1: 2025/05/04(日) 08:17:30.64

1001 おすすめ記事
8: 2025/05/04(日) 08:19:12.22
くん付けんなトラック野郎



10: 2025/05/04(日) 08:21:20.68
悪役令嬢はなんて言うんだ?



11: 2025/05/04(日) 08:21:39.45
narouanime



12: 2025/05/04(日) 08:21:41.95
>>1
つまり外人は日本アニメ中毒なのだ



16: 2025/05/04(日) 08:24:01.99
誇らしい…



18: 2025/05/04(日) 08:25:01.18
多すぎると思ったら見なきゃ良かろう(´・ω・`)



19: 2025/05/04(日) 08:25:05.85
もーまじでいいかげんにしろ



20: 2025/05/04(日) 08:26:22.90
日本のアニメ好きすぎるだろ
自国のアニメないんか?



21: 2025/05/04(日) 08:28:05.60
なろうアニメはソシャゲと同じ
いずれ残るは焼け野原



22: 2025/05/04(日) 08:28:09.37
トラックくんw
いいなこれ



23: 2025/05/04(日) 08:28:38.87
海外の評価
no title

no title

no title

no title




42: 2025/05/04(日) 08:56:07.91
>>23
アポカリプスホテルが無いとか見る目ねーな



67: 2025/05/04(日) 10:32:08.44
>>23
不作だな今期



26: 2025/05/04(日) 08:32:30.98
異世界はアニメのの中でも最も人気のあるジャンルの一つ



27: 2025/05/04(日) 08:32:57.92
トラックくんてなんのこっちゃと思った



28: 2025/05/04(日) 08:34:01.68
現代にダンジョンができるやつもなろう括りだよな



31: 2025/05/04(日) 08:39:08.62
トラックに轢かれて死なないと異世界に行けないからね



32: 2025/05/04(日) 08:40:02.82
無職転生が広げた闇



33: 2025/05/04(日) 08:41:52.41
初発は幽遊白書?



38: 2025/05/04(日) 08:48:08.71
最近のアニメだとトラックよりも過労で気がついたら死んでたってのが多い気がする
動画サイトのランキングみてもなろう系入ってるしまぁ一定の人気があるんだなと



47: 2025/05/04(日) 09:09:14.90
トラックに自動ブレーキ義務づけないからこうなるんだよw



48: 2025/05/04(日) 09:12:48.65
トラックはもう古くないか
最近はブラック企業での過労死パターンが頭角を現してる



51: 2025/05/04(日) 09:20:26.02
>>48
それも古いんだが



50: 2025/05/04(日) 09:16:19.61
でもランキング見るに外国人も大好きだからな異世界もの



57: 2025/05/04(日) 09:38:55.86
コミケでトラックのコスプレするやつはいた?



61: 2025/05/04(日) 10:00:23.95
トラックに轢かれたミンキーモモも異世界に帰ったんだよ



65: 2025/05/04(日) 10:29:17.48
ちゃんと階段から転がり落ちてトラックに轢かれないとな



66: 2025/05/04(日) 10:31:24.87
割と最近の悪役令嬢転生おじさんも
トラックに轢かれてるよ



59: 2025/05/04(日) 09:52:13.97
なんか様式美みたいなのが形成されつつあるな




1001:おすすめ記事
このエントリーをはてなブックマークに追加