1: 2025/04/15(火) 07:22:14.306
ほんまこれ
no title





1001 おすすめ記事
2: 2025/04/15(火) 07:22:47.045
日本のアニメってバカの一つ覚えみたいに特殊な若者主人公しかおらんのよな



4: 2025/04/15(火) 07:23:03.121
戦争映画でも見てればええやんけ
それアニメでやる必要ある?



5: 2025/04/15(火) 07:24:40.603
それで数字取れないからやろ



6: 2025/04/15(火) 07:24:42.969
見たくないからでは



7: 2025/04/15(火) 07:25:29.084
毎回主人公変わるんか?



9: 2025/04/15(火) 07:26:49.286
クレヨンしんちゃん



10: 2025/04/15(火) 07:27:13.508
はじめの一歩とかでええか?



11: 2025/04/15(火) 07:27:25.609
ビーキーパーみたいなのもウケるわけやしワンチャンあるやろ



12: 2025/04/15(火) 07:28:00.016
こういうの言ってるやつが実際書く場はなろうなんやからなろう漁ればええのに
必死に持ち上げればアニメ化するかもしれんやろ



14: 2025/04/15(火) 07:28:10.687
本当に見たいのか?



16: 2025/04/15(火) 07:29:27.613
どういうことや?
そんなの1話2話で主人公が死んで終わりやろ



17: 2025/04/15(火) 07:30:13.303
普通のおっさんが戦うと普通にすぐ死ぬから物語にならんだろ



19: 2025/04/15(火) 07:30:18.184
映画で我慢しろ



23: 2025/04/15(火) 07:31:21.235
フォーリングダウンみたいなやつが見たいんか?



24: 2025/04/15(火) 07:31:27.967
面白くなさそうせめて特殊能力持ちでもいいじゃん



26: 2025/04/15(火) 07:32:21.508
なろうにアホほどありそう



28: 2025/04/15(火) 07:33:13.133
そういうおっさんキャラは主人公のサポートにおる方がええよな



31: 2025/04/15(火) 07:33:26.562
割と需要ありそうな気もすんな
腐女子も食いつくかも知れんし



34: 2025/04/15(火) 07:37:04.310
アラフォーあったやん



36: 2025/04/15(火) 07:37:30.480
こういう奴ってなんで自衛隊入らなかったのか不思議でしょうがないんやが



38: 2025/04/15(火) 07:38:00.308
そういうの見たい層はアクション映画観ればいいよね?



40: 2025/04/15(火) 07:38:24.139
話が動かしづらすぎる



41: 2025/04/15(火) 07:38:24.682
なんでそういう話が映画だと成立するのかと言われると客層としか言いようがないよね



42: 2025/04/15(火) 07:38:39.171
戦争映画みたいやつがなんでアニメにこだわってんだよ



43: 2025/04/15(火) 07:38:47.990
ジパングやとあかんか?



47: 2025/04/15(火) 07:39:22.895
GATEとか近くないか



48: 2025/04/15(火) 07:39:28.621
zeroじゃいかんのか いやあれは普通ではないか



49: 2025/04/15(火) 07:39:56.161
アニメじゃなくてよくない…



52: 2025/04/15(火) 07:40:36.575
最近のなろう系主人公おっさんばっかや



55: 2025/04/15(火) 07:42:02.777
続編欲しいって言っていざやったら金払わんやつと多分同じ



58: 2025/04/15(火) 07:43:16.458
泥臭いって具体的になんだよって言ったら誰も答えられないんだよね



59: 2025/04/15(火) 07:43:34.446
おっさん主人公でもオタク向けの美少女やイケメン出しすなって話やろ
スポンサーが付かんわ



65: 2025/04/15(火) 07:44:15.478
誰もそんなん見たないねん



76: 2025/04/15(火) 07:45:35.256
まず普通のおじさんは普通泥臭く戦ったりしない



80: 2025/04/15(火) 07:46:18.594
ブラックホークダウンとか?



84: 2025/04/15(火) 07:47:45.039
アメリカの映画でも見とけよ



85: 2025/04/15(火) 07:47:46.539
ゴールデンカムイやんけ



89: 2025/04/15(火) 07:49:36.074
普通かどうかはともかく野人転生あたりはアニメ化あるかも



109: 2025/04/15(火) 07:58:26.544
アニメいっぱいあるし探せば見つかるんじゃね



144: 2025/04/15(火) 08:14:35.282
大人向けのアニメはもっと増えていいかもね
別におっさんじゃなくても20代後半とかでもいい



162: 2025/04/15(火) 08:21:51.017
漫画でも映画でもあるのにアニメはないのはやっぱり客層なんやろうね



168: 2025/04/15(火) 08:28:37.635
ふつうに歴史物でいいんじゃないか?



173: 2025/04/15(火) 08:29:30.620
アクション漫画なのにメインキャラは絶対退場しないから緊張感無くてハマらない作品多い



178: 2025/04/15(火) 08:32:38.216
普通のおっさんは社会の主役になっとるから創作でやる必要がないんや




1001:おすすめ記事
このエントリーをはてなブックマークに追加