1: 2024/12/31(火) 00:11:53.308
1001 おすすめ記事
2: 2024/12/31(火) 00:12:45.483
日本会議が嫌いだからどうしても参拝しなきゃいけない時は1円入れてる
3: 2024/12/31(火) 00:13:45.092
メダル入れるぞ😁
4: 2024/12/31(火) 00:15:42.172
しめ縄のところにでっかいQRコード貼り付けて投げ銭させればいいよね
9: 2024/12/31(火) 00:22:47.725
>>4
電子マネー対応してるとこあるよな
電子マネー対応してるとこあるよな
5: 2024/12/31(火) 00:15:58.535
ワイは神様にお賽銭してるのに何勝手に金融機関に入金してんねん
7: 2024/12/31(火) 00:20:00.760
利益得ようとしてるやんけ
神社ってそういうもんでもないやろ
神社ってそういうもんでもないやろ
8: 2024/12/31(火) 00:20:57.833
ワイが使ってるとこは小銭入金しても手数料無いな
11: 2024/12/31(火) 00:25:50.327
さらっと紙幣要求してんの草
13: 2024/12/31(火) 00:27:27.887
へー
じゃあ1円入れるわ
じゃあ1円入れるわ
14: 2024/12/31(火) 00:27:40.715
恐縮にもほどがあるやろ
15: 2024/12/31(火) 00:29:01.621
電子マネーならいいんやろ?
16: 2024/12/31(火) 00:29:10.439
もうそれただの寄付じゃん
17: 2024/12/31(火) 00:29:32.752
ご縁が無かったということで
18: 2024/12/31(火) 00:30:11.270
賽銭入れなきゃええんや
20: 2024/12/31(火) 00:32:51.066
御縁でも駄目なの
21: 2024/12/31(火) 00:33:04.850
22: 2024/12/31(火) 00:33:54.292
銀行に言うてもろて
23: 2024/12/31(火) 00:34:08.334
神がそんなこと気にしねえだろ
24: 2024/12/31(火) 00:34:58.500
QRコードにすると今度は手数料にブツクサ言いそう
脱税もできなくなるしね
脱税もできなくなるしね
26: 2024/12/31(火) 00:38:15.461
お賽銭もらってケチ付けてるのはかなり異常だよな
神に捧げてるのであって、お前の銀行預金を気にしてるわけではない
神に捧げてるのであって、お前の銀行預金を気にしてるわけではない
27: 2024/12/31(火) 00:38:18.375
ペイペイ使えるとこ行こかな
28: 2024/12/31(火) 00:40:58.232
それは銀行が悪いのであってワイらは悪くないやん?
なぜ銀行ではなくワイらに文句を言うのか
なぜ銀行ではなくワイらに文句を言うのか
29: 2024/12/31(火) 00:43:10.624
金に溺れた愚者
31: 2024/12/31(火) 00:45:12.926
両替機置けばええやん
32: 2024/12/31(火) 00:45:55.367
神に投げてるだけでその後のことなんか知るかよ
34: 2024/12/31(火) 00:49:35.413
賽銭って所得税かからんのか
35: 2024/12/31(火) 00:52:26.909
>>34
宗教法人は非課税なんちゃうん?
宗教法人は非課税なんちゃうん?
36: 2024/12/31(火) 00:54:11.563
上手く高額硬貨や紙幣を投げ入れさせる流れを作れよ
39: 2024/12/31(火) 00:57:20.207
これは銀行に言うことで参拝者に言うことではない
1001:おすすめ記事

コメント
コメント一覧 (222)
onecall_dazeee
が
しました
お賽銭入れなくても願いを叶えてくれるさw
神様仏様にお金は要らない
お金が欲しいのは宗教なのだから
電子決済でお賽銭だってよw
でも
信じちゃいないが信仰は尊重しますよ
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
神様のためのお賽銭に手数料取るのは不敬だって
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
もうお賽銭やおみくじ買う専用コインを用意してほしい
onecall_dazeee
が
しました
金融機関に年1回だけ手数料下げてもらうように頼め
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
1000年後に考古学者が喜ぶやろ
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
浅ましい奴らよ
非課税なのはお布施などだし
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
そういう交渉できる上位組織ねーの?
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
ご利益的に最低千円以上は入れろよ
onecall_dazeee
が
しました
参拝でせっかくだし賽銭投げようって思う人なら100円くらいなら別に損したとかいう気持ちにもならないだろうに。根拠のない謎の語呂合わせを否定すれば5円って減るんじゃない?
後、1円とか大量に溜め込んでぶちまけに来る人もいるけど、あれも迷惑行為ですとかにしとけばいいと思う
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
いうて「1円5円に神は耳を傾けない」みたいな書き口は最悪だったからしゃーないけど
onecall_dazeee
が
しました
貸金庫の中身もくすねるし、手間賃もくすねてる
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
実際に入れる時は100円以上しか居れたこと無いけど。
onecall_dazeee
が
しました
神様が守ってくれるやろ
onecall_dazeee
が
しました
10円や50円、100円はこんな福を呼ぶ意味があるのでオススメです!みたいな書き方にすればいいのに
反感しかわかないだろ、コレ
onecall_dazeee
が
しました
潰れて欲しくはないな
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
商店街やらスーパーの人等が集まってお賽銭の両替会みたいなのをやっている
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
毎年記事にしてねえかこれ
onecall_dazeee
が
しました
入金する手間も負荷もないし回収して何度も使える
金が欲しいならマジックパワーを願いに応じた金額で売るとかすればいいし
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
賽銭なしでお参りしよう
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
ウィンウィンやん
onecall_dazeee
が
しました
それで参拝客が減っても知らんけどな。
onecall_dazeee
が
しました
もう終わらせよう
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
神社に賽銭した訳じゃない、神様へのお賽銭だ
onecall_dazeee
が
しました
ハイパーインフレになったらこんな感じになるのかぁ・・・
onecall_dazeee
が
しました
500ドン入れてやるよ
onecall_dazeee
が
しました
全額銀行に入れるのなんてただ数えるの面倒なだけだろ
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
賽銭の両替は手数料なしにしてやれよ
onecall_dazeee
が
しました
スパチャと変わらんやん
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
迷惑かけるなら神社に来るな罰当たりが
onecall_dazeee
が
しました
1円玉なんてスーパーの自動レジとかで使ってたらすぐなくなるだろ
onecall_dazeee
が
しました
表示金額よりアルミ代の方が高いとかそもそ貨幣としてダメでしょ。
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
民間企業である銀行じゃなくて
郵便局がやるべきことだった
それを民営化したのは
あんたらの支持政党
自業自得じゃん
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
非課税になってる差額から手数料を捻出できるのでは?って思ってしまう
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
併設でなんかグッズでも販売する場所作ってそのレジに釣銭準備金としてぶち込んだらええ、枚数がどれだけになるかは知らんがこれで結構緩和出来るだろ
onecall_dazeee
が
しました
明日が楽しみだ
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
神主様がみっともない……。
onecall_dazeee
が
しました