1: 2022/08/10(水) 10:30:51.50 ID:hagDx0N+0
こんなんに毎月行ってるのか陽キャは・・・
1001 おすすめ記事
4: 2022/08/10(水) 10:31:34.86 ID:TgvrI9UU0
3000円ぐらいやろ
5: 2022/08/10(水) 10:32:22.50 ID:4sZijX/ka
高いとこ選んだからだろ
3000円位で普通にある
3000円位で普通にある
3: 2022/08/10(水) 10:31:22.28 ID:70iCtrsH0
下手すりゃ月3でいってる奴もおる
7: 2022/08/10(水) 10:33:44.47 ID:hagDx0N+0
>>3
金銭面より単純に怠いやろそんなん
金銭面より単純に怠いやろそんなん
6: 2022/08/10(水) 10:32:55.75 ID:6KTbeLHl0
都内の地元は4980円とかだわ
8: 2022/08/10(水) 10:34:07.50 ID:sEWofi4T0
オプション断りまくって3000円ちょいで毎回切ってもらってるからなんか申し訳ないわ
9: 2022/08/10(水) 10:35:07.43 ID:hagDx0N+0
>>8
1000円カット行ってるワイからしたらそれでも高いわ
1000円カット行ってるワイからしたらそれでも高いわ
12: 2022/08/10(水) 10:38:02.22 ID:sEWofi4T0
>>9
ワイはオシャレしたくて切ってるからそれなら安いわ
ラーメン3回でかわれるわけやからな
ワイはオシャレしたくて切ってるからそれなら安いわ
ラーメン3回でかわれるわけやからな
11: 2022/08/10(水) 10:37:58.80 ID:NqzFUNhY0
ワイは月一の4000弱や鬱でかなりロン毛だったんや
髪切ったら視界が良く見えて少しよくなったで
髪切ったら視界が良く見えて少しよくなったで
13: 2022/08/10(水) 10:39:29.58 ID:fTFE+MID0
眉毛サロン(3000円)←こいつ高すぎだろ
14: 2022/08/10(水) 10:40:13.33 ID:pgK2Ppyca
>>13
5000円したわ
5000円したわ
15: 2022/08/10(水) 10:40:19.17 ID:2Gl5T/zO0
4000円弱の美容室と1000カットループさせて言ってるわ
腕は変わらん。なんなら1000円カットの方が個人的に出来がいい時すらある
腕は変わらん。なんなら1000円カットの方が個人的に出来がいい時すらある
18: 2022/08/10(水) 10:42:46.14 ID:LJniEgDna
>>15
月1で.1000円カット 全体的にxmm短くしてください
みたいな感じでいいよなぁ
月1で.1000円カット 全体的にxmm短くしてください
みたいな感じでいいよなぁ
21: 2022/08/10(水) 10:44:14.33 ID:2Gl5T/zO0
>>18
美容室が高いから2ヶ月に1回だけ行くとかで、髪がだらしない期間が長くなるくらいなら1000円カットに頻繁に行った方がええと思うわ
美容室が高いから2ヶ月に1回だけ行くとかで、髪がだらしない期間が長くなるくらいなら1000円カットに頻繁に行った方がええと思うわ
16: 2022/08/10(水) 10:40:35.31 ID:SIKQhPfYd
スタイリングまでしてくれるからその代金みたいなもんや
19: 2022/08/10(水) 10:43:41.50 ID:w6FUpu7m0
クーポン使って6000円位
普通にパーマまでつけると10000円くらい
金よりも陽キャ独特の空間に気が張るわ
普通にパーマまでつけると10000円くらい
金よりも陽キャ独特の空間に気が張るわ
20: 2022/08/10(水) 10:44:02.42 ID:jWsUhkcs0
もう10年ぐらい1000円カットだわ
22: 2022/08/10(水) 10:44:26.28 ID:hICnwTKq0
銀座の個室美容室ですら7000円やで
23: 2022/08/10(水) 10:45:12.25 ID:J833Cq96d
1000カット/月2
ひげ剃り/月1
で行ってるわ
ひげ剃り/月1
で行ってるわ
26: 2022/08/10(水) 10:46:59.19 ID:rj4KvSxv0
床屋と変わらんやろ 値段
割と高めの美容室は高めの個室ある床屋と変わらん
1000カットとは違うけど
割と高めの美容室は高めの個室ある床屋と変わらん
1000カットとは違うけど
29: 2022/08/10(水) 10:48:59.55 ID:ypQOrzKp0
子供ができたら1000円カットみたいなところにしようかな
30: 2022/08/10(水) 10:49:40.25 ID:1CkJY7HB0
最近美容院やめたわ
32: 2022/08/10(水) 10:51:08.30 ID:ypQOrzKp0
俺も最近美容室やめて理髪店にした
値段は理髪店のほうが高い
値段は理髪店のほうが高い
38: 2022/08/10(水) 10:54:48.65 ID:oADIgbqya
メンズ美容院に行けば眉毛もオプションで切ってもらえるぞ
41: 2022/08/10(水) 10:55:56.77 ID:ypQOrzKp0
>>38
理髪店なら顔そりのついでに一緒に眉毛も整えてくれるぞ
理髪店なら顔そりのついでに一緒に眉毛も整えてくれるぞ
42: 2022/08/10(水) 10:56:05.46 ID:6KTbeLHl0
眉毛は一度専門店オススメするけどな
長さ測って黄金比でワックスしてくれるからとりあえず理想的になる
長さ測って黄金比でワックスしてくれるからとりあえず理想的になる
46: 2022/08/10(水) 10:57:55.77 ID:ko4Gwvwkp
一回ちゃんとした理容院行ったんやが理髪師がバリバリ話しかけてきて疲れたわ マジで話したくないから全国チェーンのササっと切ってくれるところ行ってる
50: 2022/08/10(水) 11:00:32.46 ID:LxOtq4hKp
美容師「何歳なんですか?」
ワイ「今年で25歳です」
美容師「今日はお仕事お休みなんですか?」
ワイ「あ....えっとはい..」
美容師「あっ....そうなんですね」
これ以降沈黙
ワイ「今年で25歳です」
美容師「今日はお仕事お休みなんですか?」
ワイ「あ....えっとはい..」
美容師「あっ....そうなんですね」
これ以降沈黙
52: 2022/08/10(水) 11:02:03.14 ID:XVGOa/WlM
>>50
ホットペッパーとかで予約すりゃ
備考にあまりしゃべりたくない静かにみたいなのを
書いたり選択しとけば話しかけられないぞ
ホットペッパーとかで予約すりゃ
備考にあまりしゃべりたくない静かにみたいなのを
書いたり選択しとけば話しかけられないぞ
35: 2022/08/10(水) 10:52:36.80 ID:ypQOrzKp0
理髪店の方が顔そりとかもやってくれるし
軽くマッサージもしてくれるから
おっさんなったら理髪店で良いと思うぞ短髪なら
軽くマッサージもしてくれるから
おっさんなったら理髪店で良いと思うぞ短髪なら
1001:おすすめ記事

コメント
コメント一覧 (45)
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
というか美容院も床屋も希望通りのヘアスタイルになったことないから諦めた。自分でやったほうが案外うまくいく。
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
今度行ってみようかな
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
美容や装飾、女の子とのデートに使うんだから
そりゃあいつらはチー牛よりカッコイイしモテるだろ
チー牛がゲームしてアニメみて配信視聴に費やす時間を
彼らは体のケアやおしゃれの勉強や女の子とのやり取りに使ってるんだから…
やっぱモテるやつはそれなりの努力をしているぞ
onecall_dazeee
が
しました
あんなのすぐに慣れるし、慣れたら美容室行ったのと見た目区別つかん出来栄えになる
そもそもお前らって美容室でカットしても普段のセット適当やから意味がない
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
費用もそれ相応にかけてる、モテる努力や裏側のやり取りを聞くと羨ましいとは思わなくなったわ
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
基本ロン毛、パーマ、髭、メガネ+帽子
美容師は同級生なので古着トークから、営業時間後に飲み(ここでも近況報告+古着トーク)
onecall_dazeee
が
しました
それらも毎回やるもんじゃ無いし、1000円カットしか行ったことないの丸わかりだな
例外はもちろんあるが概して理髪店の方が高えよ
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
チー牛でも美容院行ってる奴はいるし
金があって高いと感じてなくても別に美容院行かない奴はいる。
「チー牛ワイ」じゃなくて「お前」の話。
onecall_dazeee
が
しました
都会だと5000円でも安いけど
onecall_dazeee
が
しました
そこの店だけ見ると高いけど、周り見ると当時の4000円台のとこも軒並み5、6000円台になってるから相対的には安い方ではあるんだよな…
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました