1: 2025/03/20(木) 10:14:44.403
no title

no title

no title









1001 おすすめ記事
2: 2025/03/20(木) 10:14:54.621
かわいそう😭



3: 2025/03/20(木) 10:15:48.215
大げさだよ



5: 2025/03/20(木) 10:16:05.605
どっちも割とありそうなデザインやん



6: 2025/03/20(木) 10:16:09.708
割とどっちもよくあるデザインな気がする



13: 2025/03/20(木) 10:17:30.059
結城友奈は勇者であるに似てる



25: 2025/03/20(木) 10:19:32.355
よくあるデザインすぎて無限にいそう



31: 2025/03/20(木) 10:20:13.834
インプレ稼げて良かったやん



37: 2025/03/20(木) 10:21:35.330
全然似てないやん



43: 2025/03/20(木) 10:23:09.230
個人Vは有名になるために大変だな



56: 2025/03/20(木) 10:26:54.641
誰定期



62: 2025/03/20(木) 10:27:39.743
どっちもきらら漫画にいそうやな



74: 2025/03/20(木) 10:31:37.341
思ったよりだな



76: 2025/03/20(木) 10:32:41.085
これはわからんがVtuberに似た既存キャラ多いよな



79: 2025/03/20(木) 10:33:19.174
ガークリやってるの俺だけか?



87: 2025/03/20(木) 10:36:10.250
遊戯王みたいな髪型ならともかくこんなありふれた髪型が被るのなんて当たり前だろ



98: 2025/03/20(木) 10:40:17.428
ガークリ曲がええよな
オープニング大好き



110: 2025/03/20(木) 10:43:27.770
むしろあくたんかと思った



111: 2025/03/20(木) 10:43:31.942
普通にありそうやん



113: 2025/03/20(木) 10:44:11.356
アニメ絵なんていくらでもデザイン似ることあると思うけどvtuberだと文字通り起源主張してくるからやっかいだな



106: 2025/03/20(木) 10:42:15.042
現代のキャラみんな顔同じやから髪と肌の色の組み合わせなんか必然的に被るし装飾品でしかアイデンティティ持たせられないよな




1001:おすすめ記事
このエントリーをはてなブックマークに追加