1: 2025/02/13(木) 23:19:49.96
マジ?




1001 おすすめ記事
4: 2025/02/13(木) 23:21:46.95
店員相手には何してもいいし非があっても謝らなくていいと思ってるカスが多すぎる



9: 2025/02/13(木) 23:24:29.35
これよく言うのおるけど、実際はみんなお行儀良いのばかりなんだなあって思うだけだろ
一体どんなところで働いたんだか



26: 2025/02/13(木) 23:30:17.31
>>9
そう思うのはお前が世間知らずのニートだからやで



10: 2025/02/13(木) 23:25:11.43
チップ渡さんからな
アメリカやとチップ渡さん客は犬の糞以下



11: 2025/02/13(木) 23:25:35.69
関東の客は従業員にタメ口多いイメージ



33: 2025/02/13(木) 23:32:55.28
>>11
関西じゃなくて?



56: 2025/02/13(木) 23:40:56.94
>>11
そもそも客にタメ口されて何が嫌なのかわからんわ
俺もバイトで客商売やったことあるけど仕事だと思えばムカつかんだろ



12: 2025/02/13(木) 23:25:44.85
学生時代イオンのスーパーでバイトしてたけど 10%オフのシールを別の商品に貼り付けて騙すクソ客大量におったわ 



19: 2025/02/13(木) 23:28:43.24
>>12
クソ客ってか少額でも詐欺罪で捕まえればいいだけ



23: 2025/02/13(木) 23:29:39.93
>>12
詐欺やん
警察呼べや



14: 2025/02/13(木) 23:25:56.15
公務員やるとマジで日本人嫌いになる



15: 2025/02/13(木) 23:26:11.27
居酒屋?



16: 2025/02/13(木) 23:26:45.58
パチ屋で低貸担当になったホールスタッフの疲弊具合凄かった
低貸に来る客は人間じゃないって言ってたわ



17: 2025/02/13(木) 23:28:24.37
>>16
生活保護とか来るからな
あいつらは生活保護マウント取ってくるから 医者にもマウント取るらしい



18: 2025/02/13(木) 23:28:31.32
レジの目の前で商品落として破損させて「壊れてた」とか言い訳始めたジジイおったわ



21: 2025/02/13(木) 23:28:55.31
こういうやつは自分の接客がゴミなことに気づいてない



22: 2025/02/13(木) 23:29:31.30
>>21
クソ客イライラやん



28: 2025/02/13(木) 23:30:54.40
外国で接客やってみ
その国の奴らこそクズだって思うようになる
そんで日本戻って同じ職種の接客やると客なんてどこの国でもクズなんだって気づくんや



31: 2025/02/13(木) 23:32:31.19
主語がデカいが少なくともオッサンのヤバい奴率高いのはわかる



36: 2025/02/13(木) 23:33:52.41
子連れも意外とクソ客率高いよな



42: 2025/02/13(木) 23:35:33.65
>>36
子連れはガキに注意しないで走らせまくる親が増えたな 普通にあぶねえ



44: 2025/02/13(木) 23:36:03.71
>>36
子どもに怒鳴り散らしたり乱暴な言葉遣いしてる親嫌い
あと子どもダシにして無茶通そうとするやつ



40: 2025/02/13(木) 23:34:47.31
カッペか?
満員電車に乗るだけで十分に分かることだぞ



47: 2025/02/13(木) 23:37:23.00
でもそんなにクソ客多いなら店で買い物とかしてるだけでもクソ客が店員に怒鳴ってる場面とか見るはずじゃん
でも見ないんだが?



50: 2025/02/13(木) 23:38:37.95
>>47
別に怒鳴ったり暴行するだけがクソ客ちゃうで



52: 2025/02/13(木) 23:38:51.18
>>47
地域性もあると思う
下町とか比較的貧乏な地域のコンビニ、スーパー、ドラッグストアは客層終わってるよ



49: 2025/02/13(木) 23:38:09.41
そんな豆腐メンタルで接客業やっちゃいかんでしょ



54: 2025/02/13(木) 23:40:18.14
でもクソクレーマー達も仕事でクレーマーに絡まれることあるよな
それで自分の態度改めないってことは根がゴミってことやろな



66: 2025/02/13(木) 23:43:42.00
>>54
運動部だった奴は自分がやられた嫌な事は弱い立場の奴に同じ事をする修正がある



55: 2025/02/13(木) 23:40:19.18
女連れたちょっとイキってそうな男とかほぼクソ客



57: 2025/02/13(木) 23:41:13.78
住む地域の民度ってほんと大切だよな



59: 2025/02/13(木) 23:41:29.15
社会的におっさんが嫌われる理由がわかる



72: 2025/02/13(木) 23:44:37.61
>>59
女が嫌われる理由も分かるよな



88: 2025/02/13(木) 23:48:31.59
>>72
小売のバイト一通りやったけど、どこ行っても男も女も中高年が面倒なのは同じだわ

50代ぐらいが特に



91: 2025/02/13(木) 23:49:18.45
>>88
一番ストレスかかる年代だからな



60: 2025/02/13(木) 23:41:55.81
日本人はまだマシという事実



62: 2025/02/13(木) 23:42:25.45
外国とかは店員も割と適当だからクソ客に当たってもそこまでストレス貯まらんやろ
日本みたいに一々無駄な挨拶しないしな



68: 2025/02/13(木) 23:44:09.50
>>62
お前のいう海外ってどこよ



64: 2025/02/13(木) 23:42:49.24
接客経験してると店行った時店員に優しくなれる



70: 2025/02/13(木) 23:44:23.43
大学時代バイト接客でタメ口されるのイラッてきたけど

仕事中にタメ口きかれたくらいでイライラするワイもおかしいかもなって切り替えてた
実際そんな大層な人間ちゃうしなワイ



76: 2025/02/13(木) 23:46:28.68
居酒屋の話だが
外人は国によると思うが結構怒鳴るほど興奮しだすと物壊すまでいくの多くてマジで実害がきつい
日本は怒鳴るっつってもそんなでもない
どっちかというとサービス提供外のことを求めてきたり説教おじさんみたいな面倒さがでかい



77: 2025/02/13(木) 23:46:32.24
むしろ中国人のほうが圧倒的にクズ率高そうだが



87: 2025/02/13(木) 23:48:19.52
>>77
人種は関係ない



81: 2025/02/13(木) 23:46:59.35
やったことあるけど別に



90: 2025/02/13(木) 23:48:48.63
ネットやってればわかるやろ



93: 2025/02/13(木) 23:49:29.72
たまに頑張ってなって言ってくれる客で泣きそうになるくらいにはクズ客は多い



94: 2025/02/13(木) 23:49:40.17
接客やるとサラリーマンになりたくない



97: 2025/02/13(木) 23:50:13.29
慣れればあっそwやけどな
ヤクザとかは実害あるからマジ困るけど



110: 2025/02/13(木) 23:53:08.96
>>97
運転機会多い仕事の煽り運転もそうらしいな



98: 2025/02/13(木) 23:50:18.17
30くらいを境に余裕が無くなってくる奴が増える印象



105: 2025/02/13(木) 23:52:18.25
>>98
確かに若い人優しい人多いわ



30: 2025/02/13(木) 23:31:20.59
公務員でも窓口対応で精神病んでる奴ゴロゴロおるしな




1001:おすすめ記事
このエントリーをはてなブックマークに追加