1: 2025/05/03(土) 07:52:40.95
クリエイティブではないよな

no title


no title





1001 おすすめ記事
7: 2025/05/03(土) 07:54:53.28
これぼく



11: 2025/05/03(土) 07:56:48.98
自営業向き



13: 2025/05/03(土) 07:57:33.98
行動せず、脳内だけで完結しがち
 ↑
これ完全に私のことだ…



16: 2025/05/03(土) 07:58:28.65
堂々となんてしてないだろ



21: 2025/05/03(土) 07:59:22.45
スキゾイドって造語かと思ったらちゃんと言葉あるんやな



31: 2025/05/03(土) 08:01:45.92
自己主張しまくる
他人に頼りまくる
格好ばかり気にする
深く考えずすぐ行動に移す
こっちのほうがヤバイ



43: 2025/05/03(土) 08:06:42.02
これぼくだわ😃



45: 2025/05/03(土) 08:07:12.40
自己評価高いんな



48: 2025/05/03(土) 08:07:56.47
シゾイド(スキゾイド)の定義にクリエイティブとか無いぞ

医学上の定義

・注意散漫
・不自然で他人を見下す嘲笑的な言葉遣い
・関心や興味の幅が狭い
・不器用で身体を動かすのが苦手
・自分勝手な行動で他人と協調するのが苦手で孤立傾向にある
・欲望と感情の起伏が激しい
・自然より人工的なものを好む



89: 2025/05/03(土) 08:21:33.00
>>48
それはADHDでしょ



117: 2025/05/03(土) 08:35:26.23
>>48
> 不自然で他人を見下す嘲笑的な言葉遣い
これ具体例がほしい
自分がそういう話し方してないか気になるわ



129: 2025/05/03(土) 08:42:23.75
>>117
マウント行為全般じゃないの



52: 2025/05/03(土) 08:08:53.91
弱男の大半は当てはまるだろ



54: 2025/05/03(土) 08:10:41.64
自称スキゾイド君の99%はめっちゃオドオドしてそう



56: 2025/05/03(土) 08:11:32.65
心優しく思いやりが無いかズレてるだろ
共感性を養わないとどこにも味方がいない人生になる



57: 2025/05/03(土) 08:11:44.76
マイナスは全部当てはまるけどプラスは何一つ当てはまらない



62: 2025/05/03(土) 08:12:18.58
これで性欲だけあるのが君たち



64: 2025/05/03(土) 08:12:43.30
スキゾイドの特徴てただの中年男性やないか
対人関係を避ける
感情の表出が乏しい
何事にも関心が薄い
親しい友人や相談相手がいない



67: 2025/05/03(土) 08:13:15.66
AB型なんでって言えば大体の人は納得してくれる



81: 2025/05/03(土) 08:19:53.77
スキゾイドちゃんちゅき



84: 2025/05/03(土) 08:20:34.85
本物ならネットでのコミュニケーションすら取らんからな



105: 2025/05/03(土) 08:32:03.68
ADHDもそうだけど最近オタクって変わり者に見られたがるよね



107: 2025/05/03(土) 08:32:29.85
まあまともな研究者ではないなw
普通の人を精神分裂病人間と呼ぼうとするとかww



109: 2025/05/03(土) 08:33:44.34
我慢強く忍耐強いってドマイナスだぞ



115: 2025/05/03(土) 08:34:39.07
もう普通の人間だろこれ…



120: 2025/05/03(土) 08:35:45.09
こんな堂々としてないもん!



126: 2025/05/03(土) 08:41:50.28
性欲の時点で当てはまらないだろ



131: 2025/05/03(土) 08:45:02.89
これイラストをチー牛に変えろよ



136: 2025/05/03(土) 08:49:09.35
そんな私にも理解ある彼君がいます



138: 2025/05/03(土) 08:49:31.85
自分とだいたい合ってて草



148: 2025/05/03(土) 09:02:20.91
スキゾイドのイラストの女の子好きすぎるんだが



160: 2025/05/03(土) 09:14:12.10
マイナスなところは全て当てはまるのにプラスのところが一つも当てはまらないんだが?




1001:おすすめ記事
このエントリーをはてなブックマークに追加