1: 2025/03/15(土) 16:17:49.89
no title





1001 おすすめ記事
2: 2025/03/15(土) 16:18:30.27
しなければええがな



3: 2025/03/15(土) 16:18:31.00
おかしいよ…



4: 2025/03/15(土) 16:19:00.27
普通すぎる
今どういう生活してんだよ



5: 2025/03/15(土) 16:19:21.43
お前はなんもせんの?



7: 2025/03/15(土) 16:19:31.63
お前が稼げばええやん



13: 2025/03/15(土) 16:20:31.54
この設定の夫婦見てみたい



15: 2025/03/15(土) 16:21:36.07
当たり前
男が稼げ
稼げない男は妻帯する権利なし



17: 2025/03/15(土) 16:22:24.14
普通でしょ
何もかもが与えられた人生なんて面白くない



18: 2025/03/15(土) 16:22:29.87
それがお前の価値なんだよって教えてあげたら発狂しそう



20: 2025/03/15(土) 16:22:37.05
ようやっとる
GUはちゃんとした値段やし
回転寿司は外食の中で結構高い方やし



22: 2025/03/15(土) 16:22:47.44
夫婦ふたりと子供がいれば当然それ以上になるのに食費2万以下って嘘やろ



28: 2025/03/15(土) 16:26:41.47
手取り30万だけど似たような生活なンだわ
趣味に金が掛かりすぎる…



33: 2025/03/15(土) 16:27:00.78
お前が稼げは解決なんだよなぁ



34: 2025/03/15(土) 16:27:16.81
結婚しなければいいのでは
でも結婚しないなら独身税払ってね



38: 2025/03/15(土) 16:28:10.02
でもそんな奴ほんまにおるんか?



39: 2025/03/15(土) 16:28:25.96
今になって女も働けとは
片腹痛いわ



45: 2025/03/15(土) 16:29:46.98
でも大好きな旦那と結婚出来て子供もいて幸せ!なんがいいな



50: 2025/03/15(土) 16:30:54.20
>>45
どんな金あってもそれに勝る幸せは無いわな



102: 2025/03/15(土) 17:02:04.44
>>45
金よりこれ
結局は性的に好きな相手じゃないと、いくら金があっても離婚することになる
そしてそうなると、手取り20万どころか、手取り15万のシンママワンオペ生活が始まる



46: 2025/03/15(土) 16:29:54.99
赤子できたらイオンや回転寿司すら行きたくても行けねえんだわ



49: 2025/03/15(土) 16:30:26.28
お金を使わないと幸せを感じられない人ってガチで不幸やと思う
可哀想や



55: 2025/03/15(土) 16:32:59.38
自分の結婚相手はそのぐらいって自覚してるならまだマシじゃね



56: 2025/03/15(土) 16:33:12.76
流石に手取り20万は弱者やろ



57: 2025/03/15(土) 16:33:21.37
食費二万は無理



62: 2025/03/15(土) 16:35:10.11
子供いないとして2人で月2万の食費は地獄やな
囚人の方がマシなレベルや



69: 2025/03/15(土) 16:39:07.76
この手の人なにに金を使いたいんやろう



71: 2025/03/15(土) 16:39:42.13
>>69
そらブランド品と海外旅行よ



76: 2025/03/15(土) 16:42:16.91
手取り20万て新卒レベルやしな



83: 2025/03/15(土) 16:49:09.17
20万なら共働き確定でしょ



86: 2025/03/15(土) 16:51:56.22
え、なにこれ
no title




123: 2025/03/15(土) 17:16:45.42
>>86
ヒエッ



142: 2025/03/15(土) 17:23:37.00
>>86
やっぱりXは魔境やなあ
おっそろしいわ



196: 2025/03/15(土) 17:44:52.97
>>86
シンクロニシティ



91: 2025/03/15(土) 16:53:35.25
月の食費が2万て、回転寿司の分は含んでないよね
どんな計算しとんねんアホ



93: 2025/03/15(土) 16:53:55.65
食費二万はエアプすぎるやろ😅
こどおじこどおばは平気でこういうこというよな🤭



97: 2025/03/15(土) 16:55:26.38
食費二万は強すぎる



100: 2025/03/15(土) 17:01:17.40
ほどほどな地方の長男に嫁いで旦那の両親と4馬力で働いて暮らすのが正解やろ



101: 2025/03/15(土) 17:01:17.89
自分がおかしい自覚あるからええやん



105: 2025/03/15(土) 17:03:03.07
月の食費2万ってもはや自給自足の生活やないと不可能やろ



113: 2025/03/15(土) 17:08:07.79
フードコート行く家族ってなにかんがえとるん?マジでうるさいしそんなとこで飯食わせるとありえねーだろ
ちゃんと栄養バランス考えたもの食わせろよ



115: 2025/03/15(土) 17:09:44.69
さすがに手取り20は弱男すぎる
独身でもギリだぞ
最低50はないとだめだわ
まぁ妻に働いてくれって言えるような甲斐性なしなら別だが



120: 2025/03/15(土) 17:15:01.99
>>115
で、その妻とやらは夫に何を提供できるんや?



122: 2025/03/15(土) 17:15:48.26
>>115
嬢さぁ



127: 2025/03/15(土) 17:17:22.88
手取り20って年収300万ぐらいか?



133: 2025/03/15(土) 17:19:22.34
>>127
額面27,8とかやろしボーナス4ヶ月とかなら450くらい
ボーナスなしなら350くらいやろ



132: 2025/03/15(土) 17:19:02.24
月一回も回転寿司とか贅沢すぎるわ



135: 2025/03/15(土) 17:19:39.60
なんだかんだでこういう生活の夫婦の方が絆強くて仲良いと思う




1001:おすすめ記事
このエントリーをはてなブックマークに追加