1: 2025/01/30(木) 21:51:33.75



現在走行中の東海道新幹線、
— まる きゅー@流浪の民 (@0q_pecia) January 29, 2025
車内からなのですが、さすがに空いた口が塞がらない……
外国人観光客のスーツケース、迷惑極まりないわ…
車掌も、ドクターイエローと豊橋付近ですれ違うとか放送入れてる場合じゃないでしょう… pic.twitter.com/rOgurCWDrP
※関連記事
【動画】京都の旅行客数、相変わらず凄すぎる
【動画】京都の旅行客数、相変わらず凄すぎる
1001 おすすめ記事
31: 2025/01/30(木) 21:52:19.53
止まった駅で外に向かって優しくキック
32: 2025/01/30(木) 21:52:21.64
東京はガチで最近ヤベーぞ
最低限のマナーすら守らない奴らばかり
最低限のマナーすら守らない奴らばかり
34: 2025/01/30(木) 21:53:01.94
>>32
例えば?
例えば?
40: 2025/01/30(木) 21:54:27.55
>>34
電車のドアが開いた瞬間に降りる人完全無視で乗り込む
中央線グリーン車(お試し期間無料)で割込ドア前ブロックで真っ先に乗ろうとする
電車のドアが開いた瞬間に降りる人完全無視で乗り込む
中央線グリーン車(お試し期間無料)で割込ドア前ブロックで真っ先に乗ろうとする
65: 2025/01/30(木) 21:59:10.85
>>40
それ数年前まで東京と現在大阪住んでる人間から言わせてもらうと全体的に見たら若干だけど大阪のほうがひどいよ
点だけ拾い上げたらきりないけど
声でかで言うほどのことじゃない
どこもそんな変わらんよ
おじさん
それ数年前まで東京と現在大阪住んでる人間から言わせてもらうと全体的に見たら若干だけど大阪のほうがひどいよ
点だけ拾い上げたらきりないけど
声でかで言うほどのことじゃない
どこもそんな変わらんよ
おじさん
33: 2025/01/30(木) 21:52:58.49
これが盗まれないから日本は治安がいい
くらいアクロバット擁護しないと
くらいアクロバット擁護しないと
35: 2025/01/30(木) 21:53:15.19
資本主義やめたら?
39: 2025/01/30(木) 21:53:47.22
ご自由にお持ちください
42: 2025/01/30(木) 21:54:48.03
蹴り落とすと面白いぞ
51: 2025/01/30(木) 21:57:07.47
宝の山だぁ~!
55: 2025/01/30(木) 21:58:01.18
>>51
いつ崩れ落ちるかわからんからガチで全部もらっていいよこんなの
いつ崩れ落ちるかわからんからガチで全部もらっていいよこんなの
56: 2025/01/30(木) 21:58:04.08
昨日、新幹線乗ったが外国人はそもそもルールしらないんだろうな
置きたい放題
置きたい放題
57: 2025/01/30(木) 21:58:13.73
ゴミ箱の前にあるんだからゴミだろ
60: 2025/01/30(木) 21:58:34.18
もう飛行機でいいや
61: 2025/01/30(木) 21:58:45.09
違法駐車と同じで、邪魔だからと蹴ったら逮捕されるんだろ。
62: 2025/01/30(木) 21:59:02.11
>>1
荷物置き場作れよ
荷物置き場作れよ
64: 2025/01/30(木) 21:59:07.51
中国人だろ
66: 2025/01/30(木) 21:59:17.45
ごめん何が悪いか分からない
こんなデカい荷物を座席の通路にでも置いとけって言うん?
余計邪魔では?
こんなデカい荷物を座席の通路にでも置いとけって言うん?
余計邪魔では?
70: 2025/01/30(木) 21:59:53.18
本来どこに置くの?
74: 2025/01/30(木) 22:00:26.84
荷物も行列を作る国w
80: 2025/01/30(木) 22:01:13.35
ここはカメラあるとこだから荷物置くなら一番安全まである
81: 2025/01/30(木) 22:01:42.46
停車駅に下ろしていいんじゃ
84: 2025/01/30(木) 22:02:12.99
>>1
こんなのドア開いたら蹴りだせば良い
こんなのドア開いたら蹴りだせば良い
91: 2025/01/30(木) 22:06:34.76
飛行機では荷物を預けられる
長距離バスには床下に荷物置き場がある
新幹線にないのは明らかにおかしい
長距離バスには床下に荷物置き場がある
新幹線にないのは明らかにおかしい
94: 2025/01/30(木) 22:08:20.99
乗ろうとしてこれされたら
ホームに出しちゃいますね
ホームに出しちゃいますね
92: 2025/01/30(木) 22:07:09.28
モラルも酷いが新幹線の構造がもはや今の時代と合ってないってのもあるんだろうな
逆に今まで網棚だけで荷物をなんとかしてたのがムリがあるだろ
逆に今まで網棚だけで荷物をなんとかしてたのがムリがあるだろ
1001:おすすめ記事

コメント
コメント一覧 (64)
onecall_dazeee
が
しました
海外だったら盗まれるからこんな事しない
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
自民党の宝物は今日も元気
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
そして損害賠償請求しろ
onecall_dazeee
が
しました
まず席に収まらないなら乗るなタクシーでも使え
onecall_dazeee
が
しました
邪魔だから退けましたでいけるやろ
onecall_dazeee
が
しました
あいつらスーツケース大好き過ぎる
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
そのあとは知らん
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
まぁ日本人って小心者でビビリだから実際そういう場面に遭遇してもできないと思うけど。加えて英語が話せないから注意することもできない
onecall_dazeee
が
しました
奴らのお仲間かなwww
onecall_dazeee
が
しました
指定席の近くだったはず
自由席なら諦めろ
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
ばかかよ
こんなでかいもの沢山持ち込むな
人と手荷物だけにして他の輸送手段使え
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
まあ迷惑なのは事実だけどさ
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
許してるからつけあがるんじゃないの?
文句言うだけなら幼稚園児でもできるんだけど
onecall_dazeee
が
しました
1両は荷物置き場にしろよ
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
空港からのスカイライナーとかは専用の荷物置き場あるから、新幹線も1車両潰して荷物スペースつくりゃいいんじゃない?
onecall_dazeee
が
しました
海外旅行する側からしたら悪いのは電車側や
onecall_dazeee
が
しました
空気読めないとかで嫌われてそうやな
onecall_dazeee
が
しました
運転手に注意されたらケース入れたから、ルール解ってない外人さんとかも多いのかもねえ。
onecall_dazeee
が
しました
脳に腫瘍でもできてるのかっつーの🤣🤣🤣
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
爽快だった
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
本当に邪魔。
先にホテルに送れよ
外人様()どこが金あんだよw
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました