1: 2025/01/14(火) 00:59:12.11
どっちや?




1001 おすすめ記事
2: 2025/01/14(火) 00:59:51.65
巻き戻せる時間によるやろ



3: 2025/01/14(火) 01:00:44.97
>>2
じゃあ24時間以内を任意に戻せるとする



6: 2025/01/14(火) 01:01:50.55
>>3
任意ってことは何回でもか?
それなら巻き戻しが完全上位互換やん



9: 2025/01/14(火) 01:02:47.38
>>6

止めるのと戻すのは違うやろ



10: 2025/01/14(火) 01:03:39.55
>>9
任意の時間何回もループさせれば実質時間停止と同じやん



12: 2025/01/14(火) 01:04:39.56
>>10
なるほど
それはちょっとズルイから巻き戻しは1時間以上24時間以内にするわ



22: 2025/01/14(火) 01:06:38.00
>>12
対策になってないやろそれ
任意性をどうにかしない限り時間制限かけても無駄



4: 2025/01/14(火) 01:00:46.48
それらはセットやろ



5: 2025/01/14(火) 01:01:40.85
止めるタイミングをミスったら詰んでそう



8: 2025/01/14(火) 01:02:06.63
時間止めたら空気も動かなくなるんじゃないの?



15: 2025/01/14(火) 01:05:53.86
>>8
これがちゃんと説明されてる作品見たことない



50: 2025/01/14(火) 01:27:52.34
>>15
ノーランが映画でやってたけどやっぱ色々めんどくせえし空気は吸えてええわ!ってなったわ



56: 2025/01/14(火) 01:32:10.20
>>15
固定されたから止まるのではなく慣性や力場が作用する為の係数としての時間がゼロになるから一旦動かなくなる
ディオも言ってた気がするが止まった時間をただ認識する事と止まった時間の中を動く事は別の能力や
止まった時間の中で自分にだけ時間が流れる能力と言ってもいい



11: 2025/01/14(火) 01:04:36.40
能力発動条件による



13: 2025/01/14(火) 01:04:49.98
時間巻き戻そうとしたら時間止められてアクト3に重くされそうだから時間止められる方で



16: 2025/01/14(火) 01:06:04.22
巻き戻し繰り返して赤ちゃんに戻りたい



17: 2025/01/14(火) 01:06:05.12
本当に時間を巻き戻したら脳内の記憶も巻き戻るわけで
自分が時間を巻き戻したかどうかわからなくなる



18: 2025/01/14(火) 01:06:14.64
巻き戻しはギャンブルにて最強



19: 2025/01/14(火) 01:06:19.31
巻き戻せるじゃね
だって無限回お試しできんだろ



20: 2025/01/14(火) 01:06:20.59
創作物で

時間操作系能力もちで
幸せになったキャラおらんよなあ



21: 2025/01/14(火) 01:06:34.77
止める方とイーブンにする為に条件増やしてる時点でもう巻き戻す一択やんな
アホらし



25: 2025/01/14(火) 01:08:21.76
これはどうやら巻き戻すの勝ちみたいや



26: 2025/01/14(火) 01:08:24.66
巻き戻しでくだらん失敗は減らせるんだな日常生活ならこれで十分すぎる



29: 2025/01/14(火) 01:10:24.41
ドクターストレンジみたいに
何万回も死に戻りやりたいのか?



31: 2025/01/14(火) 01:11:28.43
その日1荒れたレース覚えて3連単ゼンツだけで仕事する必要ないんやけど



32: 2025/01/14(火) 01:11:37.09
バタフライエフェクトが起きたらどうするんや



35: 2025/01/14(火) 01:15:02.06
>>32
何度でも繰り返して法則を考えればええねん



33: 2025/01/14(火) 01:12:29.59
例え記憶が残らなかったとしても巻き戻せる能力得た時点より過去に戻らん限り100兆でも稼げるな



57: 2025/01/14(火) 01:33:27.36
>>33
結果忘れても問題無いとか楽観的過ぎやろ
競馬でも自分で予想すると毎回同じ予想して外れる→戻るの無限ループになるし
そういう事ならない様にフルゲートならサイコロ3つ位用意して合計の和の馬番に単勝にぶっ込むとか決めてれば回避できるとか思うんだろうけど
サイコロも毎回同じの出るから初回外れたら一生時間進まない人生スタートや



34: 2025/01/14(火) 01:13:41.96
時間系は絶対に論理矛盾起こすからなあ

時間止まってる間は腹減らないの?
腹減らないならなんで筋力動かせてるの?
とか
時間止まってるなら
自分が動いてるその時間は何なのか
となる

自分が動いてる以上時間は止まってないし
どこまでが自分なのかという問題もある
抜けた髪の毛は自分なのか
服は自分なのかなど



40: 2025/01/14(火) 01:21:01.02
>>34
髪の毛ないんだから髪の毛の心配はしなくていいんじゃね



55: 2025/01/14(火) 01:29:48.73
>>40
こういうハゲがSF語るからつまらんのよなあ



36: 2025/01/14(火) 01:15:18.64
たとえ戻ってやり直せたとしても未来が予想通りに行くとは限らないだろ



37: 2025/01/14(火) 01:16:15.70
巻き戻しだな
ギャンブルで結果知ってから買えばハズレないし😆



38: 2025/01/14(火) 01:19:39.60
時間を巻き戻したところで同じことを繰り返すしかなかったらあんま意味なくね



41: 2025/01/14(火) 01:21:40.36
>>38
最高の体験を何度でも繰り返せる



39: 2025/01/14(火) 01:20:13.35
どっちも不意打ちで死ぬ



42: 2025/01/14(火) 01:22:34.06
>>39
即死じゃなきゃ巻き戻される時点で止めるは下位互換でしかねーよ



45: 2025/01/14(火) 01:25:48.67
>>42
時間止めて不意打ちすれば即死やん



47: 2025/01/14(火) 01:26:35.77
>>45
時間止める前に巻き戻されて不意打ちすれば即死やんw



43: 2025/01/14(火) 01:24:47.34
あの時ああしてたら良かったのにっていうのはあるけど、時止めれたら良かったのにっていうのは無いから巻き戻し一択やん



59: 2025/01/14(火) 01:34:06.87
時間を破壊する能力がいいわ



62: 2025/01/14(火) 01:37:48.22
>>59
時間止めて豪邸襲うか
結果したあと時戻して競馬で全額ブッパってどっちが稼げるんやろ



61: 2025/01/14(火) 01:37:20.21
巻き戻しに決まっとるやろ
半永久的にダラダラ過ごすわ




1001:おすすめ記事
このエントリーをはてなブックマークに追加