1: 2025/03/17(月) 11:49:42.452
岩井氏は
「この事件について、テレビのプロのコメンテーターさんも、ネットニュースの誰でも書き込めるコメント欄でも、みんな必ずといっていいぐらい、前置きとして『どんな理由であれ殺人はダメなんだけれど』とか、『加害者が悪いに決まっているんですけど』という前置きをみんなしているんですよ。ということはつまり、みんな心の中で…いや文章にもしたり言葉にもしているけど、被害者にも非があったって、みんな思っているのね」と率直に語った。 
https://news.yahoo.co.jp/articles/6090160fdcb2a9fdd5a5e95cafe8a4e379b91b2a




1001 おすすめ記事
2: 2025/03/17(月) 11:49:57.961
さらに、無差別に狙われた通り魔事件などを例にあげ、それらの場合は「誰もそういう前置きをしないでしょう。『殺人は悪いに決まっている』とか『もちろんこの男が一番悪い』という、そういう前置きしないじゃん」と指摘した上で「皆さん思っているのね、というところで言わせてもらいますけど、被害者の方ね、私が人生のテーマにもなっているんだけど、悪い成功体験があったと思う。何人かの、許してくれたオジとか、泣き寝入りしたオジがいたんだと思う」と推察した。



3: 2025/03/17(月) 11:50:13.441
岩井氏は「悪い成功体験って必ず、大きな破滅に向かう。私も身に染みてるもん、自分自身の経験から言っているのよ。小さい悪事というか、しょぼいズルがうまくいっちゃって、その次に調子に乗って痛い目にあう、ということがよくある」と訴えた。

さらに高野容疑者について「加害者の方が、気の弱そうなと言ったらあれだけど、ズバリ、弱者に見えるじゃないですか。反社会的なコワモテとか、いかにも暴力ふるいそうな怖そうな男ではない、丸め込めそうな雰囲気もある」と私見を展開。

「彼女ね、ちょっとなめてかかったんだろうな…」と惜しむと、「私も言っちゃうよ。加害者が悪いに決まっている。どんな理由があったって殺すのが悪いに決まっている」とあらためて明言。

その上で「本当に怖いのは、コワモテの反社みたいな男よりも、おとなしそう、って、なめちゃった相手だよ」と呼びかけた。



6: 2025/03/17(月) 11:50:47.372
悪い成功体験っていい言葉やなあ



7: 2025/03/17(月) 11:51:01.322
こうやってチー牛差別が広がってくんやな



9: 2025/03/17(月) 11:52:34.997
悪い成功体験

これ流行ってもええかもな



13: 2025/03/17(月) 11:53:45.923
思いっきり偏見やな



22: 2025/03/17(月) 11:57:16.121
配信者の方が怖いやろ



25: 2025/03/17(月) 11:58:35.245
いやコワモテのやつの方が怖いわ
暴力へのアプローチクッソ早いぞあいいら



62: 2025/03/17(月) 12:18:32.744
>>25
ナメてかかって大きく破滅するところまで含めて本当に怖いって話やが



29: 2025/03/17(月) 12:00:06.469
悪い成功体験が破滅に向かうのもそうやし失うものがない弱者男性をナメきった結果ブチギレ暴走させる危うさもそう
正論しか言うてないやんけ



35: 2025/03/17(月) 12:03:37.405
最近やべー世代:40代50代20代

30代大人しすぎんか?



37: 2025/03/17(月) 12:04:57.815
本当に怖いのはコワモテの反社だけどそういうのには舐めてかからないからね



43: 2025/03/17(月) 12:06:37.337
これが本当のコメンテーターやな
鋭い



48: 2025/03/17(月) 12:07:51.058
いや反社のがやばいやろ



52: 2025/03/17(月) 12:09:34.466
自分を優位と思って舐めてかかるなってことやな
反社な見た目のやつに同じことせんやろ



53: 2025/03/17(月) 12:12:14.174
チー牛のほうが怖いってことはないと思う
でも自分が相手が死ぬしか無いってところまで爆発しないから
いざ切れたらチー牛のほうが悲惨な結果になるってのはそうだと思う



56: 2025/03/17(月) 12:15:22.752
「悪い成功体験」やっぱ言葉のプロって凄いんやな

夜職とか女配信者って悪い成功体験でどんどん悪い人間に変わっていくやつ結構おるよな



57: 2025/03/17(月) 12:15:50.181
「コワモテの反社みたいな男」だから反社を指してるわけじゃないぞ
単に顔が怖い人や



60: 2025/03/17(月) 12:17:06.827
思想がヤバい弱者男性は何するかわからんからな



61: 2025/03/17(月) 12:18:28.438
舐めてかかる相手には自然とガードが甘くなるからボディーブローが入りやすくなるし予想外の致命傷にになりやすいって話だろ
そもそもコワモテの相手にはある程度身構えるからな
この話って安易に人の事舐めるなって事でしょ?



64: 2025/03/17(月) 12:19:52.910
殺されなくても男女の体格差は敢然とあるんやからキレさせたらボコボコにされるくらいの可能性はあるのを認識しないとな



68: 2025/03/17(月) 12:22:03.467
本当に怖いのは失うものがない奴やろ
見た目どうこうじゃねえ
全て吸い尽くすからこうなる



69: 2025/03/17(月) 12:22:21.901
悪い成功体験は良い表現だな
なんでもあるよね、ソレ偶々上手くいっただけだよとか
相手が許してくれただけ、ミスってコッチのミスが帳消しになっただけとか
でも人間成功体験から解を導き出そうとするからな



74: 2025/03/17(月) 12:23:05.499
人間は道具を使えるからな
弱男だろうがコワモテだろうが相手の殺意のスイッチ入れたら基本的に終わりや
油断しとる所に背後からのナイフ一撃を避けられると思わんほうがええ



77: 2025/03/17(月) 12:25:59.071
>>74
女だって包丁持てば男相手でもブスリで終わりだし
人を舐めるな、真摯に接しなさいよってこったな



75: 2025/03/17(月) 12:24:21.798
コワモテ相手にしろおとなしそうな奴相手にしろ舐めた態度取る方がおかしいよね



78: 2025/03/17(月) 12:26:46.853
岩井氏が言いたいことは「どんな相手でも舐めてかかるな」ってことやな
反社だろうが弱男だろうが舐めた事すると大きなしっぺ返しが来ることを肝に銘じておけって話や



79: 2025/03/17(月) 12:26:47.848
岩井志麻子ええこと言ってるだけに思えるが
なんで屁理屈にもなってない反発してるやつチラホラおるんや
そもそも読解できてないのか



81: 2025/03/17(月) 12:27:06.542
どっちも怖い定期



87: 2025/03/17(月) 12:33:41.411
言うておっさんとのタイマンのほうが勝ち目あるわ
反社は数人でくるやん



86: 2025/03/17(月) 12:32:32.154
悪い成功体験が身を滅ぼすって言うのは誰にでも当てはまる良い言葉やわ
さすが作家や




1001:おすすめ記事
このエントリーをはてなブックマークに追加