1: 23/09/12(火) 07:44:04 ID:G71Q
世の中見てるとこうだよな
結局強者ってのはどこでも強者になるし弱者はどこいっても弱者のまま
結局強者ってのはどこでも強者になるし弱者はどこいっても弱者のまま
※関連記事
【悲報】大阪の『職場イジメ』レベルが違う模様……
【悲報】大阪の『職場イジメ』レベルが違う模様……
1001 おすすめ記事
6: 23/09/12(火) 07:45:20 ID:IcJH
事実やけどこんなに悲しいことないやろ
7: 23/09/12(火) 07:45:29 ID:hXYe
正論は伸びない
9: 23/09/12(火) 07:45:42 ID:PZPy
なるっていうかそのまま進むとそうなる
14: 23/09/12(火) 07:47:05 ID:xGsD
いじめられてた奴がその経験をどう使うかが一番重要
糧にせんで、「ワイはいじめられてたから」とか逃げ道に使っちゃうとイッチが出来上がる
糧にせんで、「ワイはいじめられてたから」とか逃げ道に使っちゃうとイッチが出来上がる
15: 23/09/12(火) 07:47:20 ID:wDlT
後ろめたいのはわからんでもないけど
言い訳をやめないと先に進めへんで
言い訳をやめないと先に進めへんで
25: 23/09/12(火) 07:49:47 ID:G71Q
>>15
自分に言い聞かせる機会を与えてやれて俺は嬉しいよ
自分に言い聞かせる機会を与えてやれて俺は嬉しいよ
17: 23/09/12(火) 07:47:50 ID:p1Zl
弱肉強食なんだから当たり前やん
生物は容姿が第一
生物は容姿が第一
18: 23/09/12(火) 07:47:50 ID:O4jH
ほんで、イッチはどっち側なんやろな
29: 23/09/12(火) 07:50:30 ID:G71Q
>>18
ワイは傍観してた加害者側やで
ワイは傍観してた加害者側やで
19: 23/09/12(火) 07:48:05 ID:pFGt
社会は弱いものイジメで成り立っているのだ
20: 23/09/12(火) 07:48:12 ID:nTMe
関係なくね?
21: 23/09/12(火) 07:48:35 ID:HP9g
いじめられたことはないけど教室ではいつもぼっちだったよ
24: 23/09/12(火) 07:49:20 ID:zMZa
でもイジメられっ子って元いじめっ子も結構いそう
26: 23/09/12(火) 07:50:00 ID:dVRZ
学校なんて社会の縮図やし当たり前やろ
27: 23/09/12(火) 07:50:20 ID:Ezln
だからネットで制裁するんや?
30: 23/09/12(火) 07:50:58 ID:p1Zl
でも1番成功するのはカースト上位のイジメの加害者にも被害者にもならずって奴やで
底辺争い関わってる時点で知れてるんや
底辺争い関わってる時点で知れてるんや
41: 23/09/12(火) 07:53:22 ID:G71Q
>>30
傍観は加害者だぞ
手を出さないってのはイジメてるのと一緒や
傍観は加害者だぞ
手を出さないってのはイジメてるのと一緒や
43: 23/09/12(火) 07:55:00 ID:p1Zl
>>41
イジメはする奴とされる奴が悪いねん
無関係な奴にまで責任求めるなよ
イジメはする奴とされる奴が悪いねん
無関係な奴にまで責任求めるなよ
52: 23/09/12(火) 07:56:52 ID:G71Q
>>43
イジメってのはどこまで行っても被害者の感情でしかないからな
イジメられた側からみたら傍観者もまた同じやで
イジメってのはどこまで行っても被害者の感情でしかないからな
イジメられた側からみたら傍観者もまた同じやで
69: 23/09/12(火) 08:02:10 ID:p1Zl
>>52
いじめられてる奴が勝手にそう認識してるってだけやろ?
けど実際は当事者同士での出来事でしかないから周りは知らないし覚えてもないねん
いじめられてる奴が勝手にそう認識してるってだけやろ?
けど実際は当事者同士での出来事でしかないから周りは知らないし覚えてもないねん
78: 23/09/12(火) 08:05:15 ID:G71Q
>>69
そもそもイジメなんてのは被害者側からの感情でしかないし傍観者が加害者側ってのは被害者側からの観点でしかないからな
周りは知らん覚えてないってのはイジメっ子がイジメだとは思ってませんでしたってのと一緒やね
そもそもイジメなんてのは被害者側からの感情でしかないし傍観者が加害者側ってのは被害者側からの観点でしかないからな
周りは知らん覚えてないってのはイジメっ子がイジメだとは思ってませんでしたってのと一緒やね
35: 23/09/12(火) 07:51:56 ID:lomQ
虐めるようなやつにも虐められるようなやつにも普通の人間ならならない
38: 23/09/12(火) 07:52:37 ID:ptVt
いじめ←これ大人になってもあるらしいな
人間って糞だわ
人間って糞だわ
49: 23/09/12(火) 07:56:31 ID:rbnc
そうでもないぞ
50: 23/09/12(火) 07:56:44 ID:Vcta
不思議なんやけど刑法で傍観者を罪に問う規定がないのにいじめの話では傍観者も罪いうんよな
54: 23/09/12(火) 07:57:34 ID:G71Q
>>50
そもそも刑法ではイジメすら罪じゃないしな
そもそも刑法ではイジメすら罪じゃないしな
55: 23/09/12(火) 07:57:55 ID:Lhxz
>>54
内容によっては暴行やろ
内容によっては暴行やろ
59: 23/09/12(火) 07:58:47 ID:Vcta
>>54
いじめの内容が窃盗、強盗、器物損壊、暴行なら刑法犯や
そして刑法ではこれらの傍観者は罪に問われないのに、いじめ問題になると突然責任あるとか言われる
いじめの内容が窃盗、強盗、器物損壊、暴行なら刑法犯や
そして刑法ではこれらの傍観者は罪に問われないのに、いじめ問題になると突然責任あるとか言われる
60: 23/09/12(火) 07:59:35 ID:G71Q
>>59
それはそれぞれ窃盗強盗器物損壊暴行に対する罪であってイジメが罪じゃないぞ
それはそれぞれ窃盗強盗器物損壊暴行に対する罪であってイジメが罪じゃないぞ
62: 23/09/12(火) 08:00:09 ID:IaHV
何でそうなるかっていうとやっぱり自身のちがいだよな。
67: 23/09/12(火) 08:01:46 ID:IaHV
いじめられたやつ見返してやるとか思ったら強者になれるのになー
72: 23/09/12(火) 08:03:04 ID:zyyJ
一方的ないじめではないけどすぐ喧嘩したりいじめまがいのことをしてたけど結局鬱になって今は弱者男性やで
75: 23/09/12(火) 08:04:00 ID:7nMs
人に攻撃せないられないって精神状態なかなか怖いよな
76: 23/09/12(火) 08:04:49 ID:wDlT
>>75
そう
まともやないからメンタルに送った方がええんやな
そう
まともやないからメンタルに送った方がええんやな
104: 23/09/12(火) 08:13:26 ID:8tVJ
強者「イジメは無かった」
105: 23/09/12(火) 08:13:59 ID:SarV
>>104
強者「いじめた覚えはない。そもそも誰?」
強者「いじめた覚えはない。そもそも誰?」
106: 23/09/12(火) 08:14:16 ID:sFsq
そもそも人間自体いらんかもしれんな
120: 23/09/12(火) 08:17:23 ID:8tVJ
そもそも「イジって輝くタイプ」にかまってあげてるのにな
51: 23/09/12(火) 07:56:47 ID:Lhxz
弱者男性40人を集めて生活させたらそこから陽キャが誕生するんやろか
1001:おすすめ記事
コメント
コメント一覧 (201)
それをわざわざ見つけて攻撃するって異常者だろ
onecall_dazeee
がしました
虐められている弱男が自殺してもマスコミも報道してはいけない
むしろ接虚的に弱男を殺処分すべき
onecall_dazeee
がしました
スクールカーストが終わればイジメから解放されるという幻想を持ってたんやろなぁ
onecall_dazeee
がしました
onecall_dazeee
がしました
信用できる人間が居なかったからな。最終的に一人でなんとかせんといかん場面ばかりに付き合わされて手も貸して貰えんかったから、今でも集団行動も人に活動促す風潮も消え去れって思う
こっちに意見聞いたら多少は参考にせぇや。考えて作った時間なんだったんだよ
onecall_dazeee
がしました
いきなり漫画みたいには強くなれんよ
onecall_dazeee
がしました
反撃したらいじめられないよ
ずっといじめられてたやつって何してたんだ?
onecall_dazeee
がしました
この前マックで中学生2人を死傷させたんですが・・・
onecall_dazeee
がしました
onecall_dazeee
がしました
その結果、ネットで喚き散らすことくらいしかできない人間になる
バイタリティもないしな
onecall_dazeee
がしました
コミュ力というか人望というか
それを「群れなきゃ何もできない連中」と僻んでるのが弱男のお前らや
onecall_dazeee
がしました
少なくとも表立って虐められる事も無いと思うんだけどな
onecall_dazeee
がしました
onecall_dazeee
がしました
onecall_dazeee
がしました
巧言令色少し仁、剛毅木訥仁に近し。
(コミュ力高いやつは思考力が低い。ずば抜けて思考力が高い賢人(ギフテッド)はコミュ力低い場合が多い。コミュ力が高い人はソルジャーとして有能であり、思考力が高い人は指揮官として有能。脳の容量は限られているから両方の能力が高い人はあまりいない。ソルジャーは指揮官の命令を実行する役割だから思考力が高い必要はなく、賢人は本来神のように敬われる存在だからコミュ力が高い必要はない。)
人間には思考力が高い(思考力以外の能力は高くない)小数派の指揮官型の人(論語で言う君子)と思考力が平凡な(思考力以外の能力が高い)多数派のソルジャー型の人(論語で言う小人)がいる。学校は有能が評価されるような仕事がなく雑談しかしてはいけないという特殊な空間だから思考が平凡でコミュ力が高いソルジャー型の人のほうがイキっている。(指揮官型の人は上手く人間関係が作れず精神病になる)
学校以外の普通の人間集団では組織を維持発展させるための何らかの仕事があるものであり、仕事があれば思考力が高い指揮官型の人のほうが有能。
コミニケーションで一番大事なことは目上の人を敬うことであり、ずば抜けて思考力が高い賢人は目上の人だ。一回り年上の人にタメ口で話すのが頭おかしいように賢人を敬わないのは頭おかしい。
歴史好きな人ならわかるだろうがその人間集団が栄えるか衰退するかはリーダーが優秀かどうかにかかっている。賢人を見かけたら神のように敬い指導を請え。凡人が賢人を尊敬し賢人が凡人を指導する体制じゃないと世の中は良くならない。
onecall_dazeee
がしました
何人かで組んでそいつの物を隠す→そいつ切れる→何アレ態度わるーいからの皆にはぶられる
onecall_dazeee
がしました
証拠を揃えて断罪されるリスクを背負ってやってんだから
onecall_dazeee
がしました
大企業と公務員やってる人間なら昔やんちゃしてた奴らがペコペコ頭下げてくる感覚分かると思う
onecall_dazeee
がしました
onecall_dazeee
がしました
関係ないけど根本は一緒似た者同士
onecall_dazeee
がしました
どちらにも関わりたくないんだよ
頭ウクライナかよ
onecall_dazeee
がしました
onecall_dazeee
がしました
onecall_dazeee
がしました
イジメが原因で弱男化するというよりもともと弱男の要素持ってるやつがイジメられるのでは
何でもかんでも人のせい、イジメのせいにいちゃいかんでしょ
onecall_dazeee
がしました
onecall_dazeee
がしました
自分も、行動するときに自信のなさが出てしまう時があるわ。
onecall_dazeee
がしました
onecall_dazeee
がしました
これのソースとなるアンケートはこの文章で検索したら出てくるけど、
1位が収入面という生活に直結する要素だったのは納得だけど、2位「友人が少ない(0も含む)」なのが意外だったわ
もちろん世の中には友人が少ない代わりに関係の質が深くて精神的に充足してる人間や、あるいは友人自体を心底いらないと思ってる人間も存在するんだろうが、
友達が少ないのを苦悩要素として挙げてるということは多分そのどちらかではないんだろうし
onecall_dazeee
がしました
onecall_dazeee
がしました
学校の立ち位置通りになる方が自然じゃね?
onecall_dazeee
がしました
onecall_dazeee
がしました
学生レベルの陰じゃ生きていくのも難しいし、逆に陽はウザがられるし
onecall_dazeee
がしました
onecall_dazeee
がしました
無償で愛してくれるパパママと2次元の女以外は全部敵とでも思ってるのかね。
onecall_dazeee
がしました
逆に闘争心ギラギラになるのは稀に腹いっぱいエサもらえる環境だとか
onecall_dazeee
がしました
中卒ばっかやったわ 100%成功者はムリ
onecall_dazeee
がしました
ただし、世の中というのは六次の隔たりというほど広いようで狭い物なので、将来的にイジメられた奴の兄弟がイジメてきた奴の会社の上司の娘さんと結婚して、イジメられた奴がその上司さんと割と仲良くなり当時のイジメについて話そうと思えばいつでも話せるようになっている…ってこともある
話したところで何かあるって訳でも無いが、それに限らずイジメをした奴はまともな人からは距離をとられているだろうし過去というのは時に思わぬ地雷にもなる。多くは生きている間、爆発しないままだろうがね
onecall_dazeee
がしました
残念だけどそういう事
onecall_dazeee
がしました
いじめられた時点で精神に不可逆な傷負うからな
その時点で以後の人生に大きい足枷つくようなもん
奮起できる人は強い奴や
onecall_dazeee
がしました
onecall_dazeee
がしました
onecall_dazeee
がしました
気にしない方がええで
onecall_dazeee
がしました
onecall_dazeee
がしました
onecall_dazeee
がしました
せめてイジメを見守る傍観者になるべき
onecall_dazeee
がしました
どこかで乗り越えて行かないと一生地の底なんよ
onecall_dazeee
がしました
優しいままで上に行こうとすると壁にぶち当たるんだわ
優しい人は使えない他人を捨てるという決断ができない
仮にできたとしても悩んでしまって時間がかかる、同情してしまうからだと思う
要は他人のことなんかどうとも思わない方が思い切った決断しやすく
結果有能なクズが生き残るという話
onecall_dazeee
がしました
まぁ、個人的には「イジメ」という言葉での行動が人によって違いすぎる。暴行、恐喝、窃盗、とかの犯罪として訴訟できるレベルのものとワガママだから仲間外れにされてるだけのものとかが同列で語られてるがどーかしてるとは思ってる。
onecall_dazeee
がしました