1: 2025/02/05(水) 17:48:02.992
no title


国際基準作れよ…




1001 おすすめ記事
4: 2025/02/05(水) 17:49:33.394
ソニーに統一して欲しい
GCでデュアルショック2使ってたくらいは完成度高いんだよな



5: 2025/02/05(水) 17:50:10.468
任天堂のはいちのイメージが強すぎる
他の有象無象どもは任天堂に合わせろよ元祖なんだから



7: 2025/02/05(水) 17:50:30.112
なんで海外って決定ボタンが×なんだ?
おかしいと思わないの?



17: 2025/02/05(水) 17:52:42.843
>>7
向こうはテストの採点でも正解が✓で不正解が◯だからな



31: 2025/02/05(水) 17:56:29.295
>>17
それよく言われるけど◯は普通に正解でも使うし✓と✕は別の記号だぞ



8: 2025/02/05(水) 17:50:31.717
なんで任天堂以外がABXYの流れに乗ってるのか分からん
SONYは流石だな



9: 2025/02/05(水) 17:50:32.894
配置真似したらパクリだーって訴訟起こされるんだろ



10: 2025/02/05(水) 17:50:43.235
特許とかのせいじゃねーの?



13: 2025/02/05(水) 17:51:32.237
>>10
ボタン配置に特許なんてあるの?



52: 2025/02/05(水) 18:31:12.666
>>13
あるとしたら特許じゃなくて実用新案権だな



11: 2025/02/05(水) 17:50:56.934
スーファミが元祖



12: 2025/02/05(水) 17:51:25.563
やっぱソニーの配置は神だわ



29: 2025/02/05(水) 17:55:45.202
>>12
〇キャンセルです



14: 2025/02/05(水) 17:52:01.478
そういえばメガドライブも左からABCだっけ



15: 2025/02/05(水) 17:52:21.725
更にややこしいのが海外向けゲームだと✕と◯の用途が逆になってること



20: 2025/02/05(水) 17:53:14.524
>>15
こっちが問題ですわ



18: 2025/02/05(水) 17:52:45.729
6ボタンのセガパッドでインプットしちゃったからごめん無理



41: 2025/02/05(水) 18:08:39.010
>>18
メガドラ以降の3・6ボタンだと
ABC←キャンセルB 決定C(ソフトによってAも)
って配列だったな



19: 2025/02/05(水) 17:53:04.112
特許の問題だろ
ボタン配置の特許



21: 2025/02/05(水) 17:53:23.559
そのうちPC(MS)に統一されるから



22: 2025/02/05(水) 17:53:42.345
もうMSに慣れちゃったからそれに統一してくれ



25: 2025/02/05(水) 17:54:10.053
なんでABXYは真似して配置は違うんだよ
それならボタン名から変えろよ…



28: 2025/02/05(水) 17:55:40.743
>>25
Appleはかじったりんごの形にしてほしい



26: 2025/02/05(水) 17:54:46.313
キーコンフィグあればいいけど無いの多いよな



27: 2025/02/05(水) 17:54:58.770
そもそもABCDにしてもらえる?



33: 2025/02/05(水) 17:58:13.822
任天堂に統一してくれ



34: 2025/02/05(水) 17:59:19.679
他は何でもいいから×がキャンセルなのはやめろ



35: 2025/02/05(水) 18:01:14.704
正しい組み合わせを作りなさいみたいな問題作れそう



36: 2025/02/05(水) 18:01:43.688
任天堂のXとYを逆にするのが良いと思う



42: 2025/02/05(水) 18:08:57.281
>>36
任天堂はファミコンの時からBA配列だから



44: 2025/02/05(水) 18:17:09.442
>>42
ブレーキアクセルですわね
マリオがさあ



43: 2025/02/05(水) 18:11:17.375
マジでこれそれぞれのメーカーになんも利益ないと思うんだがなんでバラバラにしたんだ



49: 2025/02/05(水) 18:24:45.376
何でも良いから全ゲームでボタン配置変更機能の実装を標準化しろマジで



50: 2025/02/05(水) 18:25:14.381
PS5もSwitchも持ってるけどやるゲーム違うから間違うとか全然無いわすぐ慣れるよ
両機種で同じゲーム遊んだら間違うかもしれんけどそんなことないしな



55: 2025/02/05(水) 18:33:47.567
フォークリフト乗る人は分かると思うけど
メーカーによってフォークの上げ下げ
チルト角度の仰角俯角の操作がバラバラ
統一しないと操作ミスの元になるのになあ



58: 2025/02/05(水) 18:45:18.828
今更規格統一しようにもプレイヤーがついて来れない気がする
それでもやるしかないんだろうけど



59: 2025/02/05(水) 18:57:58.954
任天堂配列しか受け付けないわ



60: 2025/02/05(水) 19:23:53.635
どうせ遊んでるうちに慣れるからなんでもいい




1001:おすすめ記事
このエントリーをはてなブックマークに追加