1: 2025/02/18(火) 12:23:06.28

ずっと介護してた親の葬式で、近所の全然親しくもない老人に、孫抱けないでご両親は可哀想にね、墓前に報告できるよう頑張らなきゃねって未達ノルマのように言われて、私の人生何なんだろう一生誰かのお世話しないといけないのかと思ったら死にたくなった
— フライムベス (@FlimeBath) February 15, 2025
1001 おすすめ記事
9: 2025/02/18(火) 12:25:13.16
それが当たり前の世代なんだから右から左に受け流せばいいんだよこんなこと
年を重ねたら価値観なんて変わらんのだから無視するしかない
年を重ねたら価値観なんて変わらんのだから無視するしかない
17: 2025/02/18(火) 12:26:39.72
どうして他人は誰かの人生をなぞるように強いてくるのか
18: 2025/02/18(火) 12:26:53.21
たまにしか来ない親戚にご飯の食べさせ方だの掃除だのをアドバイスされたときの怒りと絶望感は異常
21: 2025/02/18(火) 12:27:50.99
田舎の知らんジジババに家庭の事情を説教されるとか、つれぇは………………
25: 2025/02/18(火) 12:29:36.98
義理もクソもなくなったんだから
一刻も早く出た方がいいよ
もういる意味はない
一刻も早く出た方がいいよ
もういる意味はない
27: 2025/02/18(火) 12:29:51.70
やっぱ田舎はダメだな
人が腐ってる
人が腐ってる
28: 2025/02/18(火) 12:30:19.35
読んだけどこれは酷いな
両親亡くなってるなら引っ越した方がいい
両親亡くなってるなら引っ越した方がいい
31: 2025/02/18(火) 12:31:09.25
そもそもそんな他人が葬式に来ないようにしろよ
今はみんなこじんまりと身内だけでするのが普通やろ
今はみんなこじんまりと身内だけでするのが普通やろ
35: 2025/02/18(火) 12:31:51.90
>>31
家族葬って結局後日バラバラに弔問客が来るから面倒なんよな
家族葬って結局後日バラバラに弔問客が来るから面倒なんよな
33: 2025/02/18(火) 12:31:23.32
そんなのいちいち気にしなけりゃいいのに
ただ近所で独身のおっさんが親の介護してるから手伝いに行ってあげなさいはかなりウザいな
ただ近所で独身のおっさんが親の介護してるから手伝いに行ってあげなさいはかなりウザいな
34: 2025/02/18(火) 12:31:34.31
田舎あるあるだな
うちも親の葬式で結婚しろと言われたわ
うちも親の葬式で結婚しろと言われたわ
39: 2025/02/18(火) 12:32:53.58
>番わせようとする
田舎のこういうとこが人減る理由だろうな
田舎のこういうとこが人減る理由だろうな
41: 2025/02/18(火) 12:33:19.61
この爺が子無しの独り身ってオチなんだろ
53: 2025/02/18(火) 12:37:10.19
そりゃ東京に人が集まるわけだ
61: 2025/02/18(火) 12:39:06.17
その老人も葬式にしてやれ
71: 2025/02/18(火) 12:42:01.35
田舎の年寄って無礼で距離感無いからしょうがない
96: 2025/02/18(火) 12:48:24.76
経験上田舎だとありえるから嘘とは言えんわ
99: 2025/02/18(火) 12:48:50.80
どうしたら過疎化を止められるか
集まったらそいつらが原因だったという
現代の怪談
集まったらそいつらが原因だったという
現代の怪談
105: 2025/02/18(火) 12:49:49.65
普通にありそうな話🥺
113: 2025/02/18(火) 12:52:12.19
田舎こわすぎ
そりゃ若い女も裸足で逃げ出すわ
そりゃ若い女も裸足で逃げ出すわ
150: 2025/02/18(火) 13:05:08.48
んな難しく考えるなよ
なんか心配してくれてんだろなで終われば良いだろ
相手だって憎くて言ってる訳じゃないだろうに
なんか心配してくれてんだろなで終われば良いだろ
相手だって憎くて言ってる訳じゃないだろうに
151: 2025/02/18(火) 13:05:12.65
老人の言葉って結構凶器になる
168: 2025/02/18(火) 13:11:40.11
そんな事言うやつとはもう一生会わないやろ
気にするだけ無駄
気にするだけ無駄
169: 2025/02/18(火) 13:12:01.98
年寄りの価値観と今の価値観は全然違うからな
年寄りの戯言として聞き流してええし何なら言い返せ
年寄りの戯言として聞き流してええし何なら言い返せ
1001:おすすめ記事

コメント
コメント一覧 (127)
onecall_dazeee
が
しました
その奥にあるお悔やみやら慰めのお気持ちだけ受け取ればええんや
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
こういうこと言ってくれる大人は貴重だよ
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
60代以上の爺さん婆さんは結婚して家買って子供作ってが当たり前だし、そう出来ないのは可哀想
20代は子供より自分の好きに生きたいって感じの人が多くて、結婚なんて嫌だ
何でこんなに絶望的に価値観が違うんだろう。親世代(40代前後?)が相当みじめに見えるとかやろか
onecall_dazeee
が
しました
葬式なんか普段会う親族だけで充分
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
嫁&介護要員として地域に目をつけられるとか
はよ逃げ出しなされ
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
昔の地域というのは結婚するというのが主軸で、半ば無理やりでも番を作らせようとするもの、嫌悪感どうのというより狭い世界の中でそれが当たり前だった
情報の流通も盛んになり、そこに嫌悪感とか理不尽とかの感情が入り込む余地が生まれたのは、ある意味で倫理的なことなのかもしれないが
そこに少子化独身化が比例してるのは間違いないだろう
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
価値観が違う人間の言う事いちいち真に受けなくていい。
よくわからん海外の人間とか、変な宗教の教えを信じてる人間の言葉と思えば良い。
onecall_dazeee
が
しました
まあ疲れてるだろうから冷静になって少し休め
落ちつけばなんて事はねーよ
onecall_dazeee
が
しました
親の話はともかく最後のは普通に一言言わなきゃいけないやつじゃねーか
一生負け犬でいろよもう
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
老人は同じことなんども言ってくるからウザいけど明日は会わん生き物だろ
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
そんなに構って欲しいの?
onecall_dazeee
が
しました
色々とダメすぎて諦められてる私はともかく、妹にいつ結婚するの?とかひどかったし(当の本人は婚活で良い相手と巡り会わなかったどころか碌でもない奴らしかいなかった、それでも一社会人として真っ当以上に稼いで人生堪能してる等もあって一生独身宣言してたが)
お袋本人は子供好きだけど実孫が欲しいとかは拘ってなさそうだし、自らも碌でもない相手(私にとってはそいつは親父だけど私からしても碌でもないというのはわかるくらいのひとだった)と結婚して熟年離婚したせいと都の方住みなのもあってそれが古い考えだと理解してくれてるのだが
なまじ私らと同世代らへんの親族の結婚率が高いのもあって田舎の方は本当今だにそれなんだが、無理に結婚しても良い事ないのはお袋が証明してると思えるのだがな 交友間の既婚者がほぼ全て恋愛結婚なのもあってよりそう思える
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
次世代の労働者を生まない者は批難される
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
俺も休職した時に何処で聞きつけたのかシュバって来た近所の婆さんに月8万円のバイトしろって説教されたし
老人の、しかも赤の他人の言う事なんぞ全部聞いてたら頭おかしなるで
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
下がいないから今の世代の負担が重くなってるわけだし。
男だろうと女だろうと、子供を残さない残せないのなら言われても仕方ないね。
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
女性にとっては割と地獄だと思う。地域の行事のお茶出し手伝えとか言うしセクハラじみたことは普通に言ってくるし遊ぶとこないし
田舎は衰退するべく衰退してる
onecall_dazeee
が
しました
皆で見送ってやれ!親不孝者!とか言う人もいる
うちのオカンはまだ理解があって、私は家族葬でいい
お金勿体ないから!と言ってるし遺書も残してるらしい
だが親父と祖父母の世代はそれを許さないらしい
あんまり自分の葬式の話はしたがらないようだが
俺が独身なのもあるんだろうね、家が絶えてしまうのもあって
かといって両親はコネもないから紹介はできず、自分も結婚願望ないから詰んでる状態
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
老後にはインフラ老朽化であちこち止まりながら自分は体力落ちて人口減少で労働力も不足してるからメチャクチャ不便が加速するという地獄
onecall_dazeee
が
しました
自分の意志でそうしてるなら他人の意見なんかどうでもいいだろ
onecall_dazeee
が
しました
孤独老人増えたら自身の意思での尊厳死の合法化も捗るだろ
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
確かに「親の介護で苦労したから、これからは幸せになれ」という励ましだった可能性はある
老人世代の幸せ=子どもに恵まれることだし
onecall_dazeee
が
しました
ツイフェミって無理やり結婚させられる悲劇のヒロイン妄想が好きだなあ
onecall_dazeee
が
しました
昔の寿命は50ぐらいなのにそこはアプデする
onecall_dazeee
が
しました
他所に嫁がず家に居るんだから介護するのは当たり前
結局自分の事しか考えてないとしか思えん
onecall_dazeee
が
しました
転職繰り返して現在無職のオッサン息子も、そっちの資産あったら働かなくて済みそうだから俺がお前らの遺産管理する、それだけじゃ暮らしが不安なら働きに出ても良いが家事料理は手を抜いたら承知しないとか言い出すし、ババアも家計は旦那に任せられて安心ね!とか言い出すしで頭痛くなったわ。
そもそも結婚させる気はないが、もし結婚したとしてなぜ妻の家の遺産が全て手に入ると思っているのか…お前(俺)は長男だから家を出ろ(?)とか訳わからんこと言い出すしでマジ意味不明親子だった。
田舎だからとか言うレベルの話じゃないが、たまに基地害レベルのヤバいヤツも田舎じゃ都会よりいる。
onecall_dazeee
が
しました
あいつらすぐ可哀想っていうよな。
子供産まないかわいそう一人っ子かわいそう親が働いててかわいそう。
子育てだけの人生のお前が1番可哀想だよ世間知らず。
onecall_dazeee
が
しました
世界が狭いというか、それ以前に思考がないというか
どうか投稿主が報われますように
onecall_dazeee
が
しました
介護させるつもりで作った命としか思ってないんだな
onecall_dazeee
が
しました