1: 2023/09/09(土) 07:58:21.62 ID:Y3R8Gp360
ツンデレとかまじで消えたよな




1001 おすすめ記事
4: 2023/09/09(土) 07:58:55.04 ID:UZRLgcEw0
理想やな



3: 2023/09/09(土) 07:58:42.81 ID:fX7aKz/p0
ほぼなろうのせいや



5: 2023/09/09(土) 07:58:58.26 ID:TBGTgM6X0
ツンデレとか暴力女っていつから消えたんやろ



8: 2023/09/09(土) 07:59:36.92 ID:a4x90jYm0
>>5
むしろそれ流行ってたのって00年代くらいじゃね?



15: 2023/09/09(土) 08:00:45.68 ID:iJiitmDKd
>>8
ツンデレにも流行りがあるんか



2: 2023/09/09(土) 07:58:33.24 ID:/t3/yBAE0
自我がある女嫌い



9: 2023/09/09(土) 07:59:38.06 ID:dOnMU1ks0
女に自我はいらないからな



7: 2023/09/09(土) 07:59:27.82 ID:F9qnJwWb0
結局メイドカフェが天国なんよ



12: 2023/09/09(土) 08:00:25.97 ID:YPLh+5cr0
俺の嫁どころかママ~だもんな今の弱者



110: 2023/09/09(土) 08:13:18.85 ID:VfBE3SWM0
>>12
創作物相手とはいえ非正規こどおじ甲斐性なしで
俺の嫁!って言うのは気が引けるようになったんやろな



13: 2023/09/09(土) 08:00:34.68 ID:VdNk95gY0
アニメのツンデレはともかく現実でやられたらヒステリーのやべー奴にしかならん



14: 2023/09/09(土) 08:00:42.81 ID:aXgILGLm0
なにもない弱男が見るもんなんだから自我のある女は駄目なんだよな



27: 2023/09/09(土) 08:02:24.60 ID:ZgMrYBhm0
今の子は御坂美琴とか嫌いそうやな



36: 2023/09/09(土) 08:04:05.56 ID:R2oyjkUJ0
no title




139: 2023/09/09(土) 08:16:39.90 ID:Vseojlh+0
>>36
何か不穏な過去あって草



592: 2023/09/09(土) 08:59:08.32 ID:0v75ELVJ0
>>36
悲しき過去…



41: 2023/09/09(土) 08:04:36.11 ID:Lf3qFonrd
最近単なるハーレムだと怖いから
自分より格下の奴隷に自分を慕わせるのがテンプレなんじゃなかったっけ
奴隷に優しくしてやってるって事で自分の自尊心も満たせるっていう



47: 2023/09/09(土) 08:06:02.00 ID:JgdwTyYD0
同人音声で選ぶ作品はこの手の傾向ばかりになってきたわ
よく眠れるし



51: 2023/09/09(土) 08:06:31.86 ID:+fFTrupSa
現実だとブスにすら好かれないんだ😭



52: 2023/09/09(土) 08:06:38.03 ID:ug6vb3B60
この前のなろうスレだと無条件好意持たれても「守られる」みたいなのは男のプライドを汚されてる感じで嫌みたいなやつが増えてるとか見たぞ



55: 2023/09/09(土) 08:07:09.32 ID:ArnDPTYm0
>>52
めんどくせえなこいつら



66: 2023/09/09(土) 08:08:29.46 ID:vZZdjkWfa
>>52
だから奴隷もので「立場が上」みたいなのウケてるんだよな



53: 2023/09/09(土) 08:07:01.79 ID:+dxdEnjC0
美少女無くしたらただのお母さん



63: 2023/09/09(土) 08:07:55.92 ID:7D5naKGw0
現実社会で虐げられとるから優しくしてもらいたいんやろ
そっとしといてやれや



100: 2023/09/09(土) 08:12:25.07 ID:ZzCoFtUFM
負け続けた結果、辿り着いた境地やね



114: 2023/09/09(土) 08:13:34.28 ID:m+xGmlmqp
>>100
結局は男同士の競争に負けた奴なんだよね今のオタクって



131: 2023/09/09(土) 08:16:01.54 ID:y6aAYGo1d
>>114
勝ち続けてるのにオタクやってるやつなんてよほどの変人やろ



165: 2023/09/09(土) 08:19:13.57 ID:QSv5f4eT0
>>131
その勝ち続けたオタクとしてイーロン・マスクやトレバー・バウアーみたいなのもいるから注意やな
オタクに弱者は多いと思うけど全てのオタクが弱者ではないし、また全ての弱者がオタクでもない



151: 2023/09/09(土) 08:18:12.41 ID:NrWcNzU4p
>>114
今も昔もオタクの本質なんてそんなもんやろ
運動したり彼女作ったりとかの一般では普通とされることやってたら何かにのめり込む時間なんて本来ないんや



136: 2023/09/09(土) 08:16:23.99 ID:ToRkZF9R0
流行り廃りでそのうちまた暴力ヒロイン流行るやろ



163: 2023/09/09(土) 08:19:06.84 ID:ug6vb3B60
>>136
この手のヒロインタイプ論争ってサイクル型じゃなく基本的に螺旋的な気がするから全く同じようなのは流行らん気はする
上がってるか下がってるかは主観に任すけど



202: 2023/09/09(土) 08:23:04.23 ID:hiNh2BRua
>>163
ツンデレじゃなくて好意を恥ずかしがって表現できないみたいなマイルドになるやろな流行るにしても



143: 2023/09/09(土) 08:16:53.05 ID:OBo14ABY0
高嶺の花を攻略する感じは流行らんのかもう



152: 2023/09/09(土) 08:18:16.77 ID:M0Y4NYxDd
>>143
そんなの催眠でイチコロだけど



159: 2023/09/09(土) 08:18:41.23 ID:d1hHJeE/0
男友達みたいな女を求めるのが弱男の特徴や



204: 2023/09/09(土) 08:23:06.14 ID:TqRSJap00
>>159
女より本当は友達が欲しいんやろな😭



235: 2023/09/09(土) 08:26:06.62 ID:Eiqj5sx20
>>204
これはまじ



240: 2023/09/09(土) 08:26:29.74 ID:u5YGZWGid
>>204
やめたれ



200: 2023/09/09(土) 08:22:46.13 ID:lCJq1/k90
no title




251: 2023/09/09(土) 08:28:06.32 ID:gbrHqPFZ0
高木さん系の一対一ラブコメも殆どが主人公がなんでヒロインに好かれてるのか分からない作品ばっかだもんなぁ



255: 2023/09/09(土) 08:28:29.14 ID:p/Ge4oFqr
なんか人生という背景見えるのキツすぎるやろ



261: 2023/09/09(土) 08:29:09.37 ID:8o6IcFJa0
弱男の精神分析ってもはや一つのコンテンツと化してて草生えるわ



263: 2023/09/09(土) 08:29:35.18 ID:dOnMU1ks0
>>261
自己分析にもなるから楽しいわ



304: 2023/09/09(土) 08:33:37.73 ID:GAOtXtLCd
最近はフランクで距離感近い女友達系に戻ってきている気がする
主にVの影響で



437: 2023/09/09(土) 08:47:10.47 ID:/05OpZaoM
no title




459: 2023/09/09(土) 08:48:44.79 ID:icbzv3qNa
>>437
何で最後だけ男女反転してんのや
男ならみんな最後の女も好きやろ



493: 2023/09/09(土) 08:51:29.03 ID:CwqJG+W5M
アスカみたいな罵ってくるやつとか今なら受けないな



497: 2023/09/09(土) 08:51:40.87 ID:WgANPhRB0
いうて女もパパを求めるやないか!!



520: 2023/09/09(土) 08:52:46.43 ID:wDoVzcO9a
>>497
女が父親を求めてるってのはその通りやろなあ
自分を応援してくれて生活等の経済的な支援もしてくれる夢のような父親を求めとる




1001:おすすめ記事
このエントリーをはてなブックマークに追加