1: 2025/01/07(火) 11:07:06.01
no title





1001 おすすめ記事
2: 2025/01/07(火) 11:07:37.57
突き落とされるから?



5: 2025/01/07(火) 11:08:12.09
後ろから突き落とすクラックヘッドがいるからな
ホームの前に立つなってのは昔からあったよ



8: 2025/01/07(火) 11:10:22.07
チープトリック



10: 2025/01/07(火) 11:10:27.58
日本もここ最近ホームドアつけるようになってよかった



15: 2025/01/07(火) 11:15:07.54
ホームドアが無い駅で黄線ギリギリでスマホ弄ってる奴とかすげーなって思ってた



16: 2025/01/07(火) 11:15:21.11
突き落とすのが流行ってるとか強すぎだろ



17: 2025/01/07(火) 11:15:53.88
昔の銀座線みたいなホームしやがって



18: 2025/01/07(火) 11:16:08.51
ニューヨークで地下鉄乗るとか正気か?



20: 2025/01/07(火) 11:16:46.34
いきなり火をつけられたり大変よな



29: 2025/01/07(火) 11:20:29.53
次は勝手に壁が動いて人を線路に落とすとか?



37: 2025/01/07(火) 11:23:18.67
壁がすごいあったかいから



39: 2025/01/07(火) 11:24:09.23
背中を見せるな



41: 2025/01/07(火) 11:26:15.34
ホームドアいらないじゃん



43: 2025/01/07(火) 11:29:44.19
ホームドア無いんだ



46: 2025/01/07(火) 11:31:22.81
>>43
古い駅ほど設置が難しいんよ



54: 2025/01/07(火) 11:36:12.23
並べてえらい



56: 2025/01/07(火) 11:37:19.60
無防備な背中を他人に晒して見せるほどの自信家じゃないんだろう



57: 2025/01/07(火) 11:37:33.77
あいつらがそんな繊細なたまなのか



59: 2025/01/07(火) 11:39:57.82
転落防止のドアつけてやれよ



66: 2025/01/07(火) 11:49:24.04
真ん中にいたら通行の邪魔だからだろ



68: 2025/01/07(火) 11:52:25.46
ホームドアつければ良いのに
日本みたいに全部つけなくて列車が入ってくる方向だけ数両分でも効果あるだろ



70: 2025/01/07(火) 11:55:40.92
アメリカホームドア無いんかよ



42: 2025/01/07(火) 11:26:23.57
俺もホームの端には立たないようにしてる
基本じゃん




1001:おすすめ記事
このエントリーをはてなブックマークに追加