1: 2025/03/20(木) 20:24:18.525
一万以下で8GBの神や
no title






1001 おすすめ記事
5: 2025/03/20(木) 20:24:52.956
Celeronで草



2: 2025/03/20(木) 20:24:31.732
ポケポケもウマ娘も原神も出来る



9: 2025/03/20(木) 20:25:32.845
>>2
内蔵GPUってだけで3Dゲーはほぼ無理なのにその中でも底辺のPCでどう起動すんねん



33: 2025/03/20(木) 20:32:32.955
>>9
原始人で草
radeonなら余裕なんやが



4: 2025/03/20(木) 20:24:46.473
ゴミで草



6: 2025/03/20(木) 20:25:02.461
お前らも買ってええんやで



7: 2025/03/20(木) 20:25:13.354
エアプなんやけど4世代Celeron以上ってどういう意味や?



12: 2025/03/20(木) 20:25:59.532
>>7
3世代2世代製品は来ないって事や



8: 2025/03/20(木) 20:25:19.295
おまかせってなんだよ



10: 2025/03/20(木) 20:25:46.946
エクセルすら重そう



11: 2025/03/20(木) 20:25:51.099
神じゃんはよ買えよ



14: 2025/03/20(木) 20:26:42.799
これでWin11入るのにワイのデスクトップPCはWin11要件満たしてないのかー



23: 2025/03/20(木) 20:28:04.735
>>14
いくらでもcmdで入れられるし



15: 2025/03/20(木) 20:26:43.266
4世代以上とはなんや…?



16: 2025/03/20(木) 20:27:08.017
おまかせってどういうことや…?



17: 2025/03/20(木) 20:27:17.867
これまじでええやん



18: 2025/03/20(木) 20:27:17.897
ガチャみたいな書き方やめろ



19: 2025/03/20(木) 20:27:25.448
このノートパソコンは 9,900円 という破格の値段ですが、スペックを考慮すると 用途次第では損をする可能性 があります。

良い点:
• 価格が非常に安い(1万円以下)
• Windows 11 & Office 2019 搭載(ただしライセンスの正当性には注意)
• 8GBメモリ & 128GB SSD(軽い作業なら十分)

注意すべき点:
• CPUが第4世代Celeron以上 → かなり古い(2013~2015年の世代)で、処理性能は低い
• バッテリーが劣化している可能性(中古品なので電源に繋ぎっぱなしで使う前提)
• 液晶やキーボードの劣化があるかも(メーカー・型番が不明で品質が一定でない)
• Office 2019の正規ライセンスか不明(激安PCに付属するOfficeは非正規ライセンスの可能性がある)

どんな人におすすめ?

✅ Web閲覧や文書作成などの軽作業がメイン
✅ サブ機として使いたい(メインPCとしては厳しい)
✅ とにかく安くパソコンが欲しい人

おすすめしない人:

❌ 動画編集・ゲーム・プログラミングをしたい
❌ 長期間メインPCとして使うつもり
❌ トラブル対応に自信がない(不具合が起きたときに自力で解決できないと困る)

結論

「とりあえず動くPCが欲しい!」というならアリですが、長期的に使うなら 少し予算を上げてCore i5搭載の中古PC を選ぶほうが賢明です。



20: 2025/03/20(木) 20:27:33.512
第4世代っていつのよ?w



21: 2025/03/20(木) 20:27:52.736
ガジェット系YouTuber「怪しい1万円ノート買ってみた」



26: 2025/03/20(木) 20:29:15.003
>>21
それで10万円以上稼ぐんやからコスパええよな



24: 2025/03/20(木) 20:28:53.841
Celeron以上ってなんだよ



29: 2025/03/20(木) 20:30:48.383
ええやん
イッチこれ絶対買った方がええで



31: 2025/03/20(木) 20:31:06.495
2013年モデルか?
まあ子供が小学校入学から高校卒業くらいの期間やし余裕やろ



32: 2025/03/20(木) 20:31:09.891
ワイが7000円で買ったノート(8世代i5)の方がよっぽどマシで草やわ



34: 2025/03/20(木) 20:32:42.139
このモニターの中にスペック書いてある商品見ると察するものがあるよね



35: 2025/03/20(木) 20:32:42.284
というかヤフーオクとかなら8世代のi5でメモリ16GB、SSD256とかで12,000円くらいであるやん



36: 2025/03/20(木) 20:33:24.412
リース落ちのジャンクノートをヤフオクで漁ったほうがよっぽどマシやろ



38: 2025/03/20(木) 20:35:35.344
4世代とかいうwin11非対応CPU



40: 2025/03/20(木) 20:36:04.767
一万円台でN100のパソコン買えるやろ



41: 2025/03/20(木) 20:36:51.123
官庁おちパソコン(有償)譲渡会を思い出す



42: 2025/03/20(木) 20:37:26.958
こんなしょうもない用途なら中古で買えや



44: 2025/03/20(木) 20:39:44.178
3000円くらいが適正価格



45: 2025/03/20(木) 20:40:18.371
どこの化石マシンだよ



47: 2025/03/20(木) 20:40:29.210
過去1か月100台売れてんじゃねえか



48: 2025/03/20(木) 20:40:34.122
Linux入れるなら良さそうやな



51: 2025/03/20(木) 20:43:21.727
厳選 おまかせ

🤔



53: 2025/03/20(木) 20:44:18.598
ワイバカだから買ったことあるわ同じようなやつ
キーボードの上がシャーペンでつけたような傷で埋まってた




1001:おすすめ記事
このエントリーをはてなブックマークに追加