1: 2025/01/10(金) 17:50:09.962
1001 おすすめ記事
2: 2025/01/10(金) 17:50:32.061
左右差有りや
3: 2025/01/10(金) 17:51:38.831
S見たほうがええ
Aポケモン好きなら
Bまあどっちでも
C見なくてええ
D見ないほうがええ
Aポケモン好きなら
Bまあどっちでも
C見なくてええ
D見ないほうがええ
4: 2025/01/10(金) 17:51:51.960
裂空の訪問者劇場まで見に行って思い出深いからせめてAにしてくれ後生や
5: 2025/01/10(金) 17:52:06.981
ダークライの順位おかしいやろ
6: 2025/01/10(金) 17:52:27.418
グラードンってそんな面白かったか?
9: 2025/01/10(金) 17:53:22.951
グラードンはマサトが主役ってだけでDに格落ちやろ
11: 2025/01/10(金) 17:54:18.124
エンテイ過大評価杉やろ
20: 2025/01/10(金) 17:56:15.681
ゾロアーク低すぎる
21: 2025/01/10(金) 17:57:16.512
ルギアそんな低いんか
35: 2025/01/10(金) 18:01:14.351
エンテイSなのは分かってるやん
38: 2025/01/10(金) 18:01:32.567
ココおもろいんやな
39: 2025/01/10(金) 18:01:46.567
ココ上げ謎すぎる
42: 2025/01/10(金) 18:02:19.514
ルギア低すぎやわ
子供ならミュウツーより楽しめるやろ
子供ならミュウツーより楽しめるやろ
45: 2025/01/10(金) 18:02:49.182
ルギアとデオキシスが同じはないからルギア上げろ
55: 2025/01/10(金) 18:04:52.141
ゾロアークは主題歌だけならTier Sや
ポケモン曲の中で一番好き
ポケモン曲の中で一番好き
61: 2025/01/10(金) 18:05:50.478
ダークライそんなに悪いか?
伝説のポケモンが暴れまわるゴジラ映画も面白いやろ
むしろ伝説の威厳があってええわ
伝説のポケモンが暴れまわるゴジラ映画も面白いやろ
むしろ伝説の威厳があってええわ
62: 2025/01/10(金) 18:06:04.471
ルギアぼーっと見てる分にはおもろいんやけど
あの玉集めがそんな重要なものに見えんのと世界中から集まってきたポケモンがほんまに集まってきただけで終わるのが消化不良
あの玉集めがそんな重要なものに見えんのと世界中から集まってきたポケモンがほんまに集まってきただけで終わるのが消化不良
66: 2025/01/10(金) 18:06:36.220
エンテイはめっちゃいい映画や
67: 2025/01/10(金) 18:07:02.476
ルギアと水の都で話つながってるの好き
82: 2025/01/10(金) 18:09:02.795
異議ないわ
正直ダイパ伝説よりメタグラードンの方が迫力あるわ
正直ダイパ伝説よりメタグラードンの方が迫力あるわ
96: 2025/01/10(金) 18:12:19.587
ポケモン映画はもう作られんのかな
ワンパターンになりがちな感じはあるけど
ワンパターンになりがちな感じはあるけど
99: 2025/01/10(金) 18:13:21.613
映画レックウザとかいうデオキシスのサンドバック
100: 2025/01/10(金) 18:13:28.106
ルギアは飛行要塞がかっこいいだけの映画
102: 2025/01/10(金) 18:13:57.271
主題歌tierならマギアナがトップだよな
115: 2025/01/10(金) 18:15:48.078
子供心には好きな伝ポケが暴れてるだけで楽しいぞ
お前らホンマに子供の時観たんかポケ映画
お前らホンマに子供の時観たんかポケ映画
117: 2025/01/10(金) 18:15:59.879
130: 2025/01/10(金) 18:17:58.785
波導の勇者や
ハルカが水着になるからや
ハルカが水着になるからや
142: 2025/01/10(金) 18:20:42.676
ギラティナの口に挟まれるシェイミ可愛くて好き
173: 2025/01/10(金) 18:25:26.757
じゃあポケモン主題歌Tier、以下で異論はないな
S 小さきもの
A ひとりぼっちじゃない
B 笑顔
C 風といっしょに
D その他
S 小さきもの
A ひとりぼっちじゃない
B 笑顔
C 風といっしょに
D その他
176: 2025/01/10(金) 18:26:00.545
一番ワクワクしたのはデオキシスだよね
177: 2025/01/10(金) 18:26:16.343
曲は大体いいよ
てかポケモンもコナンもドラえもんもクソな方が珍しいからな
てかポケモンもコナンもドラえもんもクソな方が珍しいからな
242: 2025/01/10(金) 18:42:42.363
水の都を一段下げるのは通ぶったにわかだろ
素直になれよ
素直になれよ
264: 2025/01/10(金) 18:49:58.628
デオキシスの未来都市っぽい感じめっちゃ好きやったわ
85: 2025/01/10(金) 18:09:36.963
ルカリオSにしてほしいわ
今見たら多分泣く
今見たら多分泣く
1001:おすすめ記事
コメント
コメント一覧 (45)
onecall_dazeee
がしました
onecall_dazeee
がしました
シェイミというポケモンを徹底的に嫌いにするための映画だわ
onecall_dazeee
がしました
onecall_dazeee
がしました
アイツこそモンスターだろ
onecall_dazeee
がしました
ミューツーは思想性が突き抜けてて並べられん、他はA以下
エンタメ的にはラティアス好きだわ
onecall_dazeee
がしました
ジラーチかルカリオが良い
onecall_dazeee
がしました
onecall_dazeee
がしました
onecall_dazeee
がしました
onecall_dazeee
がしました
セレビィなんかは放映当時観た切りで記憶も薄れかけているが未だに気後れする
onecall_dazeee
がしました
何年か前の再上映行ったけど大人になって観ても完成度高くてびっくりしたわ
onecall_dazeee
がしました
見るだけで不快なケルディオと同レベルはないわ
onecall_dazeee
がしました
やろ
onecall_dazeee
がしました
onecall_dazeee
がしました
onecall_dazeee
がしました
ココは最終作になったのが悔やまれるぐらいのポケモン映画史上最高傑作だった
でもはっきり言ってポケモン映画ってSですら一般映画の凡作レベルなんだよな
湯山の動かすポケモンがよくできてるだけで
onecall_dazeee
がしました
onecall_dazeee
がしました
ルギアA
グラードンA
エンテイA
ラティアスS
ルカリオS
かな
onecall_dazeee
がしました
onecall_dazeee
がしました
onecall_dazeee
がしました
良い言い方だと玄人向け
悪い言い方だとオタク向け
実際、興行収入は初期辺りの映画ではぶっちぎりで最下位
ミュウツーやルギアは第一次ポケモンブームの恩恵をフルに受けたとは言え子供向けに上手く作っている
お前らの評価は自分の事しか考えてない自己中な感想で評価にすらなってない
onecall_dazeee
がしました
onecall_dazeee
がしました
onecall_dazeee
がしました
AD時代の映画はそのへんの色が強いから好きだわ
onecall_dazeee
がしました
onecall_dazeee
がしました
onecall_dazeee
がしました
onecall_dazeee
がしました
onecall_dazeee
がしました
onecall_dazeee
がしました
敵だけSF並みの科学力持ってて
しかも皆別々の超科学で伝説ポケモン捕まえようとしてるけど
どこからあの技術きてんだよ
onecall_dazeee
がしました
onecall_dazeee
がしました