1: 2023/10/29(日) 13:03:19.61 ID:R0e5xBPu0NIKU
更新忘れて完全失効!!
前とは別の車校で初めて取りに来たフリを決行!!
何でも1発で完璧にこなして実力を見せつけてしまった模様




1001 おすすめ記事
6: 2023/10/29(日) 13:08:00.14 ID:6rbYjYLy0NIKU
なろう系かな?



7: 2023/10/29(日) 13:08:34.58 ID:ISCMV2ih0NIKU
強くてニューゲームとかズルいぞ



2: 2023/10/29(日) 13:04:03.26 ID:Xh+hpuIn0NIKU
いつも下を見て生きてそう



3: 2023/10/29(日) 13:04:19.37 ID:R0e5xBPu0NIKU
初めてにしては上手いですねと
複数の教官に誉められてしまった



4: 2023/10/29(日) 13:06:38.52 ID:R0e5xBPu0NIKU
応急救護は先陣切って完璧な手順をお披露目
周りからの羨望の眼差しがむず痒かった



5: 2023/10/29(日) 13:07:48.90 ID:50cUl1730NIKU
学校側は経歴知ってるから要注意人物になってるだけだよ



9: 2023/10/29(日) 13:08:47.03 ID:R0e5xBPu0NIKU
>>5
前に持ってましたよねとか入校する時、言われんかったで



8: 2023/10/29(日) 13:08:36.07 ID:5hh+Ng3J0NIKU
初めてにしては(皮肉)うまいですね



10: 2023/10/29(日) 13:09:23.40 ID:R0e5xBPu0NIKU
まだ縦列駐車はお披露目してない



11: 2023/10/29(日) 13:11:22.29 ID:VirmJEWCMNIKU
なろうやん



12: 2023/10/29(日) 13:11:31.92 ID:gnQmXHsF0NIKU
なお学科でつまずく模様



14: 2023/10/29(日) 13:13:38.47 ID:9leVVR/t0NIKU
技術あるなら一発試験で取ればいいのでは?



17: 2023/10/29(日) 13:14:46.31 ID:DCG9Wfty0NIKU
>>14
これ



15: 2023/10/29(日) 13:14:17.10 ID:DLBZVby/0NIKU
失効するとまた1から教習と学科と試験受けるん?



18: 2023/10/29(日) 13:14:48.72 ID:B2WA5TSc0NIKU
>>15
せやで丸々1年ぶっちすると免許の全ては無かったことになる



24: 2023/10/29(日) 13:19:20.00 ID:U6tBS3yl0NIKU
>>18
免許更新忘れてそのまま1年間気づかへんかったってこと?
ヤバイ奴やん



20: 2023/10/29(日) 13:15:37.93 ID:DLBZVby/0NIKU
>>18
ひえー大きな時間と金の無駄やな



19: 2023/10/29(日) 13:15:11.18 ID:0D/Fu4Td0NIKU
無駄に金かけてるだけで草



21: 2023/10/29(日) 13:16:53.53 ID:h3mP9JLn0NIKU
運転慣れしてる奴としてない奴とじゃ全然違うからぶっちゃけ察してるやろ
失効したのか無免で運転しまくってたのかまでは判断つかんだろうけど



25: 2023/10/29(日) 13:19:39.41 ID:VMWL5hOl0NIKU
えぇ…



32: 2023/10/29(日) 13:20:54.23 ID:x15ZarPF0NIKU
免許センター行って飛び込み試験受けろよ



33: 2023/10/29(日) 13:20:54.24 ID:wtHMcpzHrNIKU
1年放置の時点で意味分かんなくて草



39: 2023/10/29(日) 13:24:54.46 ID:WVgEkjCLMNIKU
車乗らんなら原付きでエエやろが



48: 2023/10/29(日) 13:29:55.75 ID:R0e5xBPu0NIKU
>>39
いつか車買うかもしれんやん



43: 2023/10/29(日) 13:26:35.94 ID:sUXyZl/ddNIKU
こないだワイも2ヶ月前に更新切れてたの気付かなくて本検まで更新行ったわクソ面倒やった
近くの警察署じゃあかん言われたから車運転して更新しに行ったわ



47: 2023/10/29(日) 13:29:27.71 ID:R0e5xBPu0NIKU
>>43
やっぱみんなやるよな



50: 2023/10/29(日) 13:30:50.18 ID:sUXyZl/ddNIKU
>>47
ハガキが家にも実家にも来なかったんや!って力説したけど「仕方ない理由にはなりませーんw」って即答されたわ
金から青免許になってしもた



55: 2023/10/29(日) 13:38:16.91 ID:R0e5xBPu0NIKU
>>50
なんで警察官ってあんな冷たいんだろう
何してたんですかと威圧的に言われて
ハガキが来なくてと温情狙ったのに
速攻で免許証に穴開けられて帰された



72: 2023/10/29(日) 13:52:52.37 ID:sUXyZl/ddNIKU
>>55
にも関わらず交通安全協会勧めてくる時はめちゃくちゃ下手にかつ入ってくれるよな?みたいな感じでくるよな
更新費用めっちゃ取られたからめんごwって秒で断ったけど



52: 2023/10/29(日) 13:34:39.15 ID:B2WA5TSc0NIKU
せめてワイも1年以上ではなく半年以内に気づいていれば



54: 2023/10/29(日) 13:37:22.09 ID:sUXyZl/ddNIKU
今のタイミングうっかり多いと思うわ
ワイがそうやけど免許の期限が平成34年?とか書いてあって令和表記じゃないからぱっと見で今年やって気付かんかった
元号やなく西暦表記にしろ



59: 2023/10/29(日) 13:40:00.66 ID:lcPXe9he0NIKU
別に西暦で書いてあるのに言うほどうっかりするか?



60: 2023/10/29(日) 13:41:04.22 ID:B2WA5TSc0NIKU
>>59
書かれるようになったのはここ数年で貰った人やで



63: 2023/10/29(日) 13:43:38.07 ID:kqqS6dyWdNIKU
免取りくらったんやろうなって雰囲気のおっさんちょいちょいおるよな



71: 2023/10/29(日) 13:50:44.83 ID:EyNgeBML0NIKU
失効再取得のおっちゃんとか初めて取るおっちゃんより恥ずかしいやんけ



81: 2023/10/29(日) 14:01:42.25 ID:xpOFhgCj0NIKU
>>71
長期海外出張とかでよくある話やで
世帯持ちなら連絡来るんやろうけど



82: 2023/10/29(日) 14:01:54.57 ID:F7KbWnzcMNIKU
バックモニター強制的につけるようになったんやから教習車にもつけたらええのにな



94: 2023/10/29(日) 14:21:56.37 ID:8bpflZZP0NIKU
フォルツァで鍛えた運転テク見せたい



66: 2023/10/29(日) 13:44:51.14 ID:yrf9AGHo0NIKU
若者「なんだこのオッサン!」




1001:おすすめ記事
このエントリーをはてなブックマークに追加