1: 2025/03/25(火) 10:29:54.72
1001 おすすめ記事
8: 2025/03/25(火) 10:32:21.06
1分ってよっぽどだな
松?
松?
14: 2025/03/25(火) 10:33:22.35
不採用はいいけどその言い方は普通に侮辱だね
15: 2025/03/25(火) 10:33:39.76
チー😢
18: 2025/03/25(火) 10:34:16.08
よほど相手を怒らせないとこんな言われ方はされないのでは?
19: 2025/03/25(火) 10:34:38.11
ほとんどの面接官は開始1分で採用が不採用か決めてて
残りの時間はその決定を正当化するための確認作業
残りの時間はその決定を正当化するための確認作業
22: 2025/03/25(火) 10:35:02.65
話が早くて助かる
24: 2025/03/25(火) 10:35:32.71
タイミーでええやん
25: 2025/03/25(火) 10:35:59.06
ブラック職場みたいな雰囲気するし不採用で良かったんじゃね
31: 2025/03/25(火) 10:36:53.99
できない理由を考えた結果がこちら
32: 2025/03/25(火) 10:37:04.77
チー牛じゃなければ見逃してもらえてたものばかりだな
33: 2025/03/25(火) 10:37:18.95
8回落ちた云々は何なんだよ致命傷のとこ関係ないだろもう
44: 2025/03/25(火) 10:39:24.52
カフェ店員なんて見た目8割だろ
46: 2025/03/25(火) 10:39:52.70
落とす奴に話す価値ないなんて煽り入れる訳ないだろ
47: 2025/03/25(火) 10:39:57.76
一挙手一投足接客に向いてないタイプはすぐ分かるだろうしな
48: 2025/03/25(火) 10:39:58.73
面接さっさと切り上げてその場で不採用って言ってくれるのはむしろ優良店だと思う
採用する気ないのにだらだら面接続けて履歴書返さず2週間連絡待てとか言われる方がうざい
採用する気ないのにだらだら面接続けて履歴書返さず2週間連絡待てとか言われる方がうざい
52: 2025/03/25(火) 10:40:37.34
こいつ東大じゃん
カフェバイトなんかに東大生来たら怖いからビビッて落としたんじゃね
カフェバイトなんかに東大生来たら怖いからビビッて落としたんじゃね
55: 2025/03/25(火) 10:40:56.24
91: 2025/03/25(火) 10:46:10.59
>>55
労働条件云々で自分が断ってるやん
労働条件云々で自分が断ってるやん
186: 2025/03/25(火) 11:01:47.06
>>55
最初に交渉決裂してるやん🥺
最初に交渉決裂してるやん🥺
60: 2025/03/25(火) 10:41:25.96
さすがにカフェ側もそこまで言わんやろ🤔
と思いつつも世の中には色んな人がおるからよくわからんね😔
と思いつつも世の中には色んな人がおるからよくわからんね😔
62: 2025/03/25(火) 10:41:36.18
カフェ店員しかも男なら低身長の時点で🙅されるだろうな
63: 2025/03/25(火) 10:42:15.49
ポスト遡って見てみたけど何で同じチェーン店にこだわるんやろ?そこがようわからん
東京なんてもっと楽な学生バイトいくらでもあるだろうに
東京なんてもっと楽な学生バイトいくらでもあるだろうに
71: 2025/03/25(火) 10:43:26.89
もうね
79: 2025/03/25(火) 10:44:37.47
嘘松だと思うけど実際こういう雇われ店長は飲食店に多い
83: 2025/03/25(火) 10:45:24.30
東大なのか
84: 2025/03/25(火) 10:45:30.74
そういえばスタバとかの店員でチー牛って見ないな
100: 2025/03/25(火) 10:47:56.05
女しか要らないんじゃね
105: 2025/03/25(火) 10:48:24.04
補足読んでるだけできつい
122: 2025/03/25(火) 10:51:29.63
本人は普通でもナチュラルで不満そうな顔してる人って接客はやめた方がいい
136: 2025/03/25(火) 10:53:55.22
合わんとこ行かんときゃよかったのに
137: 2025/03/25(火) 10:54:03.89
3枚目が本当に思ってる反省点ならちょっとアレだな
ネタだといいが
ネタだといいが
140: 2025/03/25(火) 10:54:36.07
何が原因だ
141: 2025/03/25(火) 10:54:50.84
159: 2025/03/25(火) 10:57:25.32
自己肯定感低い人はこんなお気持ちポストをしない
160: 2025/03/25(火) 10:57:25.65
カフェ煮こだわる理由って何かあるのか?
161: 2025/03/25(火) 10:57:26.15
不採用にしても社会人なら言い方考えてほしいな
実際本当にこう言われたのならね
実際本当にこう言われたのならね
169: 2025/03/25(火) 10:58:12.33
チー牛でもいいけどデブは確かに見た目で弾かれるかもな
スタバやドトールでデブは見たことがない
スタバやドトールでデブは見たことがない
259: 2025/03/25(火) 11:30:08.66
>>169
狭いカウンター見たら分かるけどデブがいたら邪魔でしか無いからな
狭いカウンター見たら分かるけどデブがいたら邪魔でしか無いからな
180: 2025/03/25(火) 11:00:24.48
タイミーにしろ。面接無いで
190: 2025/03/25(火) 11:03:56.74
陽キャ以外お断りだってことだよ言わせるな
191: 2025/03/25(火) 11:04:24.96
不採用する気ならはじめに言ってくれる方がいいよな
不機嫌な面接官と意味のないやりとりをしたくやい
履歴書も勿体無い
不機嫌な面接官と意味のないやりとりをしたくやい
履歴書も勿体無い
197: 2025/03/25(火) 11:05:49.53
221: 2025/03/25(火) 11:17:34.86
>>191
だから1分で不採用決めてくれてるんだろ
やさしいじゃん
だから1分で不採用決めてくれてるんだろ
やさしいじゃん
200: 2025/03/25(火) 11:06:45.93
致命傷ポイント、それ直接言われたの?
そうでないならたぶんズレてると思うけど
そうでないならたぶんズレてると思うけど
208: 2025/03/25(火) 11:10:26.50
>>200
言われてないけど自分で卑下することである意味での防衛機制がはたらいてるんじゃないの
言われてないけど自分で卑下することである意味での防衛機制がはたらいてるんじゃないの
163: 2025/03/25(火) 10:57:37.03
もう自分でカフェ開けよ
1001:おすすめ記事

コメント
コメント一覧 (99)
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
引っ越しとかのほうが根性つくからおすすめ
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
可哀想だがパッと接してみた感じ爽やかなやつじゃないとカフェはきついだろうな
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
面接時によろしくお願いします等の挨拶してないなら蹴られてもしゃーないし(カフェなら特に)
なんだったら労働条件あわないから自分から辞退してるんでしょ?
なにが横転(仰天?)なん?
onecall_dazeee
が
しました
清潔感ないコミュ症が行くところじゃない
onecall_dazeee
が
しました
全部嘘松
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
アルバイトしたいはずなのに何が目的かよう分からんな
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
だから店長はお前らの需要の為に弾いたんだよ
onecall_dazeee
が
しました
不採用の人にこそ丁寧に接してやれよ一緒に仕事しないなら利害関係のない単なる他人なんだからさ
onecall_dazeee
が
しました
まともな人間扱いされてないのは確かだ
onecall_dazeee
が
しました
8回目の面接は受かってるのに、店長と連絡取れなくなった上に社員登録システムがエラーで何回も登録できず、結果事実上の不合格扱いになったってこと言い忘れてたな
onecall_dazeee
が
しました
50 お母さんが買ってきてくれた服
55 自分で選んだくそださ服
こうやぞ
onecall_dazeee
が
しました
下心あるの見透かされてるんでしょ
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
店の評判にかかわるからな
onecall_dazeee
が
しました
コミニュケーション取らなきゃあかん職種にコミニュケーションの練習にこられても無理や。
俺東大だから女の子との関わりが少ないだけで採用が当然ってのも文面から透けて見えるし
onecall_dazeee
が
しました
客商売やらん方がいいと思う
onecall_dazeee
が
しました
2年足踏み後の大学入学後
・サークルの新歓メシ目的しか行かず全く顔を出したことないテニサーのセレク当日でイキ告して落ちまくり
・自分より年下や上京勢が垢抜け、なぜ自分が垢だらけ地蔵か不思議がられる
・学生中心のバイトを始めたいも面接に無限回落ち人間関係の構築を諦める
・高校同期が絶望
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
試験官から運転辞めろって言われたか
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
どんな奴なのか気になるね
onecall_dazeee
が
しました
何書いてあるのか全然理解できんぞ
onecall_dazeee
が
しました
別にやっちゃ悪いものでもないとはいえ
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
こいつにとっては面接が特別な出来事だけど向こう側にとっては面接なんて日常業務の一つでしかないことが理解出来てない
onecall_dazeee
が
しました
男でも超イケメンなら採ってもいいぐらいには思ってるかも知れないけど狭き門なのかと
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
お世話係のママ以外の他人との関わりが無いからなのか
周りは健常者未満のお前をそんな高評価してないぞ
onecall_dazeee
が
しました
表向きは男女募集してるけどさ
onecall_dazeee
が
しました
クソ会社から逃げられて良かったとしか思えないけどな
まあバイトならクソ会社でも別に構わんとも言えるけど
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
港区寿司屋の件でわかったやろ
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
「東大」であるとしか書いておらず東海大や東洋大や東邦大かもしれないし、それすらでない単なるこじらせニートかもしれない
文章には性格その他が出るので、取締役として人を雇う立場に立った事がある人間なら割と分かる様になる
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
見た目じゃね
onecall_dazeee
が
しました
ただ1つ、不採用の理由で要約すると「もう来るな」と言われる奴は総じて受かる気が無いという人。「自分の都合で働けませんか?」とか、「とりあえず自分を合格させてくれませんか?」ってスタンスの人。「向こうから『採用』っていってくれねーかな」くらいの気持ちの人。自分からは受かろうとは考えてないので言動に現れる。服装も適当、雇用側の要望は聞かない、とにかく自分本位。逆に聞きたいが、少しもここで働く気が無い奴を雇って何かメリットあるのだろうか。雇いたい側は「ここで働きたいです」って人さがしてるんですが。
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
卒業したらどうすんだろ?
onecall_dazeee
が
しました
カフェなんか余計に若い子が多いんだし、見た目きもくなくてコミュニケーション能力がある人でないと、「〇〇さんが嫌だから辞める」ってなるからね。
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
言い方はともかくすばやく可不可を出してくれるのは親切だと思う。
さっさと次へ行けるし。待たせて不採用とか時間がロスするし。
onecall_dazeee
が
しました
文句言った客はカスハラで出禁と
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました