ放題だと思うと腹立つな」
91: 2025/05/06(火) 08:01:55.095
境界知能とアスペが一緒になってるやつおらん?
92: 2025/05/06(火) 08:04:06.566
まあ期間は絶対に分からないって話やけどな🙄
69: 2025/05/06(火) 07:42:08.690
やっと理解できたわ
ちんぷんかんやったけど理解できたらこんなんもわからんかったワイ境界知能やなってなるわ
ちんぷんかんやったけど理解できたらこんなんもわからんかったワイ境界知能やなってなるわ
1001:おすすめ記事

コメント
コメント一覧 (134)
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
「パワハラなんていう深刻な問題で、懲戒による減給とサブスクをごちゃまぜにして冗談にするなんてケシカラン、プンプン」
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
最後の全部補った文章読んでもわからんレベルの話だぞ
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
作者が何が面白いと思ってるのかわかんないんだが
onecall_dazeee
が
しました
私はアスペで境界知能です
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
それを三ヶ月分に分けて徴収されるのか?
onecall_dazeee
が
しました
自分はあっち側でいいです^p^
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
別に不問になる訳でもなく実際に処罰されてるし
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
この手のスレしょっちゅう見かけるけど、スレ立てた本人は決まってそこを言わずにすぐ逃亡するよね
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
「〇〇万払えばパワハラし放題なのは腹立つな」のほうが分かりやすい。
onecall_dazeee
が
しました
ただの罰金だから
意味不明にサブスク扱いやめてーや
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
教えてくれ
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
アスペってのは発達障害のうちIQが高い人のことなんだから
その2つは両立しねーだろガイ
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
バズり狙いだろうからこれでいいんだろうけど
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
どうとでも取れる上に例としての適正も疑わしい。
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
もしかして作ったヤツがって事?
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
とあるスペック読ませたら指示した単語検索してその周辺の文言引っ張ってくるってことをやってた
よく読めば関係のない項だって分かるのに
似たような話で、小学校6年生の学力テストで、直径dの球の外周が接した立方体の体積は?という問題の正答率が1/3しかなかったというのがある
onecall_dazeee
が
しました
減給総額をパワハラ期間で月割りすると1万円だと書いてある
この上で何を問題にするんだ?
x/y=10000ならば好きにxとyは決められるってだけで問題にもならん
例としてもしパワハラ期間が30ヶ月ならば減給総額は30万円
つまり3ヶ月間毎月10万円の減給で、元の月給は100万と言うことになる
onecall_dazeee
が
しました
○ 社員B「月1万円のサブスクで □年□ヶ月間も 怒りぶつけ放題だったと思うと腹立つな」
こう書いてくれていれば少なくともここまで無用な言い争いは起きなかった
onecall_dazeee
が
しました
あれ?給料すくなくね?で終わりなんだが
書いたやつが相場わかってないとか、ひっかけで10万じゃないとか勝手な解釈し始めてる方がこわい
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
なんか部長なのに額少なくね?って突っ込まれて恥じかいただけでは?
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
後から分割払いなだけだ
onecall_dazeee
が
しました
パワハラしてた期間別に金払ったり損してた訳でも無いし
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
パワハラ期間は知っていたとしても、元々の部長の給与額を知らんかったら
「月◯万円のサブスク」とは言えんやろがい
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
確かに3か月にめっちゃ引っ張られたわすごい
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
そっちのデメリットのほうがバカでかい
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました