1: 2025/01/30(木) 12:49:27.34
政府、フジテレビ関係広告4件取りやめ

林芳正官房長官は30日の記者会見で、政府が各府省庁にフジテレビ関係の広報啓発事業を確認した結果、29日時点で実施中と予定の広告が4件あり、全て取りやめたと明らかにした。
https://nordot.app/1257527053377355917?c=768367547562557440




1001 おすすめ記事
2: 2025/01/30(木) 12:50:25.09
停波されないだけマシか



3: 2025/01/30(木) 12:51:15.38
フジはもうイーロンに買収してもらえよ
アニメチャンネルになりそう



101: 2025/01/30(木) 13:32:52.54
>>3
外資はダメなんだって聞いた



145: 2025/01/30(木) 13:57:23.09
>>101
イーロンを帰化させよう



5: 2025/01/30(木) 12:52:06.03
文春の誤報って連呼して勝利宣言しても現実は厳しい



36: 2025/01/30(木) 13:04:05.35
>>5
より悪質性が際立ったよね
これまで何度も反省と方向転換の機会はあったのに
すべて悪いほうを選んでる



40: 2025/01/30(木) 13:04:55.41
>>36
また選択間違えちゃったよな
あれでおとなしくしてりゃいいのに調子乗っちゃうから



55: 2025/01/30(木) 13:09:24.86
>>5
誤報ってか一部訂正やしな



150: 2025/01/30(木) 14:00:14.39
>>5
政府の判断でまた流れ変わるな
なんだったんだあれ



6: 2025/01/30(木) 12:52:11.68
損なうイメージなんてもはや無いしそのまま行こうや



18: 2025/01/30(木) 12:55:04.56
フジテレビ問題って今落とし所はどこになってんの???



20: 2025/01/30(木) 12:55:30.95
日本政府まで正義の暴走してるけどどうする?



22: 2025/01/30(木) 12:57:22.35
国公認ってことか



81: 2025/01/30(木) 13:25:54.05
逃げてワロタ



97: 2025/01/30(木) 13:31:22.99
これは結構重要なことだと思うんだよな
政府が中止したことで、他のやめてる企業も政府が復活させるまで広告復帰させれなくなる
より追い詰められた気がする



105: 2025/01/30(木) 13:33:57.72
まあ他のスポンサーだって文春のネタ一発だけであそこまで大きな動きはとらんだろ
なんかあるんでねえの



130: 2025/01/30(木) 13:49:08.22
ところでこんなのフジだけじゃねえだろ
全業界にいるだろ
リークしてけ



131: 2025/01/30(木) 13:49:25.55
他にも何かありそうでもうスポンサー近付けないでしょ
洗いざらいぶちまけないとスタート地点にすら立てない状況



140: 2025/01/30(木) 13:55:51.87
それでも株価は上がり続けているから笑っちまうわ



133: 2025/01/30(木) 13:52:25.17
もう兵糧攻めだな




1001:おすすめ記事
このエントリーをはてなブックマークに追加