1: 2025/01/10(金) 12:00:19.45
「オープンワールドゲームが前向きメンタルにしてくれる可能性」示す研究結果。自由度が日々の悩みから解放してくれるとして

広大でひとつづきになった世界を探索することのできるオープンワールドゲーム。そんなオープンワールドゲームについて、メンタルヘルスの改善に役立つ可能性を示す研究結果が報告されている。海外メディアScience Alertが報じている。

オープンワールドとはゲーム世界の設計にかかわる言葉のひとつだ。アクションゲームやRPGなどと違い、ゲームジャンルそのものではないうえ、厳密に統一された定義が存在するわけではないが、おおまかにはゲームのマップが地続きになっており、ほとんどロード画面を挟まないものが主にオープンワールドと呼ばれる傾向にある。またメインストーリーの進め方が一通りでなく、いくつかの選択肢が取れることや、さまざまなサブクエストが存在するのもオープンワールドゲームの特徴のひとつといえる。代表的なオープンワールドゲームとしては、『グランド・セフト・オートV』『サイバーパンク2077』『ELDEN RING』などがあげられる。ほか、公式にはそうした要素がオープンエアと標榜されているものの『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』(以下、ブレワイ)も類似の設計といえるだろう。
https://automaton-media.com/articles/newsjp/open-world-games-20250107-324477/




1001 おすすめ記事
3: 2025/01/10(金) 12:02:03.68
ストーリーによるだろ。鳴潮やってるが暗くてやめそうだわ



30: 2025/01/10(金) 12:23:47.67
>>3

やめなよ



180: 2025/01/10(金) 15:02:28.28
>>3
ストーリーはスキップしてるけど景色が暗い



4: 2025/01/10(金) 12:04:26.67
あんな遠くまで探索しなきゃいけないち余計にメンヘラになる



6: 2025/01/10(金) 12:04:57.62
そうだねパルワールドだね



11: 2025/01/10(金) 12:10:15.70
病気でもなきゃキャンプでも行ったほうがよくない?



12: 2025/01/10(金) 12:10:52.51
ウィッチャー3は陰鬱な気分になる



13: 2025/01/10(金) 12:10:55.74
ゼルダは昔の謎解きダンジョンの方が好き



15: 2025/01/10(金) 12:11:11.64
ソース読んだけど

趣味に没頭していれば、嫌なことを忘れられてストレスの解消になる

以上のことが書いてないんだが
オープンワールドゲームが他のゲームや趣味と比較して
どうかってことが触れられてない



181: 2025/01/10(金) 15:03:17.65
>>15
自分のペースで進められる



16: 2025/01/10(金) 12:12:08.49
ずっとソロでやってたのに気まぐれで入ったクランの和気あいあいについていけずにゲームごと引退した
ゲームですら慣れないことはするもんじゃない



18: 2025/01/10(金) 12:13:29.98
一時的な現実逃避してるに過ぎない



21: 2025/01/10(金) 12:17:46.65
ティアキンの地底はメンタルに悪いんだが



23: 2025/01/10(金) 12:21:25.61
PCでやらせて



24: 2025/01/10(金) 12:21:45.49
ps2にオープンワールドって無かったなそういや



28: 2025/01/10(金) 12:23:36.39
>>24
GTASA



26: 2025/01/10(金) 12:22:14.60
家に引きこもってないで外に出ろってことか?



27: 2025/01/10(金) 12:23:22.53
パルワールドでメンダル改善か



31: 2025/01/10(金) 12:24:37.71
ゲームは日本社会に曝露することで発症する精神障害の治療効果あるらしい



32: 2025/01/10(金) 12:25:18.49
オープンワールドはコンソールコマンド使えるやつじゃないと無理



33: 2025/01/10(金) 12:25:33.67
サンプルがたった32人な時点でな



36: 2025/01/10(金) 12:26:56.57
MMOやるの悪化するのか?



38: 2025/01/10(金) 12:27:13.19
ブレワイはまじで改善すると思うわ



39: 2025/01/10(金) 12:27:16.09
BotWがすげー面白かったけど
TotKは躊躇してる
クラフトとか面倒くさいねん



41: 2025/01/10(金) 12:28:46.88
>>39
実際面倒くさいぞ
最初はいいけど段々と知育ゲームをやってるような気分になる



45: 2025/01/10(金) 12:30:22.05
>>41
知育草
子供にやらせようかな



70: 2025/01/10(金) 12:43:17.85
>>41
ゲームやってるやつの大半が知育ゲーム以下の難度じゃないと解けないし
他のゲームとか簡単な倉庫番や迷路だらけだろ



43: 2025/01/10(金) 12:29:29.20
リリース直後しかやってなかったパルワまたやろうかな



47: 2025/01/10(金) 12:30:47.24
>>43
まだコンテンツ少ないからあと二年くらいは寝かせた方がいいよ



61: 2025/01/10(金) 12:38:25.65
>>47
裁判次第では消え去ってそう



48: 2025/01/10(金) 12:31:16.25
無職みたいな、時間余ってないとむり



49: 2025/01/10(金) 12:31:19.26
ブレワイはフィールドBGMが謙虚で環境音を聞かせてくれるのがいいわ



139: 2025/01/10(金) 14:08:18.17
>>49
これはほんとそう
日本のとくに1流未満くらいのタイトルにあるあるなんだけど
BGMの主張が強くてクドくて鬱陶しいの



145: 2025/01/10(金) 14:12:51.41
>>139
ペルソナか



51: 2025/01/10(金) 12:32:27.12
働かずにオープンワールドゲームできるなら俺の鬱も治るわ



54: 2025/01/10(金) 12:34:13.89
マイクラやり過ぎて飽きた
今はアンスト済



57: 2025/01/10(金) 12:36:17.38
ゼルダは祠以外は文句無しに良いゲーム
武器の耐久も最初はストレスでクソだと思ってだけど耐久があるお陰で脳死マンネリ化しない



69: 2025/01/10(金) 12:43:09.99
旅行行ったりでも良さそう



71: 2025/01/10(金) 12:43:22.79
めんどくせえなぁの気持ちが強くてオープンワールド嫌い



73: 2025/01/10(金) 12:44:37.95
ゲームできる気力があるなら大したことなさそう



78: 2025/01/10(金) 12:51:20.58
ブレワイは「あとちょっとだけ!あの祠に着いたら寝るから!」→朝
ってゲームだったわ



80: 2025/01/10(金) 12:58:05.26
>>78
寝食を忘れるゲーム→おもしろい



81: 2025/01/10(金) 13:01:55.02
面白いけどやりごたえのあるオープンワールドそんなに多くない



83: 2025/01/10(金) 13:02:01.50
オープンワールドはマップが広い代わりにゲームバランス単調な作品ばかりで肌に合わなかった
インフレが控えめだから装備更新してもモチベ上がらんしアイテムの9割が水増しだからゴミ拾いさせられてる気分で虚無だったわ



86: 2025/01/10(金) 13:04:42.93
ゼルダはストレス溜まるから無いな



87: 2025/01/10(金) 13:04:48.08
散歩ができて
操作にストレスがなく快適で
雰囲気が暗くなければ
なんでもいいんじゃないの



90: 2025/01/10(金) 13:06:00.16
>>87
自然豊かなフィールドも追加で



102: 2025/01/10(金) 13:25:56.05
オープンワールドは時間が溶ける
ストレスが貯まらんのが大きいわな



7: 2025/01/10(金) 12:05:47.03
心に余裕がないとこんなん出来んよ…




1001:おすすめ記事
このエントリーをはてなブックマークに追加