1: 2025/01/31(金) 07:29:17.902
エレベーター乗ったことねえのかよ





1001 おすすめ記事
3: 2025/01/31(金) 07:31:20.614
説明しろ



4: 2025/01/31(金) 07:32:03.614
48
37
26
15

ってことか?



5: 2025/01/31(金) 07:32:04.779
単にまだ押してないだけだろ



6: 2025/01/31(金) 07:32:14.793
ワイ、エレベーターエアプだった



8: 2025/01/31(金) 07:32:38.887
どういう意味?



9: 2025/01/31(金) 07:32:50.921
この角度を横目で見てくるの結構無理しとるやろ



10: 2025/01/31(金) 07:33:01.501
なんなら締める開けるも逆じゃね



13: 2025/01/31(金) 07:33:50.831
こういう細かいところ気にするの撮り鉄と変わらなくね



14: 2025/01/31(金) 07:34:07.378
エレベーターエアプワラワラで草



15: 2025/01/31(金) 07:34:11.309
何がおかしいのか分からん



16: 2025/01/31(金) 07:34:12.635
エレベーターの「開く」「閉じる」ボタンは普通、「開く」が左で「閉じる」が右や
「開閉」で覚えとけ!
no title




41: 2025/01/31(金) 07:36:45.873
>>16
いや草



39: 2025/01/31(金) 07:36:32.013
>>16
電車好きみたいなこだわりやな



42: 2025/01/31(金) 07:36:49.810
>>16
はい論破
no title




21: 2025/01/31(金) 07:34:49.219
>>16
別にそれくらいのミスええやろ



17: 2025/01/31(金) 07:34:25.879
普通は開が左ってこと?



19: 2025/01/31(金) 07:34:43.653
こたえ
no title




20: 2025/01/31(金) 07:34:45.435
エアプはイッチじゃん
no title

no title

no title

no title




22: 2025/01/31(金) 07:34:52.911
開く閉まる左右逆やな
あと非常ボタンがない



27: 2025/01/31(金) 07:35:19.400
開閉は左右決まってるんか
知らんかったわ



30: 2025/01/31(金) 07:35:44.687
エレベーターとか好きそう



46: 2025/01/31(金) 07:37:10.250
どういうシチュエーションよ



57: 2025/01/31(金) 07:39:10.968
結局どういうシチュなんだよ



61: 2025/01/31(金) 07:39:56.090
絵なんだから別にいいじゃん



73: 2025/01/31(金) 07:43:11.453
エレベーター屋やがボタン配置とかどうとでも変えられるぞ



82: 2025/01/31(金) 07:45:02.173
エレベーター警察は草



101: 2025/01/31(金) 07:52:10.774
エレベーターオタクは安心できるからな
no title




111: 2025/01/31(金) 07:55:38.404
>>101
エレベーターオタクとかあんの?



117: 2025/01/31(金) 07:57:31.449
>>101




119: 2025/01/31(金) 07:58:26.009
チカンNO!をあえてみせることでお尻に視点誘導させてるのテクい



125: 2025/01/31(金) 08:01:34.628
割とためになった



196: 2025/01/31(金) 08:35:41.675
エレベーター屋さんやが全く違和感なかったわ




1001:おすすめ記事
このエントリーをはてなブックマークに追加