1: 2025/03/27(木) 14:19:21.704
1001 おすすめ記事
2: 2025/03/27(木) 14:19:51.346
勘ぐれお前
3: 2025/03/27(木) 14:20:44.725
花束の相場は、贈る相手やシーン、大きさなどによって異なります。
【シーン別の相場】
ちょっとしたプレゼント:1,000~3,000円
誕生日や記念日:3,000~5,000円
発表会や送別会:5,000~10,000円
プロポーズや特別な贈り物:10,000~20,000円
クラス30人いたとしたら予算3万円だけど
いったいどこに消えてるんやろなあ?
【シーン別の相場】
ちょっとしたプレゼント:1,000~3,000円
誕生日や記念日:3,000~5,000円
発表会や送別会:5,000~10,000円
プロポーズや特別な贈り物:10,000~20,000円
クラス30人いたとしたら予算3万円だけど
いったいどこに消えてるんやろなあ?
4: 2025/03/27(木) 14:20:55.556
1000円はやり過ぎとは思う
7: 2025/03/27(木) 14:21:59.885
花代2万
花買いに行ったりする手間賃一万
まぁ妥当やろ
花買いに行ったりする手間賃一万
まぁ妥当やろ
8: 2025/03/27(木) 14:22:03.359
いくらなんでも高すぎる
9: 2025/03/27(木) 14:22:13.583
これに異論唱えると叩かれるから負け確やで
10: 2025/03/27(木) 14:22:19.369
3万の花束は全然あるやろ
そこまでする必要は全くないと思うがな
そこまでする必要は全くないと思うがな
15: 2025/03/27(木) 14:23:29.445
消費税っしょ!w
17: 2025/03/27(木) 14:23:46.005
焼肉パーティー定期
21: 2025/03/27(木) 14:24:18.660
花って割と高いからな
22: 2025/03/27(木) 14:24:24.758
学生で金集めるのはやっぱこうなりそうやし、メッセージカード書いて貰うくらいが一番丸いよな
24: 2025/03/27(木) 14:24:37.640
こうして使途不明金って産まれていくんやなあって
25: 2025/03/27(木) 14:24:48.539
先生の家にフラワースタンド送るよね
27: 2025/03/27(木) 14:25:08.950
それが中抜き政治家の卵や
30: 2025/03/27(木) 14:25:16.564
領収書公開してで終わりやこんな話
31: 2025/03/27(木) 14:25:21.424
ワアが代わりにやるよ
32: 2025/03/27(木) 14:25:59.628
花だけにしては高すぎるわな
別の物も買うんかも知れんが
別の物も買うんかも知れんが
33: 2025/03/27(木) 14:26:09.626
成人式でのチー牛の方かと思ったわ
34: 2025/03/27(木) 14:26:46.822
葬式用の花が1万ぐらいするし3万は妥当やろ
35: 2025/03/27(木) 14:26:47.373
陽キャ←頼んでもないのに勝手に企画して必要以上に金をぶんどり懐に入れる
政治家←頼んでもないのに勝手に企画して必要以上に金をぶんどり懐に入れる
美しいクニ、ニッポン
政治家←頼んでもないのに勝手に企画して必要以上に金をぶんどり懐に入れる
美しいクニ、ニッポン
36: 2025/03/27(木) 14:26:49.952
ワイのとき1人30円だった
ええクラス代表やったよアイツは😢
ええクラス代表やったよアイツは😢
37: 2025/03/27(木) 14:26:51.895
そもそも花束って言うほど嬉しいか?
ワイも卒業式に貰ったけど、持って帰るのクソめんどいし、家にも置く場所なくて邪魔だし、クオカードでももらったほうが嬉しかったわ
ワイも卒業式に貰ったけど、持って帰るのクソめんどいし、家にも置く場所なくて邪魔だし、クオカードでももらったほうが嬉しかったわ
41: 2025/03/27(木) 14:28:41.752
スタンド送るんやろ
42: 2025/03/27(木) 14:28:48.598
3万の花束って渡す用じゃなくて飾る用だよ
43: 2025/03/27(木) 14:28:48.798
フラスタでも送るんやろ
44: 2025/03/27(木) 14:29:13.941
陰キャからの金は少し盛った額にしてそう
45: 2025/03/27(木) 14:29:21.323
いや陽キャグループの数人で一日バイトすりゃ予算出来るやろ そんで有志一同で勝手に渡せば済むだけやん
46: 2025/03/27(木) 14:29:30.184
そんな規模で中抜するクラスあるか?
身に覚えがないわ
よっぽど馬鹿なクラスだったんだろうな
身に覚えがないわ
よっぽど馬鹿なクラスだったんだろうな
47: 2025/03/27(木) 14:29:36.466
花輪ならそんなもんやろ
49: 2025/03/27(木) 14:29:45.683
だったら先に提案しろ
この世は先手で押し付けた者の勝ちや
この世は先手で押し付けた者の勝ちや
50: 2025/03/27(木) 14:29:48.789
発言が正しいかどうかやなくて本人のカーストで決まるからな
52: 2025/03/27(木) 14:30:24.999
例の消費税も中抜き仕草という事実
56: 2025/03/27(木) 14:30:47.330
花輪やろな
58: 2025/03/27(木) 14:31:03.953
そのレベルだと開店祝いとかライブとかで出てくるフラスタくらいになるんじゃね
60: 2025/03/27(木) 14:31:26.808
こういう徴収渋って払わない人も出てくる想定での予算かもしれんし…
62: 2025/03/27(木) 14:31:40.235
副担も対象なんやろ
66: 2025/03/27(木) 14:32:16.373
ちーうしは黙って金出しとけや気持ち悪い
71: 2025/03/27(木) 14:32:31.803
チー牛から中抜きした金で焼肉行けるやん!
78: 2025/03/27(木) 14:33:27.895
進学とか就職うまくいった人はええけど、うまくいかなかった人は嫌やろな
82: 2025/03/27(木) 14:34:10.759
担任になんかやるとか普通に嫌や
なんなら死んでくれてかまわん
なんなら死んでくれてかまわん
84: 2025/03/27(木) 14:34:34.655
100円でも束になるやろ
86: 2025/03/27(木) 14:35:03.374
電車代往復500円だとしても29500円余るし葬式くらい花買わんと採算つかんな
94: 2025/03/27(木) 14:36:02.625
100: 2025/03/27(木) 14:37:25.951
3万位の花束って凄そうやな
152: 2025/03/27(木) 14:51:19.137
5000でも結構でかいぞ
178: 2025/03/27(木) 14:57:50.235
まぁ大体打ち上げにまわるわな
95: 2025/03/27(木) 14:36:09.620
2万3万ぐらいなら余裕で使うやろ
金額提示してこれで作ってってできるし
金額提示してこれで作ってってできるし
1001:おすすめ記事

コメント
コメント一覧 (147)
クラス全員から1000円ずつって開店祝いでも贈るのか
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
なんなら3000円でも足りるくらいだ
今の物価だともう少しするかもしれんけど
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
集めても300円〜500円くらいだろ
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
みたいなクズ見てると頃したくなって来るわ。
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
後からお金払って!って言われたら「ごめんごめん忘れてた、花代いくらだった?」って返して
じゃあ人数で割った○○円払うね!って言えばいいじゃん。一人1000円ってのは聞いてなかったことにして自分から提示しな
仮に一人1000円ね!!ってごり押しされても
逆に1000円で足りるの?自腹切ってない?花代はいくらだったか教えて?って返せばいい
ど忘れした感出しつつ出し渋ってる感は出さないようにすれば軋轢は産まれないよ
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
奨学金借りて学校の来てるとか、すねかじりの学生ごときが親の金で花買ってプレゼントとか片腹痛いよね。
俺が教師なら断って諭すよ。気持ちだけで良いってさ。ホント寄せ書きでも貰ったほうがマシ。
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
それなしに適当な金額言ってるなら買い出しいく奴でちょろまかすの前提の金額やろ。
onecall_dazeee
が
しました
別にこんなの断っても誰も残念がらないだろ
onecall_dazeee
が
しました
陽キャのパワーカツアゲだ
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
手間賃狙いでやってると思われてもしゃーないわ
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
買った奴ら数人で昼飯行く金額盛るくらいなら皆黙って出すのに
onecall_dazeee
が
しました
てか五千円でもまぁまぁでかいぞ、あれの6倍とか邪魔だって
onecall_dazeee
が
しました
流石に手間賃とか言ってるやついたら、子供同士の金に何いってんだ?って思うわ
onecall_dazeee
が
しました
b「先生に感謝とかないの?」
c「どうでもええやんたったの1000円くらい」
d「嫌なら何で君が幹事しなかったの?」
c「まぁええやん俺がこいつの分も払うわw」
b「cまじ男だわ〜」
onecall_dazeee
が
しました
レシート持ってくりゃええんちゃう
onecall_dazeee
が
しました
ちゃんと伝えない側も悪いが
onecall_dazeee
が
しました
5000円くらいで立派なもの作ってくれるぞ
onecall_dazeee
が
しました
有志の徴収でも強制的に感じるからって弊社はお土産、歓送迎会の祝い品等々全部禁止になったぞ
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
余った金額クラス全員で割って返す時間もダルい
onecall_dazeee
が
しました
金集める言い出しっぺに親から連絡してもらえ。まともな親なら中高生の子どもが数万の金集めてるのは問題だってなる
使途を明確にするためのレシートなんかも親が管理して出させろ
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
つーかこの手の話題だとチー牛が逆張り擁護して陽キャのフリしたがるよねw
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
この話から得られる感想はそれだけ
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
(あッ・・・
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
社会人になったら無償で幹事をやらされるうえに領収書提出も当たり前
役職ついたら多めに金も出さないといけないし
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
君らと同年代の元陽キャはとっくの昔にまともな大人になって充実した人生を送ってるだろうからさ
onecall_dazeee
が
しました
3万は葬式に身内が飾るようなスタンド付きに会場まで運んでくれる奴や
onecall_dazeee
が
しました
・送られたものは花束+色紙
・300円ずつ集めた他クラスの花束と大差ない
だそうだ
余った金は陽キャたちの遊びに消えたか、そもそも40人全員からは徴収してない、とかだろうか
onecall_dazeee
が
しました
陽キャだけでな。
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
プレゼントや花束のグレード決めるならクラスで話し合って決めるべきじゃね?普通話し合いぐらいやるよね
陽キャが絶対に譲らないレベルで送りたいものあるなら勝手に自腹で送ればいい。クラスの総意にするなで終わり
onecall_dazeee
が
しました
こういうことするやつが出世すんねん
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
渡す相手が花好きじゃないと大変だけどw
後は花束の余った金で小物とか色紙とか色々あるだろ
onecall_dazeee
が
しました
残りは飲み代(どストレート)
onecall_dazeee
が
しました
「ここで高いと言っては舐められる…これくらい普通と言っておこう」的な流れになってるなw
陰キャはこういうコンプレックス商法的なのに弱くて
手軽にぶん取れるからやりやすいわ
カツアゲと比べて自分側のリスクが少ないのも良き
onecall_dazeee
が
しました
明朗会計って大事だよな
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
何人かで領収書出してくれるようにかけあっても拒否
だから真っ黒じゃね
onecall_dazeee
が
しました
まぁネタで言ってんだろうけど
onecall_dazeee
が
しました
30400円とかなら400円を言い出しっぺのグループが払ってくれんかったか?
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
そりゃ安く済ませることはできるけど、その場合は安い花で傘増しされるだけだ
onecall_dazeee
が
しました