1: 2025/03/11(火) 20:50:59.46
タレントのマツコ・デラックス(52)が10日、TOKYO MX「5時に夢中!」(月~金曜後5・00)に生出演し、セクハラをめぐる境界線に私見を語った。
番組では、企業の男性上司が、異動する女性の部下にプレゼントを贈ったところ、セクハラと認定されたとのネット記事を紹介。ネットには「個人的には怖いかも」という声もありつつ、多くは困惑の反応だったとしている。

マツコも困惑派のようで、いきすぎたセクハラ訴えについては「うーん…そろそろセクハラだ言われている上司が声を上げていいのではないかと思いますよ」と、自身の見解を示した。その上で「本当に悪意があったかないかなんて、何となく分かるじゃん?本当に潔白な時は、私は戦うべきだと思う、そろそろ」と、流れに歯止めをかけるべきだとした。株式トレーダーでタレントの若林史江も「こんな世の中、地獄だよね。バスタオル贈っただけでセクハラって」と、男性上司に同情した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/b274bb83e9d3362b35875892e56a2b5ab836b1b1




1001 おすすめ記事
4: 2025/03/11(火) 20:52:39.04
おかしい世の中になったな



5: 2025/03/11(火) 20:52:54.90
でこれ文句言うと老害って言われる模様



12: 2025/03/11(火) 20:54:29.68
バスタオルってのがね



13: 2025/03/11(火) 20:54:49.62
ワイも善意で枕あげたら話してくれなくなった



30: 2025/03/11(火) 20:57:48.44
>>13
枕は人によってこだわりあるからあげない方がいいだろ



15: 2025/03/11(火) 20:55:14.71
箱開けてあったらこわいけど
既製品送られる分には何も怖くないやろ



16: 2025/03/11(火) 20:55:21.00
バカみたいなハラスメントだな



20: 2025/03/11(火) 20:55:49.23
何意識してんだよw



22: 2025/03/11(火) 20:56:08.89
今治タオルが怒るぞ



26: 2025/03/11(火) 20:56:56.29
意味のないハラスメントだよ



33: 2025/03/11(火) 20:58:22.97
タオル無理とか引っ越しの時なに渡せばええんや…



45: 2025/03/11(火) 20:59:47.63
>>33
クオカードでいいだろ



36: 2025/03/11(火) 20:58:50.66
バスタオルって定番やと思ってたわ



38: 2025/03/11(火) 20:58:54.44
今治とかのいいやつやったんやないか?



39: 2025/03/11(火) 20:59:10.03
何ならハラスメントにならないんだよ



40: 2025/03/11(火) 20:59:15.60
タオルとマグカップは嬉しい
洗い物溜まった時に活躍する



42: 2025/03/11(火) 20:59:35.35
菓子折りでええやん
残るもの渡すとか重いでその気持ち



50: 2025/03/11(火) 21:01:27.87
あほらし
女には何も与えず関わらないのが一番だな



54: 2025/03/11(火) 21:04:12.04
司法が中立だっていう確信があれば声もあげられるけどねぇ



55: 2025/03/11(火) 21:04:20.89
バスタオルなんて人に送るもんなん?
人にやるとしたら精々ハンカチくらいやろ



62: 2025/03/11(火) 21:05:55.74
>>55
バスタオルセットって割とあるあるじゃない?
確かに最近はあまり見ない気もするが



66: 2025/03/11(火) 21:06:45.45
>>55
でも、もらってうれしくね?
邪魔にならんし



81: 2025/03/11(火) 21:10:17.32
>>66
でかいのは何枚もあったら邪魔やろ
フェイスタオルくらいなら便利やけど



61: 2025/03/11(火) 21:05:53.08
ド定番やんバスタオルとか



68: 2025/03/11(火) 21:07:19.99
ハラスメントってされた方が私は嫌な思いをしましたって言えばハラスメントなんだから何でもアリだよ



72: 2025/03/11(火) 21:08:39.12
何もあげなきゃあげないでケチくさい上司と思われるんやろ



85: 2025/03/11(火) 21:10:57.05
>>72
QUOカードなら300円からプレゼント用のデザインで作れるしコンビニでスイーツ買うのにちょうどいいからそれ選べばいいんだよ



77: 2025/03/11(火) 21:10:00.04
バスタオルが贈り物としてど定番とは言わんけど別に変でもないやろ



86: 2025/03/11(火) 21:11:25.00
じゃあ何が無難やねん?



87: 2025/03/11(火) 21:11:54.73
>>86
何もしない



88: 2025/03/11(火) 21:12:02.80
>>86
QUOカード



89: 2025/03/11(火) 21:12:43.67
クオカードの回し者おるやん



97: 2025/03/11(火) 21:14:40.64
>>89
誰も傷つかないし邪魔にならないし金券系がベストだって分かるだろ
結婚式の引出物だって今は自分で選ばせるだろ



101: 2025/03/11(火) 21:15:48.93
>>97
アマとか他にもあるのにQUO推しばっかやから



107: 2025/03/11(火) 21:18:02.01
おっさんっていつも差別されてるな



152: 2025/03/11(火) 21:46:57.76
たわしでええやろ



154: 2025/03/11(火) 21:49:25.75
>>152

もらったら絶対笑ってまうわ



155: 2025/03/11(火) 21:50:57.40
何送ったかよりそもそも異動程度でプレゼント贈るってのがキモがられたのでは?



157: 2025/03/11(火) 21:53:03.85
>>155
会社によるんかもしれんけど確かに聞いたことないわ



171: 2025/03/11(火) 22:06:21.90
バスタオルなんて新しくてふわふわに越した事ないから俺はめちゃくちゃ嬉しいんだが



10: 2025/03/11(火) 20:54:04.64
この流れは止まらんね
そのうち喋っただけでセクハラ扱いされるで




1001:おすすめ記事
このエントリーをはてなブックマークに追加