1: 2025/02/17(月) 21:42:49.30
どういうこと…
no title





1001 おすすめ記事
4: 2025/02/17(月) 21:45:17.83
使用済み(使用可)もうこれいたちごっこだろ…



6: 2025/02/17(月) 21:46:02.07
買うやつか謎すぎる



38: 2025/02/17(月) 21:53:20.84
>>6
闇組織に利用されてるだけ



7: 2025/02/17(月) 21:46:06.80
こういうヤツ
no title




8: 2025/02/17(月) 21:46:10.98
商品画像は使用済みでも届くのは未使用品とか?
あるいは直接現金送ってくるか



18: 2025/02/17(月) 21:48:39.13
>>8
クレカの現金化じゃないの



67: 2025/02/17(月) 22:01:44.15
>>8
ヤフオクだと薬の殻を買うと中身入りで送られてくるという都市伝説は聞いたことがある



9: 2025/02/17(月) 21:46:11.75
>>1
意味がわからん
説明してくれ



15: 2025/02/17(月) 21:47:34.59
>>9
使用済み(大嘘)



37: 2025/02/17(月) 21:53:09.81
>>15
たまに使用済み(本当)が混ざりそうだな



39: 2025/02/17(月) 21:53:44.52
>>9
出品者はXで募集→メルカリに金券を出品→カードのショッピング枠の現金化(購入者)
いわばまさにマネーロンダリング



46: 2025/02/17(月) 21:55:32.42
>>39
それって詐欺しても逃げ切れそう
警察に逃げ込めるか相手



64: 2025/02/17(月) 22:00:06.22
>>46
今の現金のために損して構わんくらいに切羽つまってる連中だし



10: 2025/02/17(月) 21:46:12.50
実際使われてる可能性無いんか?



12: 2025/02/17(月) 21:46:49.13
テレホンカードな



13: 2025/02/17(月) 21:47:28.05
コメントのやりとりがきになる



17: 2025/02/17(月) 21:48:36.33
未使用品でも20%も割高で誰が買うんだ



32: 2025/02/17(月) 21:52:17.02
>>17
意地でも現金化したい層は多い



19: 2025/02/17(月) 21:48:56.42
使用済みって色々な意味があるからセーフなのか



20: 2025/02/17(月) 21:48:57.38
どゆこと
本当に使用済みだったらどうするの?



21: 2025/02/17(月) 21:49:05.25
現金ほしい奴が、クレカなどで購入→買取屋で売って現金化 みたいな話?



103: 2025/02/17(月) 22:23:07.33
>>21
メルカードの現金化じゃね



22: 2025/02/17(月) 21:49:43.14
多少手数料引かれても金を移したい需要があるんやな



23: 2025/02/17(月) 21:49:53.44
売る側と買う側が別の場所で売買する合意ができてればいいんだよな



25: 2025/02/17(月) 21:50:23.80
金券出せなくなったから使用済みってことにして出してるのか



28: 2025/02/17(月) 21:51:17.99
いい加減クオカード使える店増やしてくれよ
ほぼコンビニしかつかえないじゃん



124: 2025/02/17(月) 22:39:20.41
>>28
ほんこれ
本なんて買わないし
調べたけど市内のガソリンスタンドもダメだった
実質コンビニのみで今の割高なコンビニじゃ旨味がまったくない
せめてスーパーで使わせてほしい
これならアマギフのほうがマシ



36: 2025/02/17(月) 21:53:07.28
ハハッ金貸しやんけ



42: 2025/02/17(月) 21:54:36.89
クレカ枠の現金化か



43: 2025/02/17(月) 21:54:42.27
マジで使用済み送られてきたらどうすんだろ



49: 2025/02/17(月) 21:56:17.40
始まったな



55: 2025/02/17(月) 21:58:00.48
資金洗浄



56: 2025/02/17(月) 21:58:29.82
現金化ならこんなとこで買わずに普通に定価で買ってそれ売ればいいんじゃないの



63: 2025/02/17(月) 21:59:45.33
本当に使用済みが届いたらどーなるん?



75: 2025/02/17(月) 22:07:03.06
クオカードの闇



77: 2025/02/17(月) 22:07:33.93
これは何の目的だよw
no title




99: 2025/02/17(月) 22:21:19.43
>>77
普通のは93とか95%くらいで買取ってくれるのに
このマツケンのは90%の買取だったわ



78: 2025/02/17(月) 22:08:25.98
B-CASカード40枚くらいあるんだけど
金にできんかこれ



84: 2025/02/17(月) 22:10:20.14
>>78
無理だな貸与物だから



101: 2025/02/17(月) 22:21:39.05
うちにもあるけど売っていいのか?



112: 2025/02/17(月) 22:27:23.67
本当に使用済みだとしてもいい訳だよね?



70: 2025/02/17(月) 22:04:55.45
懲りもせずまたやってるのか




1001:おすすめ記事
このエントリーをはてなブックマークに追加