1: 2025/03/28(金) 04:53:11.472
10年立つけど
1001 おすすめ記事
2: 2025/03/28(金) 04:53:52.360
不登校のやついたら気を付けろよ
「無」にならないようにな
「無」にならないようにな
5: 2025/03/28(金) 04:55:03.343
うおw
6: 2025/03/28(金) 04:55:14.231
親にとって負だから無ではないよ
8: 2025/03/28(金) 04:56:19.263
精神的根無し草よな
ここから何かをやっていくぞ、続けていくぞって土台がない人生
ここから何かをやっていくぞ、続けていくぞって土台がない人生
9: 2025/03/28(金) 04:56:21.799
不登校できる勝ち組
10: 2025/03/28(金) 04:57:51.236
生き残ったー
15: 2025/03/28(金) 05:03:52.278
そらそうや嫌な事から逃げ続けた結果は無しか無いやろ
18: 2025/03/28(金) 05:05:21.812
>>15
人生山あり谷あり言うけど
唯一下り続けることを確定させる方法が「環境に恵まれていないくせに何もしない」やね
人生山あり谷あり言うけど
唯一下り続けることを確定させる方法が「環境に恵まれていないくせに何もしない」やね
20: 2025/03/28(金) 05:05:55.402
>>18
何かをするのが苦痛で仕方がないし
何かをするのが苦痛で仕方がないし
16: 2025/03/28(金) 05:04:14.801
不登校やれるだけ十分だろボケこっちは行かされたわ
17: 2025/03/28(金) 05:05:12.976
>>16
良かったやん「無」を回避できて
良かったやん「無」を回避できて
21: 2025/03/28(金) 05:06:20.990
部活だの塾だの苦痛で仕方がないから逃げたら無になって草
23: 2025/03/28(金) 05:07:26.321
>>21
ええやん
部活とか習い事とかムダや
ええやん
部活とか習い事とかムダや
24: 2025/03/28(金) 05:07:41.655
>>23
人生も無駄やろな
人生も無駄やろな
25: 2025/03/28(金) 05:09:00.930
人生ドン底に思えてもまだ下があるもんやからなあ
イッチはこれからその地獄を見ていくんやね
南無南無
イッチはこれからその地獄を見ていくんやね
南無南無
27: 2025/03/28(金) 05:09:16.413
>>25
ガチでこれやからな
ガチでこれやからな
28: 2025/03/28(金) 05:12:13.404
>>25
イラついてるときと眠い時とパワハラされた帰りはガチで外でたらアカンよな
イラついてるときと眠い時とパワハラされた帰りはガチで外でたらアカンよな
33: 2025/03/28(金) 05:17:58.551
機能不全家族発達障害毒親による虐待で人格障害やけど医者に「その環境なら精神病院にいるほうがよっぽどマシやろw」って煽られた
26: 2025/03/28(金) 05:09:01.443
何事も程々に、が重要
1001:おすすめ記事

コメント
コメント一覧 (83)
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
無どころか生きてる分周りにかける負担分だけ存在がマイナスがこいつは
無とか過大評価もいいとこ
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
学校行ってなくても「能力しっかり鍛えていたやつ」は問題なく生きていけるから安心しろ
能力が平凡なやつはラベルが頼りだから「学歴」が必要かもしれんが
学校に行かない代わりに何かに夢中になって特化してるやつにそんなラベルは必要ない
絵でも歌でも文章でもゲームでもスポーツでもいいから、とにかく突き抜けろ
そうすれば未来は明るい―
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
実際あると思う
onecall_dazeee
が
しました
学校行かない時間に何もしなかった自分が悪いだけやろ
onecall_dazeee
が
しました
この先どれだけ成功したとしてもニートやってた時期に感じた無力感が死ぬまで消えることはないって
onecall_dazeee
が
しました
不登校の奴がいたら警戒しような
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
小学の内容は勉強しなくても余裕だけど、中学だと途端についていけなくなるしつまらない
onecall_dazeee
が
しました
おっさんになってからやるのとじゃ難易度がダンチや
onecall_dazeee
が
しました
仕事選ばなきゃ引く手数多だろ
onecall_dazeee
が
しました
過去現在未来 言い訳して逃げ続ける
onecall_dazeee
が
しました
勉強やテスト、部活のどれかが嫌ならまだ分かる
学校行きゃ友達いるし放課後どう遊びたいのかとかあるじゃん
onecall_dazeee
が
しました
上のコメントにある漫画家だと作家やイラストレーター、動画配信者に憧れて一発逆転を妄想するのは不登校あるあるだが、大抵叶わないから地に足付けて一歩一歩着実にステップアップしていけ
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
不登校だ親ガチャだのの言い訳が通じるのは10代の若い子だけ
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
RPGでレベルにそぐわない敵から生きるために逃げることはあっても、逃げ続けてラスボス倒してゲームクリア出来るわけではない
onecall_dazeee
が
しました
大半の奴が「仕事して家帰ったら寝るだけ」の人生よ
onecall_dazeee
が
しました
まともに働いて社会生活送れるやつのほうが少ない
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
辛いことは続けなくてもいいんだよ
それで将来お前が苦しむことになっても私は責任は取りません
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
自分の人生なんだから自分で目標立てて計画をねって実行していくだけだろ?
onecall_dazeee
が
しました
20代でまだ若いなら週一でバイトなり始めるでもいいしそれが無理でも外に散歩に出るくらいはしといた方がいい
いざ本当にやり直そうと思っても20代、30代、40代と歳を取ればとるほど社会復帰がハードモードになる
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
目糞鼻糞を笑うを地で行く人々
onecall_dazeee
が
しました
無の境地に達することができたなら大したものですね
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
実はそれかなり自己評価高いんやで
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
18の時に兄から原付バイクのおさがりもらってそれを乗り回すためにお小遣いで原付免許とりいったのが最初のきっかけだった
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
毎日毎日充実したキラキラな生活送れる人なんてごく一部や
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
一緒に遊びに行く友達も彼女もできたぞ
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
自分はゲームの攻略サイト作ってる。
onecall_dazeee
が
しました
中学から10年って事は二十代半ばで学歴なし職歴なし社会性なしやろ
もう社会復帰も厳しいラインだろ
onecall_dazeee
が
しました
15歳からバイトしまくって18歳ですぐ免許取って車買ったし、
学生じゃなくなってからの開放感が凄かった
それからは趣味を仕事にしてる
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました