1: 2025/03/19(水) 22:27:30.79
1001 おすすめ記事
2: 2025/03/19(水) 22:28:23.57
学費無料に含まれないの?
罠だろこれ
罠だろこれ
21: 2025/03/19(水) 22:33:06.69
>>2
授業料だけだからな
こういうの抜いてもなんだかんだ年間50万くらいかかるとこが多いんじゃないか
授業料だけだからな
こういうの抜いてもなんだかんだ年間50万くらいかかるとこが多いんじゃないか
71: 2025/03/19(水) 22:55:54.37
>>21
罠やんw
罠やんw
3: 2025/03/19(水) 22:28:31.50
なんか本末転倒してるな、なんのための投資だよ
4: 2025/03/19(水) 22:28:44.99
万博なら0円
6: 2025/03/19(水) 22:28:49.35
教師は金もらいながら旅行できるんだぜ?
8: 2025/03/19(水) 22:29:36.56
>>6
海外の引率とかしんどいだろうな
海外の引率とかしんどいだろうな
7: 2025/03/19(水) 22:29:33.62
修学旅行って必要か?
89: 2025/03/19(水) 23:04:04.54
>>7
インスタに載せるから必要
インスタに載せるから必要
9: 2025/03/19(水) 22:29:56.79
毎年一万枚追加って何🤔
18: 2025/03/19(水) 22:31:52.12
>>9
1円玉換算
1円玉換算
48: 2025/03/19(水) 22:44:32.98
>>9
スロカスの自分には
20万円か?って思えた
スロカスの自分には
20万円か?って思えた
78: 2025/03/19(水) 22:57:57.42
>>48
たしかにその発想もあったか
たしかにその発想もあったか
10: 2025/03/19(水) 22:29:59.15
馬鹿らしい…
11: 2025/03/19(水) 22:30:08.80
子供なんか作るもんじゃないなやっぱり笑
17: 2025/03/19(水) 22:31:44.81
>>11
大学行ったり、成人式で着物着たり、キリがないよな
大学行ったり、成人式で着物着たり、キリがないよな
70: 2025/03/19(水) 22:55:38.25
>>17
ゲーミングPCにiPhone😭
ゲーミングPCにiPhone😭
12: 2025/03/19(水) 22:30:21.71
無理に高いところいかずに足りるとこ行けや
14: 2025/03/19(水) 22:30:37.16
修学旅行なんて沖縄か北海道でいいだろ
15: 2025/03/19(水) 22:31:26.54
普通に近所の図書館でええやん
23: 2025/03/19(水) 22:34:11.48
俺私立東京だけど京都と奈良だったぞ
24: 2025/03/19(水) 22:34:21.73
LCCで行け
28: 2025/03/19(水) 22:35:35.00
金持ってそうだから余裕だろ
29: 2025/03/19(水) 22:35:36.74
行く必要ある?
30: 2025/03/19(水) 22:37:43.11
なんでそんなかかるんだよ
41: 2025/03/19(水) 22:41:03.97
やっぱ今の時代、子供は上級国民しか作れないな
42: 2025/03/19(水) 22:41:13.01
万博行けよ😂
43: 2025/03/19(水) 22:41:15.10
内容の隅々にマウントを感じる
45: 2025/03/19(水) 22:42:06.51
悲しんでる風の自慢だね
49: 2025/03/19(水) 22:44:33.48
教師は学校の金で海外行けんのかな
教師が行きたくて海外行ってる説
教師が行きたくて海外行ってる説
94: 2025/03/19(水) 23:05:30.71
>>49
教師の旅費を保護者が負担してるようなもんだしな
しかも給与貰いながら、んでアテンドは旅行会社頼り
教師の旅費を保護者が負担してるようなもんだしな
しかも給与貰いながら、んでアテンドは旅行会社頼り
51: 2025/03/19(水) 22:45:11.47
わいにキッズはいないからセーフ
56: 2025/03/19(水) 22:47:47.93
こんな人達や家庭に独身税で支援
57: 2025/03/19(水) 22:49:55.22
たんなる自慢だな
62: 2025/03/19(水) 22:51:46.00
やっぱり私立に助成金とかいらんやろ
69: 2025/03/19(水) 22:55:23.71
近所いけよ
なんでこの円安で海外行くねんな
なんでこの円安で海外行くねんな
75: 2025/03/19(水) 22:57:03.95
70万てw
76: 2025/03/19(水) 22:57:06.75
予約も交通手段も段取りとか何もかも考えず高校の友達と海外旅行を思う存分に楽しめる、こんなの大人になったら70万出しても体験できんぞ
79: 2025/03/19(水) 22:58:30.86
スポーツ校なんて部員じゃないのにカンパあるけどな
一口10万最低二口からとか
自分の子供の旅費なら納得して払えるだろ
一口10万最低二口からとか
自分の子供の旅費なら納得して払えるだろ
84: 2025/03/19(水) 23:02:12.66
修学旅行ってそんなすんのかよ
教育無償化とかいう嘘に騙されて私立入って枕を濡らす親子続出しそう
教育無償化とかいう嘘に騙されて私立入って枕を濡らす親子続出しそう
87: 2025/03/19(水) 23:03:26.52
円安なのに海外旅行て
88: 2025/03/19(水) 23:03:55.37
それ適正価格なん?
91: 2025/03/19(水) 23:04:39.42
修学旅行なんてみんな奈良でいいだろ
92: 2025/03/19(水) 23:05:17.99
俺の高校の修学旅行は東京だったなあ
田舎の高校はそんなもんよ
田舎の高校はそんなもんよ
93: 2025/03/19(水) 23:05:22.38
公立で70万円とかどこの学校だよ
95: 2025/03/19(水) 23:06:58.19
プラスパスポート代は別途かかります
96: 2025/03/19(水) 23:07:18.02
金持ちじゃないともう無理だな
99: 2025/03/19(水) 23:10:25.36
JKとの海外旅行を無料で楽しんでいる教師が世の中にはいるのだ
104: 2025/03/19(水) 23:11:37.51
個人旅行した方が安くつくだろ
105: 2025/03/19(水) 23:12:53.18
わざわざ海外に行く必要あるか
沖縄か北海道に行けよ
沖縄か北海道に行けよ
107: 2025/03/19(水) 23:14:15.28
もし修学旅行諦めさせたら子どもからめちゃくちゃ恨まれそう
124: 2025/03/19(水) 23:50:57.09
つれえなあ
128: 2025/03/20(木) 00:14:02.25
円安なのに海外旅行はきついね
親からしたら大阪万博が良いのか
親からしたら大阪万博が良いのか
98: 2025/03/19(水) 23:08:20.33
ごめんな行けなくて
じゃあパパと釣りにでも行くか
じゃあパパと釣りにでも行くか
1001:おすすめ記事

コメント
コメント一覧 (39)
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
減らしてから補助金ばらまけよ
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
修学旅行とか何一つ覚えてないくらいにはつまらなかったぞ
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
楽しい事を選べて節約もできてデメリットが何もねぇ
onecall_dazeee
が
しました
これじゃあ個人旅行と変わらんやんけ
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
「うちの子達は頭のいい高い私立に通ってますの」って言いたいの
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
私立無料だヤッホーで進学した奴は脱落する笑
onecall_dazeee
が
しました
クソ楽しかったわ なんか積立金から10万返ってきたし
onecall_dazeee
が
しました
普段偉そうに教えてる英語の先生の真価が見れるね
onecall_dazeee
が
しました
コロナ全盛の時に青森の高校だったかがVR修学旅行とかっつって当時馬鹿にされまくってたけど、案外理にかなってるのかも笑
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
出せないなら国公立行け貧乏人
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
修学旅行に行くぐらいの年齢重ねた娘が3人いる”いい歳した親”がマウントとってんのおもろいな
onecall_dazeee
が
しました
海外なんて高いのは当たり前
onecall_dazeee
が
しました
だから自分は絶対にメジャーなキャリアしか使わん
onecall_dazeee
が
しました
まず支払いはしなきゃなんないって事も理解できずに慌てふためくと思う
onecall_dazeee
が
しました
ハワイのリゾートホテルでもそんなせんだろ
海外でもそうとう豪遊できる額やん
onecall_dazeee
が
しました
20万でも大分良いところいけるだろ、国内だったら。
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました