1: 2024/12/13(金) 18:57:23.500
1001 おすすめ記事
4: 2024/12/13(金) 18:57:47.637
邦画映画監督さぁ…やる気あるの?
2: 2024/12/13(金) 18:57:28.946
1位コナン←アニメ映画
2位ハイキュー←アニメ映画
3位キングダム←漫画の実写化
4位スパイファミリー←アニメ映画
5位ラストマイル←邦画実写
2位ハイキュー←アニメ映画
3位キングダム←漫画の実写化
4位スパイファミリー←アニメ映画
5位ラストマイル←邦画実写
5: 2024/12/13(金) 18:57:58.179
何でアニメに負けちゃうんだい?
6: 2024/12/13(金) 18:58:24.481
あの花が~ってそんなヒットしてたんか
まあそこそこ面白かったが
まあそこそこ面白かったが
7: 2024/12/13(金) 18:59:20.027
>>6
あれが実写3番手なのほんと草
あれが実写3番手なのほんと草
8: 2024/12/13(金) 19:00:39.135
変な家すげーわ
そんな面白いんか
そんな面白いんか
10: 2024/12/13(金) 19:01:26.948
>>8
あれは実写邦画にしてはようやっとるよな
あれは実写邦画にしてはようやっとるよな
9: 2024/12/13(金) 19:01:21.862
ラストマイルと変な家はようやっとるやん
11: 2024/12/13(金) 19:01:41.306
>>9
ラストマイルは言うほどやろ
なおアニメ映画には負けている模様
ラストマイルは言うほどやろ
なおアニメ映画には負けている模様
12: 2024/12/13(金) 19:02:38.697
変な家もサブカル発やし
ハイカルチャーが村思考で弱くなりすぎたな
ハイカルチャーが村思考で弱くなりすぎたな
13: 2024/12/13(金) 19:03:25.782
キングダムすげぇな
14: 2024/12/13(金) 19:03:40.816
コンテンツ大国やのになんでこんな実写弱いんやろな
ドラマは強いかと言われるとそうでもないし
ドラマは強いかと言われるとそうでもないし
22: 2024/12/13(金) 19:07:58.728
>>14
実写もオリジナル書けるやついなくて小説や漫画原作ばっかやし
実写もオリジナル書けるやついなくて小説や漫画原作ばっかやし
16: 2024/12/13(金) 19:04:56.405
恥ずかしいランキングですよ
17: 2024/12/13(金) 19:06:17.595
>>16
ならアニメに負けない映画作れよwww
ならアニメに負けない映画作れよwww
18: 2024/12/13(金) 19:06:46.700
ロクな脚本家を育てなかった邦画・ドラマ畑のせいや
マジでラストマイルの脚本家くらいしか希望がない
マジでラストマイルの脚本家くらいしか希望がない
19: 2024/12/13(金) 19:07:07.221
スパファミ爆死って聞いてたのに結構ええやんけ
20: 2024/12/13(金) 19:07:07.879
2つも入ってるとか邦画の割に頑張ってるやん
21: 2024/12/13(金) 19:07:56.767
ホラーが50億!?
jホラー復活したな
jホラー復活したな
24: 2024/12/13(金) 19:09:37.843
結局実写邦画もドラマの劇場版とかの方が強いイメージ
オリジナルの映画で一番売れたのってなんなんやろ
オリジナルの映画で一番売れたのってなんなんやろ
25: 2024/12/13(金) 19:11:23.638
ポリコレ汚染の被害のないのがアニメ界のみってのも大きいやろ
26: 2024/12/13(金) 19:12:51.626
ハリウッドもこうなりつつあって草も生えん
既にマーヴェルに汚染されてるし
既にマーヴェルに汚染されてるし
29: 2024/12/13(金) 19:15:47.087
配信者が食いつくの意識して作ったゲームが案の定配信でバズって映画化するしょうもない流れも増えていくんやろな
32: 2024/12/13(金) 19:18:44.556
映画自体がハイカルとサブカルどっちつかずみたいなポジションだよな
31: 2024/12/13(金) 19:18:13.942
アニメは特典商法やりやすいしな
1001:おすすめ記事
コメント
コメント一覧 (79)
アニメ映画にシフトするのも分かる気がするよね
onecall_dazeee
がしました
onecall_dazeee
がしました
はよ公開してくれ
onecall_dazeee
がしました
今映画館で映画観ようとするとさ、
アニメ・ライブがほぼ占めててあとは低予算の映画とかが多い
昔みたいに金のかかったハリウッド映画!
みたいなのがフラッと行った時に一つもない時がある
onecall_dazeee
がしました
独自性アレンジ()とかやり出す脚本家様は何やってんの?
onecall_dazeee
がしました
onecall_dazeee
がしました
アニメはアニメ事態にかかるコストは作画よくすると上がるけど舞台事態はどこにしても対して変わらないから→色んな作品が作れる
だから差がでる。あと一番は無料で放送してる地上派アニメが映画の導線としてでかすぎる。
onecall_dazeee
がしました
さすハゲ
onecall_dazeee
がしました
onecall_dazeee
がしました
変な家は後半から日本実写化の悪い所が・・・
onecall_dazeee
がしました
実写洋画がやばすぎ
onecall_dazeee
がしました
むしろアニメに勝てる邦画が出てきたらスレ立てい
onecall_dazeee
がしました
onecall_dazeee
がしました
まあアニメが儲かるようになったらなったで利権狙いの連中がアニメの方にも流れてきてしがらみが増えるんだろうけど
onecall_dazeee
がしました
コスト差も広がるし
onecall_dazeee
がしました
onecall_dazeee
がしました
onecall_dazeee
がしました
onecall_dazeee
がしました
onecall_dazeee
がしました
onecall_dazeee
がしました
外にクソを売りつけてる業界だからね
onecall_dazeee
がしました
黄色人種特有の矮躯とのっぺりした顔立ちに加え、感情を押し殺す民族性のせいで中韓と比べても演技力に乏しいし
onecall_dazeee
がしました
完全オリジナル映画がとてつもない良作だったとしても、広告打たなきゃ認知すらされんハンデはでかい
まあそれ差し置いても邦画は駄作多すぎだが
onecall_dazeee
がしました
onecall_dazeee
がしました
正直言ってジャニーズの演技はどれも主役にふさわしいものじゃないのにゴリ押しをするせいで脚本や演出まで単純で子供向けみたいなものばかりになった、とりあえずイケメンに人気原作をあわせてそこに恋愛と感動を入れとけばいいだろみたいなものがゴリ押しされてばっか
onecall_dazeee
がしました
邦画やドラマに行く人材は、アニメや漫画では食えないという消極的理由で実写に逃げただけだから、新しいものを作ろうとかいう野心はない
アニメや漫画の場合、突飛な設定や理想や願望で固められたキャラが出てきても批判が少ないから、旧来のオタクファンを誰一人失わずに、新世代のファンも積み上げる事が出来る
邦画やドラマは、段々と幼稚さが目立ってきて旧来のファンがどんどん離れている
onecall_dazeee
がしました
残当です
onecall_dazeee
がしました
アニメが主力になったというだけでは
onecall_dazeee
がしました
需要と供給が成り立っただけとも言える
onecall_dazeee
がしました
まぁアイドル汚染が激しくてまともな映画なんて作れないから、優秀な人間は比較的自由に作れるアニメに流れてしまうんだろうけど
onecall_dazeee
がしました
onecall_dazeee
がしました
・演者がゴミ
・絵も作れない
onecall_dazeee
がしました
特撮に関しても平成後期からは一切見てない、ウルトラマンのスタッフは時代遅れで山崎ゴジラにも上から目線で物申してたし
そんな庵野に政府が惚れ込んでこれからのコンテンツ製作会議の重鎮に選ばれて総理と会ってたし紫綬褒章も授かってるから、アニメ漫画ゲーム特撮みてる奴はカス=政府公認でしょ
onecall_dazeee
がしました
onecall_dazeee
がしました
onecall_dazeee
がしました
日本人なら時代劇作れ
onecall_dazeee
がしました
邦画って外れても誰も責任とらんやん
ジャンプなんか毎週毎週人気投票して負けた奴は容赦なく切られる
そこで生き残った作品なんかバケモンやで
それに対抗できるドラマや邦画どこにあるよ
onecall_dazeee
がしました
売れない女優とそれを喰いたいジジイ監督の愛の結晶
onecall_dazeee
がしました
onecall_dazeee
がしました
いきなりオリジナルIPで映画作るより面白いのは当然
onecall_dazeee
がしました
onecall_dazeee
がしました
onecall_dazeee
がしました
onecall_dazeee
がしました
↑これだから誰も観ないんだよな
onecall_dazeee
がしました
onecall_dazeee
がしました
事務所の過剰な要望が緩和されるきっかけになるやろ
onecall_dazeee
がしました
onecall_dazeee
がしました
onecall_dazeee
がしました
大きくなるまでは無理だなと思ってる
母親の時代は家族に子供見てもらって映画行ってたとか言ってたけど、今は同居も減ってるしそういう家庭も少ない
映画館はもう独り身か子供が自立した人間のコンテンツ
そういう人たちにアニメ好きが多い
onecall_dazeee
がしました
たいしたもんだわ
onecall_dazeee
がしました
onecall_dazeee
がしました
芸能人の学芸会ばかりなんだから当然こうなる
onecall_dazeee
がしました
この前TOHOが最高売上してたけど新海のせいやろ
onecall_dazeee
がしました
全然話題にならず爆死してる作品もあるからなあ
onecall_dazeee
がしました
ほんまアホやで
onecall_dazeee
がしました
そもそも日本では邦画が既に洋画を上回ってるからな
onecall_dazeee
がしました
邦画も洋画も最近は1年も経たずに配信されるしな
onecall_dazeee
がしました
onecall_dazeee
がしました
onecall_dazeee
がしました
onecall_dazeee
がしました
onecall_dazeee
がしました