1: 2025/03/26(水) 11:39:23.13
1001 おすすめ記事
5: 2025/03/26(水) 11:40:14.89
豪華キャストについてはアニメ声優もそんな感じじゃない?
6: 2025/03/26(水) 11:40:20.38
アニメも言うほど高いか・・・?
9: 2025/03/26(水) 11:41:08.32
アマプラで見れる日本ドラマ面白いけど
12: 2025/03/26(水) 11:41:30.41
ジャニ、AKB、EXILE
13: 2025/03/26(水) 11:41:50.58
漫画に才能が取られてるからでしょ
ドラマの脚本家なんて誰も知らないし稼げないけど
漫画家なら億万長者にもなれるし名声も得られて知名度も高くなる
そら才能あるやつはみんな漫画家になるよね
ドラマの脚本家なんて誰も知らないし稼げないけど
漫画家なら億万長者にもなれるし名声も得られて知名度も高くなる
そら才能あるやつはみんな漫画家になるよね
41: 2025/03/26(水) 11:46:06.46
>>13
それ
漫画に才能行ってる
小説家ももうレベル低い
それ
漫画に才能行ってる
小説家ももうレベル低い
193: 2025/03/26(水) 12:04:22.81
>>13
なーほーね
原作と作画は別の漫画も多いし、面白いストーリー考えられる人材はそっち行っちゃうよな
なーほーね
原作と作画は別の漫画も多いし、面白いストーリー考えられる人材はそっち行っちゃうよな
228: 2025/03/26(水) 12:07:47.38
>>193
漫画は上から下まであるから何かしら刺さる作品はあるね
ドラマは制作に金かかるから無難に受ける要素を盛り込むしかないので飽きる
漫画は上から下まであるから何かしら刺さる作品はあるね
ドラマは制作に金かかるから無難に受ける要素を盛り込むしかないので飽きる
18: 2025/03/26(水) 11:42:22.32
事務所が強すぎ
20: 2025/03/26(水) 11:42:53.05
人材なんてそんなおらんからな
漫画とアニメで手一杯
漫画とアニメで手一杯
21: 2025/03/26(水) 11:43:06.31
プラットフォームがゴミなだけじゃないの
24: 2025/03/26(水) 11:43:53.34
アニメも少年誌原作以外は大体クソとまでは言わんが一部の人間向けでしかないわね
画像でも言われてるけど結局選別を何度も経てるというのが強いんだろうね
画像でも言われてるけど結局選別を何度も経てるというのが強いんだろうね
26: 2025/03/26(水) 11:44:15.74
他の国より創作人材が漫画、アニメ、ゲームに集中しやすいから
29: 2025/03/26(水) 11:44:42.37
予算が無いからな
金のかかるドラマは作れないから、恋愛とか医療とか警察とか、そんなのばっかり
海外ドラマみたいな壮大なドラマなんて作れない
金のかかるドラマは作れないから、恋愛とか医療とか警察とか、そんなのばっかり
海外ドラマみたいな壮大なドラマなんて作れない
32: 2025/03/26(水) 11:44:55.68
規制と自粛で各コンテンツの質は下がってる
かと言ってなんでもありなのもあれだし難しいとこやね
かと言ってなんでもありなのもあれだし難しいとこやね
35: 2025/03/26(水) 11:45:14.49
言うほどアニメみんな上等か?
どちらもピンキリで、いいんだよ
どちらもピンキリで、いいんだよ
55: 2025/03/26(水) 11:47:46.95
アニメだって邦楽みたいにタレントやアイドルが声優やるようになったら滅ぶよな
58: 2025/03/26(水) 11:48:07.25
いやシナリオはレベル高くないだろ…(´・ω・`)
61: 2025/03/26(水) 11:48:23.82
アニメは何処と比較してレベル高いんだ?日本しかやってなくないか?
108: 2025/03/26(水) 11:52:58.62
>>61
海外も作ってるよ
日本のアニメは何十倍もいい
欧州の子供たち、みんな欧州産アニメとかより
ワンピース、ナルト~と言ってる
海外も作ってるよ
日本のアニメは何十倍もいい
欧州の子供たち、みんな欧州産アニメとかより
ワンピース、ナルト~と言ってる
129: 2025/03/26(水) 11:55:33.76
>>108
ヨーロッパは子供しか日本のアニメみないの?
ヨーロッパは子供しか日本のアニメみないの?
157: 2025/03/26(水) 11:58:48.30
>>129
大人も見るけど
やはり子供の方が見しすごい夢中
大人も見るけど
やはり子供の方が見しすごい夢中
63: 2025/03/26(水) 11:48:30.40
今はアニメも酷くないか
74: 2025/03/26(水) 11:49:32.54
ドラマも面白いのは面白いし
オリジナルアニメとドラマで比較すると
当たり率って同じくらいじゃねーかなと思うが
オリジナルアニメとドラマで比較すると
当たり率って同じくらいじゃねーかなと思うが
83: 2025/03/26(水) 11:50:03.16
出演者ゴリ押しのクソ映像だからじゃね
91: 2025/03/26(水) 11:51:13.58
そりゃ男優も女優も大根アイドルを起用してるし
95: 2025/03/26(水) 11:51:33.46
アニメもなぁ
実際にレベル高いのは一部漫画くらいだよ
どのみち漫画原作頼りなのはアニメもドラマも変わりなく
当然実写の方がアラが目立つってだけじゃねえかな
実際にレベル高いのは一部漫画くらいだよ
どのみち漫画原作頼りなのはアニメもドラマも変わりなく
当然実写の方がアラが目立つってだけじゃねえかな
98: 2025/03/26(水) 11:52:06.57
アニメが幼稚っぽいのは別にいいんだけど
ドラマも幼稚っぽいんだよな
どれも大人に向けて書いてるとはとても思えん
ドラマも幼稚っぽいんだよな
どれも大人に向けて書いてるとはとても思えん
118: 2025/03/26(水) 11:54:24.07
一括りにすんなよな
面白いドラマやアニメと、つまらないドラマやアニメがあるだけだ
面白いドラマやアニメと、つまらないドラマやアニメがあるだけだ
128: 2025/03/26(水) 11:55:33.15
アニメが良かったのは控えめに見ても15年前までだな
今はなろうばっかで死んだ
今はなろうばっかで死んだ
150: 2025/03/26(水) 11:57:38.02
法律のせいでカーチェイスも爆破もまともにやらせてもらえないし
アニメとかハリウッドのアクションに慣れた目からしたら動きがすくなくてつまんない
アニメとかハリウッドのアクションに慣れた目からしたら動きがすくなくてつまんない
188: 2025/03/26(水) 12:04:08.41
日本には相棒や孤独のグルメがあるから
192: 2025/03/26(水) 12:04:18.81
ドラマは女がメイン層だからだろう
196: 2025/03/26(水) 12:04:40.01
キャスティングありきで作るからじゃね
演技力とかで選ばず事務所パワー
演技力とかで選ばず事務所パワー
200: 2025/03/26(水) 12:05:02.46
実質のアイドル学芸会だから
215: 2025/03/26(水) 12:06:42.33
アニメも制作会社より声優事務所のほうが強かったら同じ現象起こってたと思うよ
298: 2025/03/26(水) 12:15:44.80
月9とか土曜9時の枠は外れないよな
299: 2025/03/26(水) 12:15:51.76
アニメと漫画が特殊なだけでドラマは日本相応の実力なんじゃないの?
318: 2025/03/26(水) 12:19:55.44
>>299
2010年くらいまではマジで面白いものがそれなりにあったと思う
最後に面白いと思ったドラマはJINが最後
2010年くらいまではマジで面白いものがそれなりにあったと思う
最後に面白いと思ったドラマはJINが最後
302: 2025/03/26(水) 12:17:16.53
コネ採用ばっかりで競争の起こらないかなり淀んだ環境なんだろうな
297: 2025/03/26(水) 12:15:43.39
地面師とかもええしそっち系でええかど脚本がむずいんやろな
1001:おすすめ記事

コメント
コメント一覧 (197)
ドラマのほうが時間長いのが多い分視聴時間では上
onecall_dazeee
が
しました
最近はないからなぁ
onecall_dazeee
が
しました
じゃあ原作通り作ればいいのに無能が自分の「色」を出したいから変な脚色をするんだよね
で、最近もめ事が起きてるのは周知のとおり
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
セクシー問題で明らかになったが秋から始まるドラマの原作許可取りを春にやってるから設定や脚本作ってる時間なんてほとんど無いだろ
設定も脚本も練る時間無しで作ってるから適当な出来になって出演者の豪華さしか取り柄の無い駄作が量産される
onecall_dazeee
が
しました
海外出張行った時に、現地の人と世間話すると「〇〇ってアニメの中でどのキャラが好き?」と日本のアニメの話を振られる(分からないから会話出来ないが)
そして現地のスタッフは休憩時間に日本のアニメ(名前分からん有名な時代劇のアニメ)を見てる
本当に日本のアニメがワールドワイドなの?
それとも俺が日本人だから気を遣ってアニメの話題振ってくれてる?
あと現地のコンビニにワンピース✕現地国ポテトチップスコラボ商品が置いてあった
onecall_dazeee
が
しました
原作ファンも劣化したストーリー見せられる初見も誰も得しないのに
onecall_dazeee
が
しました
現実のスポーツとかの方に流れて行ってそう
後は誰かの配信とかにな
onecall_dazeee
が
しました
本当にクソは映画
onecall_dazeee
が
しました
どうせ「安倍にニセたやつをコケにする台本にしろ」とか言われるようなトコやろ?
不自由極まりない。
onecall_dazeee
が
しました
アニメにも同じことが言えてエ□・グ□・暴カさえ入れれば何作ってもいい環境が90年代~00年代初頭(オリジナルビデオやエ□ゲ)にあって
そこでのし上がってきた才能の塊な人達がちょっと前のアニメ全盛期を作ってた
今はどんどんそんな環境が無くなってきてるから日本のアニメもドラマと同じように衰退していくだろうね
なろう界隈には才能さえあればのし上がれる環境も多少残ってるがなろうは上記の環境より表現の自由度が無いからね…
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
ドゥーイットユアセルフとか全く話聞かないし見てみたらパロディAVみたいで笑えた
onecall_dazeee
が
しました
より優れているものの話なんだから上澄み同士を比較しなよ
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
金のないところには人も来ないし
悪循環にもなってる
実写界隈はもうだめぽ
onecall_dazeee
が
しました
原作側がちゃんと主張してそれが通ったのが大きいんじゃないかな
onecall_dazeee
が
しました
全員同じような演技ばかりなのやめさせろ
恋愛や殺人事件解決だけのドラマやめろ
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
ただ鈴木おさむも言ってるけど昨今テレビ局がドンドンお金が無くなってきていて、工口で釣ったような女子向けドラマばっか作られる現状があるって嘆いてた。Tverや配信がすげえまわるらしい。過激にふりン、男同士とか「イケメンに~される」みたいなのとか工口でおす。まともなのが明らかに減ってきてるし、まともなのも予算や時間がないのかクオリティが下がってきてる。
onecall_dazeee
が
しました
これがないなら色々自由な漫画アニメでよくね?になる。実写でやる利点、実写にしかない何かを見つけて。
そこを磨いて勝負しないと実写でやる意味がない。
実写ディズニーに実写化ですらキャラの表示とか表現方法でアニメの劣化だと俺は思ってる
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
面白かったなあ
「無能の鷹」も原作は漫画だけどドラマで役者の良さが加わって良くなってた
オタクが叩きがちなNHKはドラマの質が高くて面白い
アニメオタクだけど、大量生産されてスタッフ不足だけじゃなく現場で学べる機会もないのか
映像の基本的なこともできてない作品が増えたしレベルが下がっててつまらん
onecall_dazeee
が
しました
それでも力入れて作ってるドラマもあるけどやっぱ予算や時間がないのか、あと役者の質も低くて韓国ドラマとかと比べてレベルが低い。
ただじゃあ日本の実写スタッフがクソばかりかってそんなこともないとは思う
今際の国のアリスとかサンクチュアリとか面白くクオリティ高いドラマもしっかり時間と金をかければ作れる。ただテレビを軸にして制作するって体制の前提が足かせになってるんだろう。
結局のところ、これもさかのぼるとホリエモンと日枝フジテレビのあの歴史的転換点に話が戻るんだよね。あそこでホリエモンが言ってたようにテレビ局がネット企業の傘下に入って金かけてテレビ&ネットメディアの巨大エンタメ配信サイトが日本に誕生して、当然にサブスクが導入されて、って適切な歴史の流れになっていれば、こんなにネトフリやアマプラなど外国資本に好き放題されることもなかったし、ここまでテレビ局主導で実写コンテンツが著しく低迷することもなかったと思う。
質の高い日本の実写ドラマが作られて配信を前提として海外も視野に戦える土台が作れていたと思う。
onecall_dazeee
が
しました
まあ日本のドラマは上澄みがほぼ無いんだけど
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
別に白人書いてるわけじゃなくても、受け取る側の意識の差で何人にも見えるってこと
実写は人種の差が誤魔化せないから差別意識が出てくる
それがアニメとドラマの国際評価の差の実態
そもそもアニメはニッチ産業だから同列基準じゃ語れないけどな
onecall_dazeee
が
しました
アホだよ
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
ドラマも原作ありだと面白いが、そうでないのは玉石混交
比較するのはかわいそうなとこがある
onecall_dazeee
が
しました
ドラマではないけど…
onecall_dazeee
が
しました
少子化なのにティーンばっか出しても後退するだけだしドラマがそんなにダメならこっちを豊富にな
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
一つの国にいくつも優れてるものがあったら他の国の存在意義なくなるじゃん
どの国にも一長一短あって世界のバランスを保たせている
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
ドラマみたいに全世界の市場で流行ってるコンテンツだと太刀打ちできない
onecall_dazeee
が
しました
最近日本作品でおもろかったの地面師ぐらいしかない
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
アニメなら謎の光や陰で隠して円盤で解禁とかができていたから、エンタメに求められる非日常が簡単に演出できた
水戸黄門や暴れん坊将軍なみにわかりやすい男性向けドラマって現代にあるんだろうか?
onecall_dazeee
が
しました
ならターゲット層の評価だけ良ければよい
ドラマは制作陣の頭の中で作った理想の馬鹿向け、だけど実在しない人は評価してくれない
なら存在しないターゲット層以外からの評価しか上がらない
onecall_dazeee
が
しました
アニメばかり見てるオタクがドラマをタイトルのみで叩いているから
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
マンガの一コマ一コマは『止め絵』だけど、コマ割りや効果線、ダイナミックなアングルやパースペクティブ(遠近感)を駆使して、『止め絵』をいかに『動きを魅せる』か、それを長年追求して発展してきた。
アニメは、フレームを変えられない分(コマ割りは見開きとかかなり自由度が高い)とか、膨大な手間をいかに省いて動きを表現するか(例:「板野サーカス」や「金田パース」の金田伊功など)で工夫を凝らした。
逆にドラマは、基本動画で役者に頼れるので、惰性でワンカットを撮っている気がする。
殴り合いのシーンで例えると、「刃牙」とか殴られた瞬間の顔の歪みとか筋肉の軋みとか血とか汗が飛び散るシーンがあるでしょ?
「安い」ドラマだと、その辺がすごく安易。
いい時代劇は「切られ役」がいてこそ、と言われるのもそう言うことだと思う。
印象的な実写映画やドラマは、やっぱりスローとか止め絵とかパースを効果的に使ってるよ。「マトリックス」とかね。
onecall_dazeee
が
しました
そいつらはつまんないドラマじゃないと理解できない
onecall_dazeee
が
しました
逆に映画は映画館で観ようって人が減ったおかげで頭数減って一作品に全力を打ち込めるからクオリティ上がってきた
それはそれとして映画鑑賞人口は増えないんだけど
onecall_dazeee
が
しました
後はビジネスモデルがそもそも違うやろ、アニメは映像作品以外にキャラクタービジネスの側面もあるけどドラマは役者に人気が出ても制作サイドには還元されにくいからな
onecall_dazeee
が
しました
アニメと対比してるならテレビドラマだろうけど
海外のテレビドラマもゴミばかりだろ
面白いのは配信ドラマの一部だけ
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
日本のアニメもドラマも海外ドラマも沢山ある中でいくつか面白いのあるが、海外アニメで面白いのなんてマジでほぼ聞いたこと無いし。
日本アニメは海外アニメよりこんなに凄いのに日本ドラマは海外ドラマより凄くないんだ~ってなってるだけよ
onecall_dazeee
が
しました
帰って映画について調べると既存の海外映画をジャニーズ主演で丸々コピーしたものと知って草
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
成功が金も評価も上のアニメより格上という思い込んだ業界でコネ自慢しながらしたに見た相手に各種ハラスメントしてマウントとかでしかないだろう。
漫画家の底辺の作品をかけるだけというレベルの人がコネで仕事しているみたいなのが多く、数少ない評価高いのでも底辺よりマシとか中堅にもいってないようなレベルなんじゃない?
なろう系とか言われてる人の方がまだ情熱もあり選別もされてるんじゃない?
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
長いとダラダラしてテンポよく進まないからダレる
onecall_dazeee
が
しました
俳優やアイドル先にありきで作られたプロモーションビデオが勝てるわけないじゃん
せいぜい、俳優目当ての女が多少食いつく程度さ
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました