1: 2024/12/19(木) 23:41:05.31
1001 おすすめ記事
2: 2024/12/19(木) 23:42:09.28
味に興味はあるんだけど結局違うの選ぶから食べた事がない
4: 2024/12/19(木) 23:43:10.50
チーズの臭みが強調されて苦手だわ
7: 2024/12/19(木) 23:43:44.65
重いから毎回食うわけにはいかない
8: 2024/12/19(木) 23:43:51.60
一回食ったことあるけどそんなうまくなかった
チーズのせいでマイルドすぎる味になる
マイルドなくせにチーズが重い
チーズのせいでマイルドすぎる味になる
マイルドなくせにチーズが重い
245: 2024/12/20(金) 02:00:36.64
>>8
たしかに辛味があると良さそう
たしかに辛味があると良さそう
9: 2024/12/19(木) 23:43:52.83
タバスコたらふくかけて食うのがうまい
11: 2024/12/19(木) 23:44:03.58
イメージ通りというか、あえて頼もうとは思わない味
普通の牛丼の方がいい
普通の牛丼の方がいい
12: 2024/12/19(木) 23:44:39.97
食べたことないわ
つーか、牛丼屋に行かないわ
つーか、牛丼屋に行かないわ
13: 2024/12/19(木) 23:44:53.26
45: 2024/12/19(木) 23:49:51.01
>>13
いまもっとするだろ
いまもっとするだろ
14: 2024/12/19(木) 23:45:02.12
重労働した後に温玉のせで食うと体力全開するのはマジ
ただ味は覚えてないな🤔
ただ味は覚えてないな🤔
15: 2024/12/19(木) 23:45:12.12
カレーか普通の牛丼しか食わないから分からない
17: 2024/12/19(木) 23:45:29.43
チーズ牛丼が不味いならチーズバーガーも不味いことになるのでは
242: 2024/12/20(金) 01:56:12.07
>>17
別の調理過程のものがなぜ、同じになるのかね
命題使って考えてみ
別の調理過程のものがなぜ、同じになるのかね
命題使って考えてみ
19: 2024/12/19(木) 23:46:29.70
チーズは鶏の方が合うよな
20: 2024/12/19(木) 23:46:41.48
たっか
前380円だっただろ
そんくらいなら食うかくらいの味
前380円だっただろ
そんくらいなら食うかくらいの味
22: 2024/12/19(木) 23:46:50.71
おっさんになるときつくなる
23: 2024/12/19(木) 23:46:56.17
わりとすき
24: 2024/12/19(木) 23:46:56.28
微妙だったがタバスコ入れたら一気に味が一体化した
26: 2024/12/19(木) 23:47:14.34
タバスコドバドバかけてみろ
飛ぶぞ😳
飛ぶぞ😳
27: 2024/12/19(木) 23:47:24.17
昔のハーブチーズ牛丼美味しかった
170: 2024/12/20(金) 00:24:47.96
>>27
これは激しく同意するわ
あれめっちゃ好きだった
これは激しく同意するわ
あれめっちゃ好きだった
28: 2024/12/19(木) 23:47:24.22
牛丼自体が丼物界隈でも雑魚キャラだからなあチーズ乗せていうほど化けるか?
29: 2024/12/19(木) 23:47:38.74
タバスコが本体
30: 2024/12/19(木) 23:48:00.85
てか米にチーズかけんなよ😳
31: 2024/12/19(木) 23:48:08.23
だんだん固まってくるし食いにくそうやな
こんなんならいらん
こんなんならいらん
32: 2024/12/19(木) 23:48:22.16
和食系+チーズはあんま合わない
寿司にチーズ乗せないでしょフツー
寿司にチーズ乗せないでしょフツー
35: 2024/12/19(木) 23:48:41.14
期待してたほどではない
36: 2024/12/19(木) 23:48:42.71
あんなもん食えるのは
若い証拠だと思う
若い証拠だと思う
37: 2024/12/19(木) 23:48:57.63
美味くないわけが無い組み合わせだろ
38: 2024/12/19(木) 23:49:00.51
チーズたっぷり
40: 2024/12/19(木) 23:49:09.01
チーズと牛肉を一緒に食べることになんのシナジーもないんだよな
米とチーズも合わないし
米とチーズも合わないし
52: 2024/12/19(木) 23:51:25.64
>>40
米とチーズは合うだろ
ドリアとかリゾットとか
米とチーズは合うだろ
ドリアとかリゾットとか
81: 2024/12/19(木) 23:55:14.90
>>52
白米とは合わないよ
白米とは合わないよ
41: 2024/12/19(木) 23:49:12.46
チーズ牛丼がチー牛呼びになって最終的にチーズとかチーとかなったのは興味深い
本体は牛丼ではなくチーズの方だったわけだよ
本体は牛丼ではなくチーズの方だったわけだよ
43: 2024/12/19(木) 23:49:31.79
チーズカレーは美味い
チー牛はイマイチ
チー牛はイマイチ
47: 2024/12/19(木) 23:50:07.40
不味いわけないだろ
すき家のジャンクな味付けな牛丼に合うチーズだぞ
タバスコかけて完成
不味いわけがない
すき家のジャンクな味付けな牛丼に合うチーズだぞ
タバスコかけて完成
不味いわけがない
48: 2024/12/19(木) 23:50:23.51
ジャンク感増すから好きな人には美味い感じ
49: 2024/12/19(木) 23:51:11.49
食えなくなって迷惑してる
50: 2024/12/19(木) 23:51:14.67
そもそも食ったことある奴がほぼいないのに言葉だけが一人歩きしてるでしょこれ
221: 2024/12/20(金) 01:07:28.09
>>50
日本中にある店のレギュラーメニューなのに食ったことある奴がほぼいないとか何の冗談だよ
日本中にある店のレギュラーメニューなのに食ったことある奴がほぼいないとか何の冗談だよ
51: 2024/12/19(木) 23:51:20.99
キムチ牛丼のほうがうまい
55: 2024/12/19(木) 23:51:35.57
むしろすきのやで一番うまいまである
迷ったらこれにしておけば間違いない
迷ったらこれにしておけば間違いない
57: 2024/12/19(木) 23:51:52.75
店で食うと微妙持ち帰ると化ける
すき家の牛丼は持ち帰ると化ける
すき家の牛丼は持ち帰ると化ける
61: 2024/12/19(木) 23:52:33.00
ダブチしか勝たんって言ってるやつと同じ
63: 2024/12/19(木) 23:52:58.81
まあチーズを入れたらなんでもチーズ味になるんで
66: 2024/12/19(木) 23:53:26.28
学生のときは一番好きだった
チー牛か大根おろしのやつ食ってたな
チー牛か大根おろしのやつ食ってたな
67: 2024/12/19(木) 23:53:29.28
一回食べたら十分だな
68: 2024/12/19(木) 23:53:35.99
牛丼にタバスコかけても合わないしチーズ単体にタバスコかけても大して美味くないのに何故かチーズ牛丼にタバスコはめちゃ合うのよな
70: 2024/12/19(木) 23:53:44.78
ハンバーグなら合うのに切り落としだと合わないんだよな
71: 2024/12/19(木) 23:53:51.09
すき家でチー牛食わなかったら何食うんだよ
まさかノーマル牛丼食ってる奴はいないよな
まさかノーマル牛丼食ってる奴はいないよな
123: 2024/12/20(金) 00:03:11.78
>>71
でランチセットはシーザーサラダだよな
でランチセットはシーザーサラダだよな
72: 2024/12/19(木) 23:53:51.61
数年に1回食うくらいには興味ある
75: 2024/12/19(木) 23:54:23.11
まずかったら店で出さんやろ
80: 2024/12/19(木) 23:54:56.49
チーズって過大評価されすぎじゃね?
マックも好きあらばチェダーチーズ食わせてこようとするけど旨くねえよ
マックも好きあらばチェダーチーズ食わせてこようとするけど旨くねえよ
93: 2024/12/19(木) 23:57:20.41
>>80
大手チェーンでだされるのは科学技術の粋を集めて限界までコスト削ったチーズっぽい何かだから評価から除外しよう
大手チェーンでだされるのは科学技術の粋を集めて限界までコスト削ったチーズっぽい何かだから評価から除外しよう
86: 2024/12/19(木) 23:56:00.59
うんまあチーズは無くてもいい
87: 2024/12/19(木) 23:56:02.51
牛丼は溶き卵1択なんだよ
チーズじゃ溶き卵入れられねえだろが
チーズじゃ溶き卵入れられねえだろが
176: 2024/12/20(金) 00:29:01.70
>>87
それな
乗せるのは卵だけでいい
それな
乗せるのは卵だけでいい
98: 2024/12/19(木) 23:58:42.86
ここの奴らはそこまでカロリー必要な年代でもないだろ
100: 2024/12/19(木) 23:58:51.45
チーズは冷蔵庫の中で残ってたら
トッピングとして乗せられがちよな
トッピングとして乗せられがちよな
102: 2024/12/19(木) 23:59:07.90
なんでチー牛はあれ食う勇気だけはあるんだよ
普通選ばないだろ
普通選ばないだろ
105: 2024/12/19(木) 23:59:26.98
むかしはよく食べた
108: 2024/12/19(木) 23:59:52.67
おいしいけどカロリーヤバい
113: 2024/12/20(金) 00:00:42.13
何度か食べたけど途中で飽きてくるんでタバスコはいるかな
元絵じゃ特盛食ってたけどあんなにいらねえわ
元絵じゃ特盛食ってたけどあんなにいらねえわ
124: 2024/12/20(金) 00:03:23.04
米の甘みとチーズは相性が悪いのでは?🤔
125: 2024/12/20(金) 00:03:23.43
味変が基本なのか
131: 2024/12/20(金) 00:05:36.68
チーズ乗っけてうまいものって限られるよな
132: 2024/12/20(金) 00:06:31.97
>>131
チーズおかきは美味い😋
チーズおかきは美味い😋
144: 2024/12/20(金) 00:13:36.36
チーズの匂いが苦手で食わず嫌いしてるわ
チーズバーガーも苦手だけどピザは食えるからチーズの種類なのかトッピングの組み合わせなのか分からん
チーズバーガーも苦手だけどピザは食えるからチーズの種類なのかトッピングの組み合わせなのか分からん
163: 2024/12/20(金) 00:23:43.99
別にまずいとは思わんけど個人的には無理してる味やなって感じる。
185: 2024/12/20(金) 00:33:05.87
チーデブだった頃でもおろしポン酢の方がうまいよぉ
198: 2024/12/20(金) 00:39:56.85
知らねえよ食ってから感想いえ
216: 2024/12/20(金) 00:57:22.82
美味いけどチーズの量少な過ぎだろ
単品で追加しないと足りないじゃん
単品で追加しないと足りないじゃん
217: 2024/12/20(金) 00:59:02.88
食べ進めると塩気が気になってくる
222: 2024/12/20(金) 01:07:58.26
ニンニクの芽とアラビアータしか食いに行ったことない
234: 2024/12/20(金) 01:28:28.74
見た目は美味しそうだけど
美味かったらもっと話題になってるんだろうな
美味かったらもっと話題になってるんだろうな
65: 2024/12/19(木) 23:53:20.51
食いにくい世の中だよ😵
1001:おすすめ記事

コメント
コメント一覧 (166)
口臭の成分ではないんだが、何だかそいつの生活が感じられて気持ち悪い
アレは牛丼由来の匂いなんだろうか?
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
牛丼と言えば吉野家でしょ
でも10年くらい行ってない
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
だからこそ昔からトッピングメニュー大量なんだろうけど
松屋、吉野家の肉とはあんまり合うとは思わん
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
好きなだけに残念だ
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
普通の人間なら試しに食ってみたことの1度くらいある
onecall_dazeee
が
しました
ここ読んでる限りでは並は旨くないという認識らしいが?
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
仮に「あいつチーズ牛丼注文したぜw」と笑うような店員がいたとしたら
どの道「あいつチーズ牛丼注文したくてもできないんだぜw」にもなるだけ
onecall_dazeee
が
しました
炙りチーズサーモンくそウマやぞ
onecall_dazeee
が
しました
おろしポン酢か期間限定のニンニクの芽が至高
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
牛丼より豚丼の方が合うと思う
onecall_dazeee
が
しました
牛丼食いたいときに食うもんじゃないからそれ以来食ってない
onecall_dazeee
が
しました
高菜明太マヨくらいか?
onecall_dazeee
が
しました
絶対にバーナーで炙るかレンチンかトースターするかして完全に溶かしたほうが良いと思う。
onecall_dazeee
が
しました
年1行くか行かないかくらいの頻度だからクドイとか飽きるとかないもんでね
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
納豆や酒や煙草やウコンと同じ
onecall_dazeee
が
しました
ネギと紅ショウガとか辛い薬味狂ったようにかけて子供舌じゃないアピールしてるのがチー牛だろ
onecall_dazeee
が
しました
結局普通の牛丼が一番うまい
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
あれおかずにご飯食える
あと昔あったネギ玉豚丼が美味かった記憶
onecall_dazeee
が
しました
男はネギたま以外無いでしょ
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
前店で食べた時チーズ溶けてない状態で蓋なしで出てきてビックリしたわ
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
すき屋って牛丼店で断トツに不味くない?
onecall_dazeee
が
しました
40過ぎて食うとクドい
肉がそもそも重いから濃厚にするなら卵くらいが限界だ
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
元の牛丼からして他の牛丼チェーンに比べてこってりしてるからなおキツい
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
日本人よりもむしろ外国人観光客が好きそうな組み合わせだし
onecall_dazeee
が
しました
だからこそのタバスコだろうけど
onecall_dazeee
が
しました
バジルのやつとか激うまだぞ
onecall_dazeee
が
しました
一時期カレーもはまってたけど
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
不味いわけなかろう
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました