1: 2025/03/12(水) 11:51:32.94
no title

一理ある




1001 おすすめ記事
2: 2025/03/12(水) 11:53:00.91
でも発注してるのはあの頃のニコニコ見てた世代のリーマンだろ



3: 2025/03/12(水) 11:55:28.85
そういう古参じゃなくて今の若いマイルドオタクがターゲットだしね



5: 2025/03/12(水) 11:57:14.01
俺もキモいと思ってるけど逆にZ世代にはウケてるんだろうな
おじさん達が子供の頃ってこんなの流行ってたんだねって



8: 2025/03/12(水) 12:01:41.61
むしろこいつが同じ時代を共有してるとは思えない
ニコ動全盛期に「学校で陽キャがよく知りもない2ch用語やニコ動ネタを使いオタクをバカに~」て
あのぐらいの時代になると陽キャは2chやニコ動の話もしてて
陰キャ理系校じゃなくてもまとめブログの話題が学校で最先端やったりした



9: 2025/03/12(水) 12:02:38.36
チーチーチーチー以外は許した
発祥地の2chに詳しいなら色々わかってるよな



11: 2025/03/12(水) 12:03:10.42
あのころニコニコをニコ動って略す人嫌いだった
草に草生やす人並みに
でも両方ともふつうになった



12: 2025/03/12(水) 12:04:13.26
その世代が出世したんやなぁと思うぐらいかな



13: 2025/03/12(水) 12:07:34.97
ニコ動世代ってもう30代でしょ
いい加減若者文化から卒業しなきゃダメだ



14: 2025/03/12(水) 12:08:18.41
日清もひどい



16: 2025/03/12(水) 12:09:20.95
まぁニワカくせぇ内容だしな



18: 2025/03/12(水) 12:10:22.79
年収1000万越えのエリートがあれを考えてると思うとありがたいよね



24: 2025/03/12(水) 12:17:06.34
一方中国のマクドはソシャゲとコラボしてた



25: 2025/03/12(水) 12:17:45.41
昔のオタクの中でも
文化祭でハレ晴レユカイ踊ってみたみたいな方のノリを見てる恥ずかしさがある



26: 2025/03/12(水) 12:18:39.46
考えすぎじゃないでしょうか
そもそもツイッターなんてやめちまえ
いいこと何もないだろ



27: 2025/03/12(水) 12:21:44.39
こいつはただ見てただけの消費者なのにMAD作ってた制作者と肩並べてると思ってるのがそもそもの勘違い
映像系の仕事はそんなやつたくさんいて制作者がいろんな業界に羽ばたいただけの話



28: 2025/03/12(水) 12:21:59.87
X担当変えたほうが良いよな
それとは関係なく値上げしまくったからもう行ってないけど



29: 2025/03/12(水) 12:22:08.51
オタクコンテンツは自分たちのものという勝手な所有意識があるからだろ



34: 2025/03/12(水) 12:27:24.41
俺めっちゃオタクだわーwってアピールするだけで簡単に仲間意識持つオタクが悪い
見下してないとこんなやり方しないってのに



35: 2025/03/12(水) 12:28:13.10
ミュートかブロックすればTLに流れてこないのでは?



37: 2025/03/12(水) 12:40:09.91
でも本物のヲタノリでCMされてもキツいよな



38: 2025/03/12(水) 12:48:42.62
オタクくんさぁ〜



39: 2025/03/12(水) 12:53:25.73
バカにされて怒るほど大事にしてるネタでもないんだよなあ…



41: 2025/03/12(水) 12:58:07.28
嫌ならX遮断しろよ



42: 2025/03/12(水) 13:00:37.63
一時期の日清みたいで痛々しいし居た堪れなくなるんよな
オタクのノリとか昔の2ちゃんのノリって表に出して気持ちのいいものじゃない



47: 2025/03/12(水) 13:36:30.29
ニコ動世代が出世すればこうなるわな



48: 2025/03/12(水) 13:38:16.89
嫌なら見るなも通じないじゃねえよ嫌なら見るな



52: 2025/03/12(水) 17:01:05.62
マクドナルドが何してるか知らんが🥺
嫌ならsns辞めれば見ないで済むぞ




1001:おすすめ記事
このエントリーをはてなブックマークに追加