1: 2025/01/05(日) 18:31:56.41
no title

no title

no title





1001 おすすめ記事
3: 2025/01/05(日) 18:32:30.34
ナミの顔デュバルになってて草



4: 2025/01/05(日) 18:32:56.68
ぶっちゃけ線太くしただけだよな



5: 2025/01/05(日) 18:34:06.00
no title

去年夏にやったアニワンのペローナは作画良かったのになあ



8: 2025/01/05(日) 18:36:39.61
>>5
最低でもこれくらいのクオリティでやれよ



15: 2025/01/05(日) 18:41:29.63
>>5
可愛い



67: 2025/01/05(日) 19:18:55.32
>>5
リメイクってこれぐらい頑張らないとやる意味ねぇよなぁ



7: 2025/01/05(日) 18:36:25.73
ペローナって妙に人気あるよな



10: 2025/01/05(日) 18:38:30.20
今後原作で魚人島絡むから復習の意味でリメイクしてるんかな
謎やわ



11: 2025/01/05(日) 18:38:38.18
当時と作画あんま変わらないイメージ



12: 2025/01/05(日) 18:39:42.22
時間稼ぎやろただの、魚編全然みてへんわ



14: 2025/01/05(日) 18:40:37.49
no title

当時との比較



18: 2025/01/05(日) 18:41:43.16
>>14 目で吹いた



19: 2025/01/05(日) 18:42:09.94
>>14
線太くしすぎて違和感増してね?



26: 2025/01/05(日) 18:44:09.75
>>14
整形失敗してるやん



68: 2025/01/05(日) 19:19:53.57
>>14
一見派手になったように見えてリメイクの方の眼がやばい



16: 2025/01/05(日) 18:41:30.30
本当に微妙だった



20: 2025/01/05(日) 18:42:33.61
テンポよくすればちょっとは面白くなるでしょ、ワンピの場合は
アニメ1話で原作3話くらい進むスピードにすれば良くなるよ



21: 2025/01/05(日) 18:43:02.54
>>1
しらほしって確か絶世の美女設定やろ
美女感皆無じゃん



45: 2025/01/05(日) 18:57:52.15
>>21
原作に言え定期



22: 2025/01/05(日) 18:43:05.64
和の国から線が太くなって顔のデフォルメがキモくなったよな。特に女キャラの顔の半分くらいが目になってる



23: 2025/01/05(日) 18:43:11.56
リメイクする意味ある?



28: 2025/01/05(日) 18:45:44.12
no title

no title

アニワンのナミは8年前にやってたイーストブルー編リメイクの作画が1番やわ



30: 2025/01/05(日) 18:47:27.11
>>28
こういうのでいいのにな
線やエフェクト過剰にしすぎや最近のは



32: 2025/01/05(日) 18:49:43.15
>>28
これは良作画



36: 2025/01/05(日) 18:53:46.32
>>28
ワノ国やエッグヘッドのやつより遥かにクオリティ高くて草



92: 2025/01/05(日) 19:53:53.66
>>28
リメイク名乗るならこれくらい力入れろよ



31: 2025/01/05(日) 18:47:44.74
空島はリメイクしないんか?
アラバスタはだいぶ前に映画かなにかでリメイクしたし順番守れよ



33: 2025/01/05(日) 18:51:33.43
線滅茶苦茶太くて不自然すぎ



38: 2025/01/05(日) 18:55:06.00
昔のはクオリティ低いけどリメイク版も...やね



42: 2025/01/05(日) 18:55:51.44
何が変わったのか全然わからん



50: 2025/01/05(日) 19:02:15.19
リメイクなんかしなくていいからさ

続編作る時間稼ぎじゃねえのかよ



51: 2025/01/05(日) 19:02:46.28
アニメの声優って相変わらずノロノロビームくらったような喋り方なんか?



52: 2025/01/05(日) 19:03:13.31
no title

no title

ストロングワールド(2009年)のが作画良いよな



55: 2025/01/05(日) 19:07:20.59
>>52
尾田くん総指揮映画とはいえ16年前に負けてるの草



61: 2025/01/05(日) 19:13:07.97
>>55
流石に映画とテレビアニメの再編集版を比べるのは間違いやな
映画の作画と比べるなら24年前のねじ巻き島にすら勝てない



54: 2025/01/05(日) 19:06:19.43
ペローナとナミの作画酷くて草



57: 2025/01/05(日) 19:09:37.21
原作に追いつかないようにする時間稼ぎだし



58: 2025/01/05(日) 19:10:32.18
でもテンポいいから見やすくていいわ



62: 2025/01/05(日) 19:13:09.30
>>58
デマロのシーン全部要らんわ



83: 2025/01/05(日) 19:40:27.94
>>58
テンポ良いってか場面飛ばしすぎ



72: 2025/01/05(日) 19:22:50.27
ワノ国の作画は良いと思うがこれはドレスローザレベルですわ



73: 2025/01/05(日) 19:24:54.87
放送枠そのままなら繋ぎを用意するのはわかるけど深夜枠に変わるのに繋ぎを用意するのはよくわからん



74: 2025/01/05(日) 19:25:41.32
>>73
言われてみたらそうだな 



80: 2025/01/05(日) 19:35:21.53
no title

「なんかキミ原作と顔違わない?」



88: 2025/01/05(日) 19:45:44.74
>>80




93: 2025/01/05(日) 19:55:16.24
>>80
原作の良さ表現出来てませんなあ



81: 2025/01/05(日) 19:37:49.73
作画1番ヤバいのはシャボンディやな
あれは酷い



90: 2025/01/05(日) 19:49:52.48
no title

線の作画ってホンマ大事やなって



101: 2025/01/05(日) 20:07:43.21
>>1
no title

原作のロビンの方がリメイクより美人なの草
いかんでしょ



105: 2025/01/05(日) 20:17:09.09
>>101
「本物」のロビンは美女なのに…



102: 2025/01/05(日) 20:10:29.80
やっぱり原作絵(2年前)がナンバーワン



34: 2025/01/05(日) 18:52:06.46
作画よくできても演出で引き伸ばすからしゃーなき




1001:おすすめ記事
このエントリーをはてなブックマークに追加