1: 2025/03/16(日) 23:38:14.30
もう万博もクソもなくて草
no title





1001 おすすめ記事
2: 2025/03/16(日) 23:38:40.64
アニメイトかな?



4: 2025/03/16(日) 23:38:58.44
一番人気ブースになりそう



7: 2025/03/16(日) 23:39:30.82
万博ってなんだよ



9: 2025/03/16(日) 23:39:44.69
ミクさん頼みは草



10: 2025/03/16(日) 23:39:48.01

もうめちゃくちゃや



11: 2025/03/16(日) 23:40:04.31
万博なのか?



12: 2025/03/16(日) 23:40:07.82
中高生は強制的に修学旅行で行かされるらしいからな
せめて楽しんでもらうための配慮や



13: 2025/03/16(日) 23:40:20.22
鳥取の砂を見て「わぁ~凄い!」ってならんしな…



14: 2025/03/16(日) 23:40:23.23
これで学生にも来てもらえるってことやね
さすが大阪人は賢いで



17: 2025/03/16(日) 23:40:51.75
これに人が一番集まったらどうすんだよ



21: 2025/03/16(日) 23:41:36.11
>>17
マジであり得るぞ



19: 2025/03/16(日) 23:41:20.83
草生える



20: 2025/03/16(日) 23:41:25.32
ピカチュウやワンピースなんかも召喚した方が良いんじゃね?
海外の人も集まりそうだし



23: 2025/03/16(日) 23:41:57.42
ホロライブとかにじさんじあたりもええんじゃないか



24: 2025/03/16(日) 23:42:16.86
限定グッズ売るらしいからちょっと行きたくなった



25: 2025/03/16(日) 23:42:24.35
マジでこっちに振り切った方がまだ良かったよな



26: 2025/03/16(日) 23:42:28.22
もうなんでも突っ込めそう



28: 2025/03/16(日) 23:42:33.05
もうなんでもありやんけ



31: 2025/03/16(日) 23:43:26.38
オリジナルグッズなかったら行く必要ないよな
かと言ってミャクミャクコラボされても欲しいとは思えんし
それこそ転売で買ったほうが安いと思う



34: 2025/03/16(日) 23:44:25.28
オタクちょろいわw



39: 2025/03/16(日) 23:45:57.52
日当と交通費とチケット貰ってサクラのバイトするなら土日2日くらい行ってみたいわ



40: 2025/03/16(日) 23:46:04.70
USJかよ



41: 2025/03/16(日) 23:46:10.15
ガチでなりふり構わなくなってきて草



57: 2025/03/16(日) 23:48:37.37
万博ってこういう感じだっけ
なんか月とかの石ころとかマンモスとか展示するんちゃうんかったんか?



67: 2025/03/16(日) 23:50:13.78
>>57
そういうアイディアが無いのよ
飛ぶ車?間に合えばそれがメインだったろうね



70: 2025/03/16(日) 23:50:45.07
>>57
空飛ぶヘリがあるぞ



72: 2025/03/16(日) 23:51:19.48
>>70
ただのヘリで草



73: 2025/03/16(日) 23:51:27.85
>>70
食べれるパンみたいな概念やな



101: 2025/03/16(日) 23:56:54.55
こち亀ならどうイジってくれたかな



136: 2025/03/17(月) 00:06:24.72
えっ?コミケか何か



142: 2025/03/17(月) 00:07:44.12
まあ愛知万博もポケモンでガキ釣ってたしな



143: 2025/03/17(月) 00:07:56.59
愛知万博(2005)
no title

no title

no title

no title

no title

no title




167: 2025/03/17(月) 00:16:31.89
>>143
まだお金持ちで最大人口の団塊が定年前だったからな
ここから20年でついにグランドフィナーレを迎えたわけやな



173: 2025/03/17(月) 00:18:38.06
>>143
ガキの頃だから覚えちゃいないが今見るとすごいな
勢いあったんだなぁ



151: 2025/03/17(月) 00:11:22.74
ついでにVtuberも来るだろこれ
東京五輪よりひどいかもしれんな



157: 2025/03/17(月) 00:13:08.05
結局あのリングの上は歩けるのか?



160: 2025/03/17(月) 00:14:01.10
USJでいいじゃん



161: 2025/03/17(月) 00:14:11.83
あのプロセカの映画、やっぱ万博で上映するために作ったんかな?
内容がメッセージ性強すぎると思った



186: 2025/03/17(月) 00:21:51.71
もはや期間中に事故がなければ成功や



196: 2025/03/17(月) 00:24:23.77
ゲームのチョイスは悪くないな
あれ海外人気もあるし



225: 2025/03/17(月) 00:45:28.77
最新技術を使った初音ミクのバーチャルライブとかじゃなくてプロセカ!?万博って技術の博覧会とかじゃないんか…?



226: 2025/03/17(月) 00:45:47.16
サンリオも追加しそうだな



229: 2025/03/17(月) 00:47:39.66
モンハンのミャクミャク重ね着配ればワイらも動員や



155: 2025/03/17(月) 00:12:26.86

こうなったらもうエンタメに振り切れ




1001:おすすめ記事
このエントリーをはてなブックマークに追加