1: 2025/03/09(日) 21:20:01.81
no title

no title

no title

no title






1001 おすすめ記事
2: 2025/03/09(日) 21:20:29.88
じゃんけんポン!
テコー!



163: 2025/03/09(日) 22:46:06.73
>>2
あれウェブにあるぞ



3: 2025/03/09(日) 21:20:44.99
どぼちゃんの地蔵って目茶苦茶落ちやすいよな



5: 2025/03/09(日) 21:21:35.36
病院の待合室とかに置きたい



68: 2025/03/09(日) 21:46:26.83
>>5
うるさいからなぁ



119: 2025/03/09(日) 22:10:41.05
>>68
音無しでいいだろ



6: 2025/03/09(日) 21:21:51.91
筐体設置してるのかと思ったらこれ、売ってんのかよ



7: 2025/03/09(日) 21:22:46.82
電気代凄いくせに儲からないから廃業多いんやろな



8: 2025/03/09(日) 21:22:51.85
これ買ってどうするの?



14: 2025/03/09(日) 21:24:20.49
>>8
部屋に飾るんじゃないか



140: 2025/03/09(日) 22:24:11.41
>>14
ゲームするに決まってんだろバカ



9: 2025/03/09(日) 21:23:00.55
ええやん、なんぼなん?



10: 2025/03/09(日) 21:23:12.59
壊れても直してくれるメーカー無いんでしょ🥺



11: 2025/03/09(日) 21:23:14.98
ガキのころストツーの基盤とかが家にあるスネ夫みたいな金持ちがいたの思い出した



12: 2025/03/09(日) 21:24:16.87
物好きな外人が買うだろ知らんけど



13: 2025/03/09(日) 21:24:17.31
廃墟ゲーセン日本中にあるよな



15: 2025/03/09(日) 21:24:38.87
外国人向けだろ



16: 2025/03/09(日) 21:25:51.92
これは超レアだけどどっから出てきたんだろ?
個人保管ではないだろうし



105: 2025/03/09(日) 22:03:58.92
>>16
潰れたゲーセンじゃないか



109: 2025/03/09(日) 22:06:03.75
>>16
コロナで結構ゲーセン潰れたらしいし倉庫とかに眠ってたのが売りに出されたんじゃね



17: 2025/03/09(日) 21:26:13.38
うちに湾岸ミッドナイトの筐体ある



183: 2025/03/09(日) 23:42:40.89
>>17  湾岸ミッドナイト欲しい、、、
売ってくださえ50万でどうでしゃろ?



18: 2025/03/09(日) 21:26:40.15
艦これアーケードとかだったら欲しい



19: 2025/03/09(日) 21:26:42.07
買ってもこんなデカ物うちの一階にしか置けないな



20: 2025/03/09(日) 21:26:46.77
ゲーセンオフか
イオンでも電気食い虫にしかならんやつ



21: 2025/03/09(日) 21:27:29.21
値段書いてないやん



22: 2025/03/09(日) 21:27:50.82
どうせジャンク



23: 2025/03/09(日) 21:27:58.91
インベーダーはArcade1Upじゃん



24: 2025/03/09(日) 21:28:03.82
ゴエモンのメダルゲームなんてあったのか
きらきら道中の頃か



26: 2025/03/09(日) 21:29:03.88
これ場所取るだけで利益出んやろ



28: 2025/03/09(日) 21:30:39.98
流石にコレクターが死んだんじゃなくて廃棄業者がショッピングモールからの引取品を産廃にせず売り飛ばした例だな



29: 2025/03/09(日) 21:30:59.45
画面焼き付け起こしたゼビオスとか貴重だな



31: 2025/03/09(日) 21:31:49.70
ゴエモンだけジャンクではないやん



34: 2025/03/09(日) 21:32:19.39
メダルプッシャー機とか売ってないのかな



35: 2025/03/09(日) 21:32:20.02
アーケードのリズム天国
わりとマジで欲しいんだけど
こんなの家に入んねえぇぇ!!



37: 2025/03/09(日) 21:33:46.53
いくら外国人コレクターでもこんなデカいサイズのまで買うもんなのか?



39: 2025/03/09(日) 21:34:04.45
実家に置いておいたインベーダー
捨てられて悲しかった



41: 2025/03/09(日) 21:35:11.67
欲しい
no title




44: 2025/03/09(日) 21:36:20.59
>>41
ほぼ新品じゃん
すげえね



48: 2025/03/09(日) 21:37:35.49
>>41
じゃじゃまるは猫よ



134: 2025/03/09(日) 22:15:03.38
>>41
100円投入して動作確認できますだって
上手く考えたな



187: 2025/03/10(月) 00:33:59.22
>>41
これはどういうゲームなん?



188: 2025/03/10(月) 00:38:35.99
>>187
たぶん乗り物



43: 2025/03/09(日) 21:36:11.60
ピンボールならオサレで良さそうなんだがな
この手のはパチ台並みにマニア向けか



45: 2025/03/09(日) 21:36:56.24
どうやって捨てるんだよ



49: 2025/03/09(日) 21:37:41.20
こういうのめっちゃ欲しくなるけど買ってもすぐ飽きるんだろうなw



54: 2025/03/09(日) 21:40:12.66
ちょい田舎に住んでる友達が土地余ってるから庭にプレハブでプチゲーセン作ってたわ



55: 2025/03/09(日) 21:40:22.18
八王子大和田は前からこっち系すごいよな
おもちゃとかのとこでクソ巨大なフロアだった気がする



57: 2025/03/09(日) 21:41:27.05
>>55
東京フランチャイズの本拠地だからな



58: 2025/03/09(日) 21:41:35.84
>>55
土地余りまくってるから巨大モール系多いんだよね



60: 2025/03/09(日) 21:42:28.52
ユーチューバーが片っ端から買い占めてくれるだろう



63: 2025/03/09(日) 21:43:58.38
ゲーセン潰れてるからなぁ



67: 2025/03/09(日) 21:45:15.71
ゲーセンの閉店が多いらしいから、供給量多そうだな



75: 2025/03/09(日) 21:48:06.16
こんなもんさすがに個人で買う人いるのかな



76: 2025/03/09(日) 21:48:07.99
このまま売らずにゲームセンター開けよ



84: 2025/03/09(日) 21:51:34.09
買うのより捨てる時が大変
市販品じゃないから粗大ゴミで受け付けてくれなくて産廃扱いで持ち込めと言われる



64: 2025/03/09(日) 21:44:36.93
趣味で直しちゃうような人も世間にゃいそうだな




1001:おすすめ記事
このエントリーをはてなブックマークに追加