1: 2022/02/06(日) 14:34:23.97 ID:z8Y8H7Jud
https://www.news-postseven.com/archives/20131120_226942.html?DETAIL

数々の修羅場をくぐり抜けてきたジャーナリスト・山路徹氏(52才)が、女性セブン読者のお悩みに答える。今回は夫がプリキュアにハマってしまったという人妻からの相談。

【読者からの相談】
 うちの夫が最近、女の子向けのアニメ『プリキュア』にハマっています。アニメを見ているだけなら構わないのですが、関連グッズまで買うようになって…。
小学生の女の子を持つ友人から「プリキュアはどんどん関連グッズが出てくるから、全部買っているとお金かかるよ」と言われました。夫の趣味をやめさせる方法はありませんか?(38才・会社員)

【山路徹のアドバイス】
 キャバクラにハマるよりはうんとマシです。キャバクラは相手の女性も商売ですから、うまいことを言ってどんどんお金を使わせることだってあるでしょう。
 その点、プリキュアにハマっても人畜無害。お金は多少かかるでしょうけれど、それでも一晩で何万円もかかってしまうキャバクラとは別次元の話です。





1001 おすすめ記事
2: 2022/02/06(日) 14:34:53.93 ID:z8Y8H7Jud
一理ある



4: 2022/02/06(日) 14:35:03.43 ID:R4SPP84Rd
これは正論



6: 2022/02/06(日) 14:35:33.99 ID:z8Y8H7Jud
キャバクラやらパチにつぎ込むよりは健全やな



7: 2022/02/06(日) 14:35:43.89 ID:kgKPck6e0
金銭面の心配なのが草



9: 2022/02/06(日) 14:35:55.35 ID:RSwHpXNbd
そもそも何故迷惑かけてもないのに他人のパーソナル領域に入って辞めさせることを強要するんや



17: 2022/02/06(日) 14:36:55.90 ID:jwz1OgzPa
>>9
趣味嗜好に口出すやつは本当にろくなことにならん
でもこれは金銭の心配しとるだけなのがシュール



10: 2022/02/06(日) 14:36:05.98 ID:1hMsGpN5r
プリキュアに接客されるキャバクラに行きたい



11: 2022/02/06(日) 14:36:11.64 ID:z8Y8H7Jud
確かに金は飛ぶけどキャバクラに比べたら微々たるものや
no title




40: 2022/02/06(日) 14:39:43.15 ID:zIOc3dTsa
>>11
今ってDVD1巻だけで25000円もするんか…



47: 2022/02/06(日) 14:40:32.21 ID:gbnhzEozM
>>40
よくみろ
Blu-ray初回限定版やぞ



54: 2022/02/06(日) 14:41:18.85 ID:oakcMdxkx
>>11
これって2クール分?



70: 2022/02/06(日) 14:43:11.00 ID:z8Y8H7Jud
>>54
1クール分やで
年に4巻出る
全巻集めたら描き下ろしの色紙が貰える



12: 2022/02/06(日) 14:36:16.79 ID:W9trCf5+M
そのうちプリキュアコンサートに行くようになるぞ



13: 2022/02/06(日) 14:36:41.32 ID:n68gIr/od
グッズ購入の大人買いだけ少し我慢してもらえばええやん



15: 2022/02/06(日) 14:36:45.77 ID:z8Y8H7Jud
疲れた大人はプリキュアに嵌るもんなんや



20: 2022/02/06(日) 14:37:14.40 ID:N2oxfV9A0
なんとかよりマシ理論ってなんの解決にもなってないよな
更に下がいるんだから我慢しろってだけで



28: 2022/02/06(日) 14:38:03.15 ID:e7nbYrS5d
>>20
俺が気に入らんからやめろ言う方がそもそもおかしいんやで



33: 2022/02/06(日) 14:38:51.72 ID:N2oxfV9A0
>>28
ならそう答えればええやん
相談の回答としてはそっちの方がええやろ



35: 2022/02/06(日) 14:39:17.20 ID:8hTguKbv0
>>33
そう言っても納得しないやろ
方便も大事や



21: 2022/02/06(日) 14:37:24.42 ID:z8Y8H7Jud
しゃーない
no title




37: 2022/02/06(日) 14:39:25.46 ID:9uKpS0SCa
>>21
14万!!うせやろ!?



82: 2022/02/06(日) 14:44:06.90 ID:gqIIQhiH0
>>21
これ子供狙ってないだろ…



23: 2022/02/06(日) 14:37:33.57 ID:yA9Rz9oKd
仮面ライダーとプリキュアならどっちがマシ?



29: 2022/02/06(日) 14:38:13.53 ID:bmLPbZfBd
>>23
プリキュア



32: 2022/02/06(日) 14:38:49.42 ID:rx2MbdaUd
>>23
仮面ライダーは公共の場でベルトとか付け始めるからプリキュアの方がマシや



68: 2022/02/06(日) 14:43:01.64 ID:eok/0cGJd
>>23
仮面ライダーの方が数段マシ定期



25: 2022/02/06(日) 14:37:44.58 ID:JCAfEJM30
グッズは売れるからええやん



36: 2022/02/06(日) 14:39:24.67 ID:pIPXKBPQM
ぷいきゅあーがんばえー!



39: 2022/02/06(日) 14:39:29.77 ID:fXDlBO7t0
諦めないで!



75: 2022/02/06(日) 14:43:31.08 ID:IJze+pDBa
正しい回答だけど精神的には解決してないやろこれ



76: 2022/02/06(日) 14:43:35.40 ID:4U+hmXGS0
グッズも買うのか、、、



44: 2022/02/06(日) 14:40:15.40 ID:zEfV5RjMM
プリキュアへの抵抗感じゃなくて単純に金の心配してるだけとかめっちゃ理解あって優しいな




1001:おすすめ記事
このエントリーをはてなブックマークに追加