1: 2024/12/18(水) 17:48:29.34
no title





1001 おすすめ記事
2: 2024/12/18(水) 17:48:41.23
これはガチや



3: 2024/12/18(水) 17:48:58.05
みんな納得



4: 2024/12/18(水) 17:49:12.71
ゲーソンだろ



5: 2024/12/18(水) 17:49:13.66
おっちゃんじゃん...



6: 2024/12/18(水) 17:49:38.27
ゲーム音楽じゃないの?



7: 2024/12/18(水) 17:49:44.19
知らなくて草



9: 2024/12/18(水) 17:50:08.43
まぁ…



11: 2024/12/18(水) 17:50:37.87
有名なんかw



14: 2024/12/18(水) 17:51:16.42
>>11
そりゃ一位に選ばれてるくらいには有名やろ



13: 2024/12/18(水) 17:51:16.13
ワイはマジンガーZ



15: 2024/12/18(水) 17:51:54.30
なんかめっちゃ古臭く見えるけどいつの時代のアニメや



17: 2024/12/18(水) 17:52:18.99
こういうので一番つまんないのはエヴァのOPだよなあ



18: 2024/12/18(水) 17:52:40.39
おっちゃんわらわらでくさ



19: 2024/12/18(水) 17:52:55.56
あー、懐かしいな



21: 2024/12/18(水) 17:53:20.26
年がばれるけどこれ国歌にしろと言ってた痛いヲタがいたわ



24: 2024/12/18(水) 17:53:42.51
有名どころはみんなパチスロになってるって認識でええんか?



26: 2024/12/18(水) 17:54:44.83
これいつの放送回なんだろ



27: 2024/12/18(水) 17:54:45.87
名曲やん



28: 2024/12/18(水) 17:54:56.95
元はゲームやけどアニメ化もされとるからアニソンでええやろ



29: 2024/12/18(水) 17:55:16.70
まあこれはわかる



30: 2024/12/18(水) 17:56:14.93
この子の中でってことだろ



31: 2024/12/18(水) 17:57:10.28
元祖アイマスみたいなもん



32: 2024/12/18(水) 17:57:38.51
日本のチー牛は新しいものしか認めない若害みたいなところがあるが外人は新旧問わず受け入れるから見る目があるよな



33: 2024/12/18(水) 17:57:48.69
OPアニメとしてゲームに入ってるんだからアニメに決まってるやろ



35: 2024/12/18(水) 17:58:16.90
緋弾のアリアOP
骸骨騎士様ED
とある化学1~3期OP
とある魔術2~3期OP
負けヒロインOP
11eyes OP
ブレンパワードOP



36: 2024/12/18(水) 17:58:25.86
ただ一言言わせてもらえばパチスロは3のほうが面白く
3のOPのほうがワイは好きやったという記憶です



46: 2024/12/18(水) 18:02:52.82
>>36
メロディラインは御旗のもとにの方が好き



37: 2024/12/18(水) 17:58:40.37
アニソンナンバーワンは残酷な天使のテーゼになってしまうやろ



48: 2024/12/18(水) 18:03:33.60
>>37
ここ30年くらいでアンケ取ったらそうなるわ
カラオケ屋アニソン選択ランキングでそうやろ
激帝/ゲキテイはいいとこ10位以内やな



38: 2024/12/18(水) 17:59:10.37
確かにものすごいアニソンの王道みたいな曲だよな
ゲーソンだけど



39: 2024/12/18(水) 17:59:30.06
YouTubeでも再生回ってるしガチか?



40: 2024/12/18(水) 18:00:19.57
アニメじゃないやん



41: 2024/12/18(水) 18:00:57.60
元がギャルゲーなのに何故か国民的扱いにされてる曲



42: 2024/12/18(水) 18:01:45.50
エウレカのサクラ
エヴァのテーゼ

この辺はもはやパチソング



49: 2024/12/18(水) 18:04:07.56
昔のアニソンの中では凄い再生数やな
no title




54: 2024/12/18(水) 18:05:36.86
55: 2024/12/18(水) 18:05:48.75
>>49
アニソンて再生数あるもの消されまくってるからもったいない



52: 2024/12/18(水) 18:05:01.03
一般人からしたらアニソンもゲーソンも同じやろ



58: 2024/12/18(水) 18:06:50.53
久しぶりに聞いた曲だな



65: 2024/12/18(水) 18:08:49.27
どう考えても残酷な天使のテーゼ



67: 2024/12/18(水) 18:09:02.14
今のアニソンはおしゃれな感じなのばっかやからな...



69: 2024/12/18(水) 18:09:41.19
水木一郎
ささきいさお
子門真人
堀江美都子

やっぱアニソン四天王だよな



73: 2024/12/18(水) 18:12:48.06
こんなのZ世代は聴かないよ



75: 2024/12/18(水) 18:13:25.23
>>73
最近CMで流れてたからZ世代にも人気あるぞ



74: 2024/12/18(水) 18:13:05.18
アニソンはやっぱりアニメの内容に沿った歌詞とかじゃないとな
最近のタイアップしただけの歌はアニソンとは認めん



90: 2024/12/18(水) 18:21:04.79
>>74
そんなタイアップは平成中盤くらいまでやろ
最近のアニソンはちゃんと作品に沿った歌詞なんが普通やで



79: 2024/12/18(水) 18:15:56.82
水木一郎は何位や?



84: 2024/12/18(水) 18:19:08.83
>>79
1位や



85: 2024/12/18(水) 18:19:25.27
ワイはGet Wildやな
あの時代が描かれたって感じの曲や



92: 2024/12/18(水) 18:21:55.65
>>85
Get Wildはアニソンぽくないしなあ



87: 2024/12/18(水) 18:20:04.60
アナ雪のレリゴーやろ



88: 2024/12/18(水) 18:20:11.64
CMでも使われてるしな



98: 2024/12/18(水) 18:23:38.60
んなわけあるか



101: 2024/12/18(水) 18:26:17.10
普通に嘘だと思う
残酷な天使のテーゼのが有名だし



102: 2024/12/18(水) 18:28:51.30
どう考えてもアンパンマンのマーチだろ



106: 2024/12/18(水) 18:32:13.56
残酷な天使のテーゼはパチカス専用テーマやろ



97: 2024/12/18(水) 18:23:17.24
人の数だけ歴代アニソン第一位があってええんやで




1001:おすすめ記事
このエントリーをはてなブックマークに追加