1: 2025/03/19(水) 19:11:55.24
no title







1001 おすすめ記事
7: 2025/03/19(水) 19:13:08.78
私はカードゲームをしに来たんじゃない



8: 2025/03/19(水) 19:13:58.17
だからそれで勝負しろや



9: 2025/03/19(水) 19:14:09.31
弱男カードは配られたのではなく引いたカードだろ



15: 2025/03/19(水) 19:15:11.54
>>9
選んだカードだろ、しかも表の状態で置いてあるカードな



89: 2025/03/19(水) 19:30:06.79
>>9
これな
耳が痛いけど望むべくしてなってるよね



247: 2025/03/19(水) 20:10:54.32
>>9
引いたカードというか
引いた時はもっとマトモな内容だったけど
弱男の念能力によって全部ろくでもないカードに変化した



12: 2025/03/19(水) 19:14:40.27
配られたカードを捨てて交換しまくった結果だろそれは



13: 2025/03/19(水) 19:14:53.93
皮肉言うカードも諦めるカードも配られてるからね



14: 2025/03/19(水) 19:14:55.41
言い返さない相手に口撃するのは論破とはいわんぞ



16: 2025/03/19(水) 19:15:33.60
それ子供の頃に限られたカードで勝負しなかった結果だよね
逃げた先は地獄だよ



20: 2025/03/19(水) 19:16:25.75
配られたカードってそういう意味じゃ長くね?
生まれとか育ちの話だろ



97: 2025/03/19(水) 19:32:29.57
>>20
まさにこれ



221: 2025/03/19(水) 20:05:44.89
>>20
その理屈はおかしい 親ガチャあたりなら遊戯王カード買いまくりだけがハズレならカードすら買えない デュエルできないってこと



21: 2025/03/19(水) 19:16:34.47
ブラフやイカサマもあるでよ



22: 2025/03/19(水) 19:16:35.79
工場でええやん



23: 2025/03/19(水) 19:16:41.87
ドローできないんだから合ってるじゃん
別にお前を励ましてる訳じゃないんだから



28: 2025/03/19(水) 19:17:14.01
手札に紛れてたビットコインカードに気づいていれば



29: 2025/03/19(水) 19:17:16.45
カードを認識する能力が違うからなあ



30: 2025/03/19(水) 19:17:19.58
ブラックジャックの2枚の合計が14だったら勝負するか?



31: 2025/03/19(水) 19:17:27.27
じゃあ好きにすればええやんけ



32: 2025/03/19(水) 19:17:29.19
カードゲームで戦うのが悪い
殴ればいいんだよ



35: 2025/03/19(水) 19:17:45.96
だからみんな宝くじ買うんだよ



37: 2025/03/19(水) 19:18:04.55
スヌーピーは楽器もひける天才犬やで



43: 2025/03/19(水) 19:19:47.12
他人と協力してデッキ組んでもいいし



48: 2025/03/19(水) 19:20:55.26
それ行き着いた先やん
どこが配られたカードやねん



49: 2025/03/19(水) 19:21:12.49
>>1
配られるカードが平等じゃなきゃおかしいって勘違いしてるから勝負しないし、勝負しないから新しいカードも得られないのが分からんのやろな
勝負しない言い訳がとにかくうまいのがこいつら



50: 2025/03/19(水) 19:21:34.15
まぁ、ブタだわな…!



51: 2025/03/19(水) 19:21:36.98
スヌーピーはそんな事言わない!



56: 2025/03/19(水) 19:22:31.50
ブラフ込みで戦えって言ってんだよ
カードの強さのみで戦おうとするな



59: 2025/03/19(水) 19:22:47.02
こういうの見るといつも親に感謝してる
カードは当たりだったから😚



61: 2025/03/19(水) 19:23:10.63
暴力はすべてを解決する



71: 2025/03/19(水) 19:25:33.39
>>61
解決はしないよスッキリはするだろうけど
高野だって金は帰ってこないし生活はもとには戻らないだろ?



63: 2025/03/19(水) 19:24:06.44
自分に出来ることをやるしかない、ってな意味なのに弱男チーズは例え話すら理解出来ないんだ



64: 2025/03/19(水) 19:24:15.22
暗に親ガチャの存在を肯定してるよな
人によって配られてるカードの質が違うって



68: 2025/03/19(水) 19:24:54.19
弱男も良いカード持ってるジャンw



80: 2025/03/19(水) 19:27:15.09
犬畜生ごときが知ったふうな口聞くな



85: 2025/03/19(水) 19:28:36.67
それ配られたカードじゃねえだろ
身長、顔、親、とかだ



90: 2025/03/19(水) 19:30:29.18
セリフの意味理解もできないってのがツラい



91: 2025/03/19(水) 19:30:40.08
残りの手札がそれだけってだけだろ
普通に生きてたらもっとあるから



92: 2025/03/19(水) 19:30:44.53
2万円握りしめるカードある



95: 2025/03/19(水) 19:32:02.77
当たり前の事言ってるだけなんだよなぁ
言われなくてもみんなそうしてるし



96: 2025/03/19(水) 19:32:17.50
手札と聞いて出てくるのが逃避だったり楽な選択肢だったりなあたりが他責思考のチーズって感じ



102: 2025/03/19(水) 19:33:58.02
全然公正じゃない ルールがあって
それがあたかも 公正かのように
子供達に教えられ不利なルールを守らせようとする。



103: 2025/03/19(水) 19:34:24.12
ポーカーだと配られたカードがクソだと破綻するのだ



106: 2025/03/19(水) 19:35:16.41
トランプかよ



108: 2025/03/19(水) 19:35:48.07
麻雀だと配られた牌がゴミ過ぎたら再度シャッフルできる



119: 2025/03/19(水) 19:38:43.47
>>108
全員が既に和了ってるか何かのときは無効なんだっけ?



127: 2025/03/19(水) 19:39:50.76
>>119
国士無双の牌が最初から7個以上のときに本人が再シャッフルしたいって言えば出来る



110: 2025/03/19(水) 19:36:22.14
国「オフィシャルルール変えるわw」



81: 2025/03/19(水) 19:27:15.77
高望みして他のカードを捨ててるだけだろ




1001:おすすめ記事
このエントリーをはてなブックマークに追加