1: 2025/02/18(火) 16:52:42.028
ランキングが数作を除いていつものメンツに落ち着いた模様

no title

no title





1001 おすすめ記事
2: 2025/02/18(火) 16:52:50.018
悲しいね



5: 2025/02/18(火) 16:53:22.734
騒ぎ過ぎた反動でやばいことになりそう



6: 2025/02/18(火) 16:53:47.905
Vに移行したな



7: 2025/02/18(火) 16:54:00.826
そらあんな馬鹿みたいなおんなじようなタイトルの駄作粗製濫造してたらそうなるだろ



10: 2025/02/18(火) 16:55:19.036
今ロクなアニメがないだけやろ



11: 2025/02/18(火) 16:55:33.067
なろうとかいう悪貨は良貨を駆逐するを地でいくコンテンツに食われた



15: 2025/02/18(火) 16:56:40.701
何やサカデイようやっとるやん



17: 2025/02/18(火) 16:57:27.336
薬屋ほんま覇権やな



21: 2025/02/18(火) 16:58:42.972
オリジナルアニメそろそろ当たり出んかな



24: 2025/02/18(火) 16:59:34.628
vtuberに移ったよな



26: 2025/02/18(火) 16:59:39.511
アニメ詳しく語れないネット民って何できるんや?昔はやたら詳しかったやん



39: 2025/02/18(火) 17:01:56.342
アニメって毎シーズン気合入れてるのは2,3作しかないからそれがコケたら1シーズン空気になるよな



40: 2025/02/18(火) 17:02:02.124
ガンダム草
みんなファースト見てるのかすごいな



42: 2025/02/18(火) 17:02:55.530
なろうもそろそろ選別されていくんかな



51: 2025/02/18(火) 17:03:58.523
なろうばっかやってるからやろ



52: 2025/02/18(火) 17:04:03.920
世界的にもあまり話題にならなくなってきたよね



71: 2025/02/18(火) 17:07:52.321
過半数占めてるのに終わってるなら
日本の実写終わりすぎてるだろ



81: 2025/02/18(火) 17:09:28.006
もうね粗製乱造も来るとこまで来とるんよ
これ以上何を効率化する必要があるのか




94: 2025/02/18(火) 17:11:12.078
アニメの放送数多すぎやしつまらん物が多すぎる
それにほぼ完結しないし



98: 2025/02/18(火) 17:11:59.093
進撃強いな



110: 2025/02/18(火) 17:13:25.925
結局なろうが1位やんけ



111: 2025/02/18(火) 17:13:29.442
面白い原作が枯渇してるからな
オリジナル作品はほとんど当たらないし



138: 2025/02/18(火) 17:19:01.371
むしろアニメ人気って続いた方やろ
何年も大した作品は出てなかったのにブームだけで持てはやされてた



143: 2025/02/18(火) 17:19:53.888
萌えアニメは死滅したんやな



183: 2025/02/18(火) 17:25:27.351
アニメばっかやんけ



207: 2025/02/18(火) 17:29:41.250
小説からアニメ化はあまりしないよな
もっとすればいいのに



220: 2025/02/18(火) 17:31:12.694
いうてこれって漫画界の原作ストック枯渇したから起きた現象やろ?
元々オリジナルを生み出さず漫画に依存してたアニメ業界の自業自得やわ



225: 2025/02/18(火) 17:31:38.491
過去作がおもろいからしゃーない



234: 2025/02/18(火) 17:33:03.013
もうアニメはオワコンやな
なろうかラブコメかアイドルだかバンドだかの美少女動物園しかない



238: 2025/02/18(火) 17:33:22.073
才能ある作り手の絶対数が減ってくからね
質の低下はしゃあないよ



259: 2025/02/18(火) 17:35:47.665
コナンすごいな…🤔



260: 2025/02/18(火) 17:35:51.172
今期も見るもの一つもないしな



263: 2025/02/18(火) 17:36:14.754
配信の人気ランキングは分からんし円盤売上が分かりやすくてええな



281: 2025/02/18(火) 17:38:11.184
今期は電通砲なさそうやし残当



305: 2025/02/18(火) 17:40:50.687
最近のアニメブーム見てたら結局オタクなんて少数派なんやなと気づいたわ
鬼滅や呪術みたいに一般層取り込んだアニメには誰も勝てない
薬屋でさえ他のアニメよりよっぽど見られてるんやからオタク層な需要が小さすぎる



322: 2025/02/18(火) 17:42:29.152
一般層取り込んで無理やりブーム作ろうとするのはやめた方がええな もう限界来てるやろ



328: 2025/02/18(火) 17:42:50.636
歳とるとテンプレばかり求めるってドラクエおじさんとか任天堂おじさんみたいな感じか?
ここの人らが流行り物叩くこと多いのはそういうことやったんか



339: 2025/02/18(火) 17:43:52.472
でもこのランキングに文句言えるやついないよね
no title




347: 2025/02/18(火) 17:44:27.568
前も似たような萌えアニメが量産されて飽きられた
今回はなろうが量産されて飽きられてる



388: 2025/02/18(火) 17:49:07.866
こないだは漫画ブー厶終わったって同じようなこと言ってる人たちおったけどこれも同じやつらがやってるやろ



405: 2025/02/18(火) 17:50:38.444
とりあえずアニメの市場規模は拡大してるみたいだけど、いうほど終わってるか?



439: 2025/02/18(火) 17:53:45.619
もうアニメってオタクのメインストリームじゃないよな
一年に一度見れるのがあればええくらい



464: 2025/02/18(火) 17:55:49.029
一般人云々やなくてアニメ化の弾が減ってきただけやろ
なろうアニメとか一般人向けではないやろし



493: 2025/02/18(火) 17:58:33.112
最近のアニメ界に思うことはバズらなきゃダメみたいな輩が増えたことだな



632: 2025/02/18(火) 18:12:50.697
10年で表現の規制はだいぶ厳しくなったのは感じる



636: 2025/02/18(火) 18:13:04.130
進撃→鬼滅→呪術
以降微妙なのばっかだもんな
チェンソーマンもサカモトもイマイチだし



699: 2025/02/18(火) 18:18:15.896
きらら漫画でもごちうさは虚無虚無プリンだろってレベルなのに謎のホームランぶちかましてるから視聴者も制作側も何したらいいのかわかんないと思うわ



717: 2025/02/18(火) 18:19:40.773
実際男の萌えオタクの半分ぐらいはVtuber行ったからな
そらヒットするのは女向けアニメばかりになるわ



723: 2025/02/18(火) 18:20:20.372
今期似たような異世界物多くない?
タイトル見てどれがどれか分かんなくなる



738: 2025/02/18(火) 18:21:45.705
海外人気ってほんまにあるんか
貴重な時間で他国のアニメ見まくるとかありえんやろ



671: 2025/02/18(火) 18:16:08.177
オタク内だけのブームやなくて鬼滅の刃みたいなガチの社会現象また起きんかな
出せばなんでも売れるくらいのやつ




1001:おすすめ記事
このエントリーをはてなブックマークに追加