1: 2025/02/05(水) 14:20:51.24
これなら集合住宅でも出来るじゃん
no title





1001 おすすめ記事
2: 2025/02/05(水) 14:21:24.66
でかい箱が必要なのかと思ってた



4: 2025/02/05(水) 14:22:00.47
盗むつもりの奴ならカッターナイフで切り裂いて持ってくだろ



5: 2025/02/05(水) 14:22:07.16
ごめんよくわからん
切られたら終わりじゃない?



8: 2025/02/05(水) 14:22:50.16
ドアの間にワイヤー通る隙間なんかない



9: 2025/02/05(水) 14:23:06.56
通路に監視カメラ設置じゃ駄目なのかね



10: 2025/02/05(水) 14:23:13.99
持ち運びしやすくなってて草



11: 2025/02/05(水) 14:23:15.38
何の意味があるんだ?
盗む気のあるやつに対してこんなの何の意味もないでしょ



12: 2025/02/05(水) 14:23:27.25
切られて終わりだろ



13: 2025/02/05(水) 14:23:30.77
配達員が盗んだら🤔



14: 2025/02/05(水) 14:23:38.87
ハサミで袋を切るだけ
まあ盗むハードルは3割ぐらい上がるかな



17: 2025/02/05(水) 14:23:45.71
ドアごと盗まれたらどうするんだ



18: 2025/02/05(水) 14:24:05.07
地雷みたいなのがいいんじゃね
ここに置いてってとこに置いてもらって解除コードとかスマホで入力しないと持ち上げた時に爆発して死ぬとか



26: 2025/02/05(水) 14:25:30.31
>>18
イスラエルの企業なら余裕で対応して作れそうだな



20: 2025/02/05(水) 14:24:22.95
頭良いな



21: 2025/02/05(水) 14:24:40.82
盗賊舐め杉ワロタ



25: 2025/02/05(水) 14:25:19.76
荷物を入れるってことは取れるってことで、入れるけど取れない構造にせんと使えない



27: 2025/02/05(水) 14:25:35.73
盗まれないように玄関前で仁王立ちしとけばいいだけの話



29: 2025/02/05(水) 14:25:50.73
この家は留守ですって言ってるようなものなので
荷物の盗難より空き巣の心配しなきゃいけないだろ



39: 2025/02/05(水) 14:27:40.55
宅配ボックスないの?



40: 2025/02/05(水) 14:27:41.71
置き配でパクられて困るもん頼むな



43: 2025/02/05(水) 14:28:21.79
中身抜いたら終わりやん



44: 2025/02/05(水) 14:28:22.68
コンビニ受取で良くね
デカいのは対面受取で



59: 2025/02/05(水) 14:31:40.62
こんなもん布被せてるだけじゃん



60: 2025/02/05(水) 14:31:47.84
オートロックだとここまで入れない



63: 2025/02/05(水) 14:32:40.04
防刃ベストとかで使われる素材と同じ布なんでしょ




1001:おすすめ記事
このエントリーをはてなブックマークに追加