1: 2025/03/14(金) 13:20:54.67




1001 おすすめ記事
2: 2025/03/14(金) 13:21:05.51




3: 2025/03/14(金) 13:21:13.65
何やってんだこいつは



7: 2025/03/14(金) 13:23:30.99
めちゃくちゃキレてて草



9: 2025/03/14(金) 13:23:58.93
ここ試合決定で



12: 2025/03/14(金) 13:24:21.71
後半はまぁ分かる



13: 2025/03/14(金) 13:24:27.93
別にどっちでもええやろ…



14: 2025/03/14(金) 13:24:28.09
この人主観でしか語れないから自分か店が化学調味料使ってるっていうだけやろ



15: 2025/03/14(金) 13:24:36.23
野菜もだけどこの人の怒るポイントは未だに分からない



16: 2025/03/14(金) 13:24:36.57
ホリエモンって味の素使ってますっていうと安っぽくなるってことが理解できないのかな



17: 2025/03/14(金) 13:24:47.18
これは偏見で決めつけて叩いてるホリエモンがおかしいだろ



18: 2025/03/14(金) 13:25:11.31
一流料理店でも当たり前のように味の素使われてるぞ…



19: 2025/03/14(金) 13:25:41.06
味の素使ってない=二流

これ草



20: 2025/03/14(金) 13:26:12.34
こいついっつも味の素推奨してんな



21: 2025/03/14(金) 13:26:48.96
野菜食えでカウンターくらうやろ



22: 2025/03/14(金) 13:26:58.96
インスタント味噌汁って明確に味わかるやん
不味くはないけどインスタントの味になる



44: 2025/03/14(金) 13:32:42.92
>>22
わかる味噌汁は手作りに限るよね



23: 2025/03/14(金) 13:27:20.31
オーガニック野菜推奨してるくせに味の素推奨してるの突かれてブチギレてて草





42: 2025/03/14(金) 13:32:04.41
>>23
オーガニック野菜ってほんとに身体に良いのかな
むしろ農薬使ってる方が安全なパターンもあるけど



86: 2025/03/14(金) 13:44:59.34
>>23
オーガニック野菜のことボロクソに言ってたぞ
多分それは読み違えてる



88: 2025/03/14(金) 13:45:57.49
>>86
オーガニック野菜のなにがあかんのや



95: 2025/03/14(金) 13:51:54.34
>>88
高コスト
有機栽培でも慣行栽培でも人体への影響は変わらん

個人で食べる分には自由だが、国が推進したり給食に使うのは無駄
そのコスト分、料理を増やした方が子供のためになるって話



24: 2025/03/14(金) 13:27:54.65
何がそこまで駆り立てるんや



32: 2025/03/14(金) 13:29:33.10
ここ草




37: 2025/03/14(金) 13:30:22.18
>>32
謎に料理人としてのプライド持ってて草
てかこいつ料理できないだろ



33: 2025/03/14(金) 13:29:37.71
化学調味料無添加のラーメン屋とかあるやん
めちゃくちゃ美味かったぞ



43: 2025/03/14(金) 13:32:36.68
薄いわずかな味付けが理解できる人ほど味覚偏差値が高いって感じがする



46: 2025/03/14(金) 13:33:59.74
高い店って味の素つかうんか?



59: 2025/03/14(金) 13:37:17.84
化学調味料使ってないとかのが格あるようにきこえるやろ
オーガニック野菜とおなじや



66: 2025/03/14(金) 13:39:38.46
こいついっつもキレてんな



70: 2025/03/14(金) 13:40:27.18
殴り合いできめれば?



79: 2025/03/14(金) 13:41:53.50
味の素使わずに手間暇かけたっていうイメージ戦略
ブランド品に原価云々言っても仕方ないのと同じ



82: 2025/03/14(金) 13:42:28.34
>>79
そっちのが大事よな



89: 2025/03/14(金) 13:46:01.03
安くて美味いもん食えりゃどっちでもいいや
つーか高いレストランでも旨味調味料使ったりしてるんやないの



93: 2025/03/14(金) 13:48:10.17
雑味も人が美味しいと感じるポイントやからな
旨味だけ追加しても旨くはならん



94: 2025/03/14(金) 13:48:41.30
キレすぎ



51: 2025/03/14(金) 13:35:36.61
なんかツイートみてるとこめおかしこそうやな




1001:おすすめ記事
このエントリーをはてなブックマークに追加