1: 2025/04/15(火) 07:22:14.306
1001 おすすめ記事
2: 2025/04/15(火) 07:22:47.045
日本のアニメってバカの一つ覚えみたいに特殊な若者主人公しかおらんのよな
4: 2025/04/15(火) 07:23:03.121
戦争映画でも見てればええやんけ
それアニメでやる必要ある?
それアニメでやる必要ある?
5: 2025/04/15(火) 07:24:40.603
それで数字取れないからやろ
6: 2025/04/15(火) 07:24:42.969
見たくないからでは
7: 2025/04/15(火) 07:25:29.084
毎回主人公変わるんか?
9: 2025/04/15(火) 07:26:49.286
クレヨンしんちゃん
10: 2025/04/15(火) 07:27:13.508
はじめの一歩とかでええか?
11: 2025/04/15(火) 07:27:25.609
ビーキーパーみたいなのもウケるわけやしワンチャンあるやろ
12: 2025/04/15(火) 07:28:00.016
こういうの言ってるやつが実際書く場はなろうなんやからなろう漁ればええのに
必死に持ち上げればアニメ化するかもしれんやろ
必死に持ち上げればアニメ化するかもしれんやろ
14: 2025/04/15(火) 07:28:10.687
本当に見たいのか?
16: 2025/04/15(火) 07:29:27.613
どういうことや?
そんなの1話2話で主人公が死んで終わりやろ
そんなの1話2話で主人公が死んで終わりやろ
17: 2025/04/15(火) 07:30:13.303
普通のおっさんが戦うと普通にすぐ死ぬから物語にならんだろ
19: 2025/04/15(火) 07:30:18.184
映画で我慢しろ
23: 2025/04/15(火) 07:31:21.235
フォーリングダウンみたいなやつが見たいんか?
24: 2025/04/15(火) 07:31:27.967
面白くなさそうせめて特殊能力持ちでもいいじゃん
26: 2025/04/15(火) 07:32:21.508
なろうにアホほどありそう
28: 2025/04/15(火) 07:33:13.133
そういうおっさんキャラは主人公のサポートにおる方がええよな
31: 2025/04/15(火) 07:33:26.562
割と需要ありそうな気もすんな
腐女子も食いつくかも知れんし
腐女子も食いつくかも知れんし
34: 2025/04/15(火) 07:37:04.310
アラフォーあったやん
36: 2025/04/15(火) 07:37:30.480
こういう奴ってなんで自衛隊入らなかったのか不思議でしょうがないんやが
38: 2025/04/15(火) 07:38:00.308
そういうの見たい層はアクション映画観ればいいよね?
40: 2025/04/15(火) 07:38:24.139
話が動かしづらすぎる
41: 2025/04/15(火) 07:38:24.682
なんでそういう話が映画だと成立するのかと言われると客層としか言いようがないよね
42: 2025/04/15(火) 07:38:39.171
戦争映画みたいやつがなんでアニメにこだわってんだよ
43: 2025/04/15(火) 07:38:47.990
ジパングやとあかんか?
47: 2025/04/15(火) 07:39:22.895
GATEとか近くないか
48: 2025/04/15(火) 07:39:28.621
zeroじゃいかんのか いやあれは普通ではないか
49: 2025/04/15(火) 07:39:56.161
アニメじゃなくてよくない…
52: 2025/04/15(火) 07:40:36.575
最近のなろう系主人公おっさんばっかや
55: 2025/04/15(火) 07:42:02.777
続編欲しいって言っていざやったら金払わんやつと多分同じ
58: 2025/04/15(火) 07:43:16.458
泥臭いって具体的になんだよって言ったら誰も答えられないんだよね
59: 2025/04/15(火) 07:43:34.446
おっさん主人公でもオタク向けの美少女やイケメン出しすなって話やろ
スポンサーが付かんわ
スポンサーが付かんわ
65: 2025/04/15(火) 07:44:15.478
誰もそんなん見たないねん
76: 2025/04/15(火) 07:45:35.256
まず普通のおじさんは普通泥臭く戦ったりしない
80: 2025/04/15(火) 07:46:18.594
ブラックホークダウンとか?
84: 2025/04/15(火) 07:47:45.039
アメリカの映画でも見とけよ
85: 2025/04/15(火) 07:47:46.539
ゴールデンカムイやんけ
89: 2025/04/15(火) 07:49:36.074
普通かどうかはともかく野人転生あたりはアニメ化あるかも
109: 2025/04/15(火) 07:58:26.544
アニメいっぱいあるし探せば見つかるんじゃね
144: 2025/04/15(火) 08:14:35.282
大人向けのアニメはもっと増えていいかもね
別におっさんじゃなくても20代後半とかでもいい
別におっさんじゃなくても20代後半とかでもいい
162: 2025/04/15(火) 08:21:51.017
漫画でも映画でもあるのにアニメはないのはやっぱり客層なんやろうね
168: 2025/04/15(火) 08:28:37.635
ふつうに歴史物でいいんじゃないか?
173: 2025/04/15(火) 08:29:30.620
アクション漫画なのにメインキャラは絶対退場しないから緊張感無くてハマらない作品多い
178: 2025/04/15(火) 08:32:38.216
普通のおっさんは社会の主役になっとるから創作でやる必要がないんや
1001:おすすめ記事

コメント
コメント一覧 (166)
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
まあアニメ化はあんましてないからアニメで観ることはムズイと思うけど
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
ガンダムのオーストラリアの戦いのやつも、ちょっとそんな感じだったよね
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
普通のおっさんじゃ短編じゃないと成り立たないよな
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
ヒロアカヴィジランテのナックルダスターさん
onecall_dazeee
が
しました
それじゃあかんのか
アニメで今それを作ろうとしても採算が取れないだろ
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
わざわざ日本アニメでアメリカ的なアニメ映画を作っても売れるわけない
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
戦い抜いたら普通じゃなかったのよ、才能があったとかも嫌だとしたら…もう仕事上の技術が役立ったとかの展開ぐらいしか思い浮かばない
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
お 前 ら が 見 な い よ
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
青雲を駆ける も特殊能力何もない人が頑張って生活する話
アラサーがVTuberになった話。も普通の優しいおじさん
お侍さんは異世界でもあんまり変わらない も特殊能力ないね
異世界コンサル株式会社 もスキルもなく知識だけで地道に頑張るタイプだね
アニメ化はしてないけど、なろうにもこういう泥臭い名作は結構ある 石ばかりと馬鹿にせず玉を地道に探すのも楽しいよ
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
飯炊き係なら連載はできるが他の所属部隊では何の特殊能力も無いオッサンの話とか話が続かんよ…
onecall_dazeee
が
しました
サラリーマンならともかく
onecall_dazeee
が
しました
元軍人ってアメリカではそんな珍しくもない普通の経歴だし
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
量産兵器使う普通のおじさん?それただのモブキャラで主人公じゃないだろ
onecall_dazeee
が
しました
あれをもう一度見たいってこと?
onecall_dazeee
が
しました
普通のおっさんが量産品の武器とカビで泥臭く頑張りました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
去年ネガポジアングラーってのがあったやん見てないのか?
onecall_dazeee
が
しました
今はまったく違う。見るものがたくさんある
今がつまらない奴ほどこれを口にするのだと経験則から学ばせてもらいましたよ
onecall_dazeee
が
しました
それがアニメ化して面白いか?
onecall_dazeee
が
しました
何か成果を出せばチート扱いされるクソ展開
onecall_dazeee
が
しました
弟子は女ばかりで全方位全肯定で結局のところいつものハーレムしたいだけ
onecall_dazeee
が
しました
今リメイクしたらええんでは?
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
そんでそんな高齢オタクは結局何でも文句言いながら観るし話題にするんだから、そんな高齢オタに媚びる必要ないじゃん
面白くなかったらすぐ別のところへ行くようなライト層を繋ぎ止めるには少年少女の物語でいくのが無難やろ
onecall_dazeee
が
しました
話題になんてなってないし。
onecall_dazeee
が
しました
泥臭く戦った結果敵の女性兵士と添い遂げた勝ち組
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
けっこうおっさんキャラ活躍してるし、なろうのよりちゃんと大人の役目を果たしてる
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
まあアニメだと少ないわな
そもそも子供向けのほうが圧倒的に多いのがアニメだし
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
割と泥臭くて主人公が量産機で戦うボトムズですら主人公は10代だしトンデモ特殊能力持ちなのに
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
ホラゲーとかは
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
もうそういう更年期障害全開にしている人間は業界からも名指しで嫌われているんだから見るの止めるべきなのにな
onecall_dazeee
が
しました
で、それの補足のために実は過去にエースでしたみたいなMrノーバディみたいな設定ついていって普通じゃないに落ち着くっていう流れになるし
そのエース時代はやっぱ若手で凄腕みたいな感じじゃん
一緒やん
onecall_dazeee
が
しました