1: 2025/02/08(土) 09:34:49.03
<ドラゴンボールDAIMA>2月28日に最終回放送 6年ぶりアニメシリーズ

https://news.yahoo.co.jp/articles/95e3b86a5edac2ce6a0179b07046148687b3d73d

故・鳥山明さんの人気マンガが原作のアニメ「ドラゴンボール」の完全新作シリーズ「ドラゴンボールDAIMA(ダイマ)」が、2月28日の放送で最終回を迎えることが明らかになった。「ドラゴンボールDAIMA」は、「ドラゴンボール」の40周年を記念したアニメで、フジテレビ系で10月にスタートした。テレビアニメシリーズの新作は、2018年3月に放送を終了した「ドラゴンボール超(スーパー)」以来、約6年ぶり。




1001 おすすめ記事
6: 2025/02/08(土) 09:37:50.84
見てないからさっさとヒットとかジレンのやつの続きやって



7: 2025/02/08(土) 09:37:52.67
GTのほうが面白かったまである



8: 2025/02/08(土) 09:38:41.90
いやいや見てるけど超を超えたクソになってしまった
超やDAIMAの悟空は戦闘中にスーパーサイヤ人を頻繁に解除するの嫌い
あと光線銃にやられすぎ



9: 2025/02/08(土) 09:39:40.03
趣味だろ



10: 2025/02/08(土) 09:40:38.21
3話くらいで苦痛になって切った



11: 2025/02/08(土) 09:41:34.29
謎の間が空いてテンポが無駄に悪いし、無音なシーンが多いからお通夜かと思う程盛り上がらねぇ
シナリオやキャラデザだけの問題ではないなこれ



14: 2025/02/08(土) 09:43:25.05
打ち切りか?
グッズ量産してんだろ(笑)



15: 2025/02/08(土) 09:44:15.60
毎週アマプラで観てたのに
まぁ5期くらいはやるんだろうけど



16: 2025/02/08(土) 09:44:53.44
2話だけ見たわ



19: 2025/02/08(土) 09:45:53.96
全部がダサ過ぎる
もう敵キャラデザ毎回同じようなのばっかだし



20: 2025/02/08(土) 09:46:15.26
なんでお前たちみたいねおじさんが子供向けのアニメなんて見てるんだ?



22: 2025/02/08(土) 09:47:27.10
>>20
なんで子供向けなのに夜の11時40分なんかにしたの?



21: 2025/02/08(土) 09:46:54.76
アンパンマンが冒険してる感じ

GTのがおもしれぇ



24: 2025/02/08(土) 09:48:38.21
見てすらいねぇよ(笑)
また変なの始まったな、くらいだろ



27: 2025/02/08(土) 09:49:20.91
薬屋のアシスト



28: 2025/02/08(土) 09:50:03.44
ワクワク感もないしなあ



31: 2025/02/08(土) 09:50:45.08
冗談抜きで超の続きのモロ編以降やってた方がマシだったろ



33: 2025/02/08(土) 09:51:18.32
GTをリメイクしろ



34: 2025/02/08(土) 09:51:40.42
魔界の世界設定妙にこだわってたのは
今後オープンワールドのゲームとかだせるように考えてたんだろうなとか思ったわ



35: 2025/02/08(土) 09:52:02.36
でかくなったあれを倒して終わりか



36: 2025/02/08(土) 09:52:21.99
3話ぐらい見たら明らかに弱そうな敵との戦いが始まりそうで脱落



41: 2025/02/08(土) 09:54:28.45
映画作ってるみたいだし
今年か来年超かスーパーヒーローの続きやるでしょ



51: 2025/02/08(土) 09:57:15.79
フジの騒動のせい?



53: 2025/02/08(土) 09:58:52.28
>>51
それもあるかもねえ
フジ自体何か色々怪しいし色んなコンテンツが別局に移るのもあるかもねえ



55: 2025/02/08(土) 10:02:13.25
本当の最強は悟飯なのに全く出てこないのもなぁ
まぁ出てきたら速攻で話が終わっちゃうからだろうけど



63: 2025/02/08(土) 10:11:54.25
つまんないけど毎週見てるよ



70: 2025/02/08(土) 10:16:19.61
オープニングとエンディングがどちらも同じ曲調かつアップテンポじゃない時点でドラゴンボールとしてあり得ない失点
内容は正直どうでもよくて、まず曲で盛り上げるところから入らないと誰の記憶にも残らない



72: 2025/02/08(土) 10:17:18.36
全体的に配色が暗くておかしい



81: 2025/02/08(土) 10:19:45.87
OP曲が変



83: 2025/02/08(土) 10:21:24.17
ドラゴンボールの名前だけで売れるかどうかの実験



93: 2025/02/08(土) 10:27:34.67
これのおかげでなろうもあんまり叩かれなかったな



12: 2025/02/08(土) 09:41:40.31
まだ中盤くらいな感じだけど終わるのか




1001:おすすめ記事
このエントリーをはてなブックマークに追加