1: 2023/06/29(木) 00:45:58.46 ID:qfpJcyRm0
攻略本読んで戦い方考えるのが楽しいんや
※関連記事
【画像】これより有能な攻略本、現代でも存在しない
【画像】これより有能な攻略本、現代でも存在しない
1001 おすすめ記事
2: 2023/06/29(木) 00:46:33.40 ID:ZSVFWvR70
どういうことやねん
4: 2023/06/29(木) 00:46:57.89 ID:6fZXEznW0
ちょっとわかる
3: 2023/06/29(木) 00:46:39.40 ID:Pqbb4uHK0
昔の攻略本ってプレミアついてるよね🥺
5: 2023/06/29(木) 00:47:02.34 ID:AyDWOqf70
何買ったん?
6: 2023/06/29(木) 00:47:28.46 ID:qfpJcyRm0
シミュレーションゲームなんやけどユニットの性能見て編成とか作戦考えるのが楽しいんや
実際のプレイはただの作業や
実際のプレイはただの作業や
7: 2023/06/29(木) 00:48:39.20 ID:0AUaid5D0
発達障害やん
8: 2023/06/29(木) 00:49:02.58 ID:Pqbb4uHK0
今のゲームって攻略本出てるんか?
9: 2023/06/29(木) 00:51:02.38 ID:qfpJcyRm0
ワイが買ったのはGジェネなんやけどGジェネは分厚い攻略本売ってるよ
10: 2023/06/29(木) 00:51:16.44 ID:UrsCsVsF0
モンハンのめっちゃ分厚い攻略本ほんまわくわくした
11: 2023/06/29(木) 00:54:25.77 ID:6fFRNLOP0
わかる
12: 2023/06/29(木) 00:55:04.80 ID:dv/EUcRb0
アルティマニア定期
13: 2023/06/29(木) 00:55:12.94 ID:kY9L1M54p
実際のプレイが作業とか発達やん
15: 2023/06/29(木) 00:56:04.94 ID:HoV3bC540
もう攻略本文化廃れたやろ
14: 2023/06/29(木) 00:55:28.71 ID:RRIG/uI70
昔のゲームの攻略本読むの面白いよワイのお気に入りはシャドーオーバーミスタラとダライアス外伝のムック本や
16: 2023/06/29(木) 00:56:25.80 ID:6fFRNLOP0
ゲームやるより攻略本よんだり、装備の組み合わせ考えたりするのが楽しい
17: 2023/06/29(木) 00:58:04.49 ID:DQ0UHNB70
これはわかるわ
あとワイは漫画とかアニメも2期から見始めて前回の話妄想するのも好きや
あとワイは漫画とかアニメも2期から見始めて前回の話妄想するのも好きや
18: 2023/06/29(木) 00:58:36.32 ID:R4tL2cBl0
ワオも最適なステータスとか計算してそこで満足しとる
19: 2023/06/29(木) 00:59:41.81 ID:xgzN0v7d0
DQM2の攻略本ええで
20: 2023/06/29(木) 01:00:03.53 ID:dv/EUcRb0
PCでMODやチート入れて遊ぶの向いとるで
21: 2023/06/29(木) 01:02:09.46 ID:m3q3f89d0
最速攻略本とかいうクソの役にも立たないゴミ
22: 2023/06/29(木) 01:03:29.94 ID:Pqbb4uHK0
>>21
この先は君の目で確かめてくれ!
この先は君の目で確かめてくれ!
23: 2023/06/29(木) 01:04:39.69 ID:xgzN0v7d0
Vジャンとファミ通はどっちが上なんや
24: 2023/06/29(木) 01:05:32.83 ID:Pqbb4uHK0
>>23
流石にファミ通
Vジャンのでも最後まで攻略してるのもあるんやけどね
流石にファミ通
Vジャンのでも最後まで攻略してるのもあるんやけどね
26: 2023/06/29(木) 01:14:50.39 ID:n7gRcmIb0
誤植や間違い情報なんかも面白いね🥺
27: 2023/06/29(木) 01:15:50.44 ID:Pqbb4uHK0
>>26
踊らされる方からしたらたまらないんだよなぁ…
踊らされる方からしたらたまらないんだよなぁ…
28: 2023/06/29(木) 01:19:09.31 ID:bdVh8oIi0
わかる
ポケモンとかもパーティ編成考えて孵化厳選するまでが最高に楽しい
対戦はしない
ポケモンとかもパーティ編成考えて孵化厳選するまでが最高に楽しい
対戦はしない
29: 2023/06/29(木) 01:25:03.75 ID:MCcEg4Nv0
子供の頃はゲームの時間限られてたから
夜に攻略本読む時間が楽しかったんだよなぁ
夜に攻略本読む時間が楽しかったんだよなぁ
30: 2023/06/29(木) 01:27:56.73 ID:5Y3ZBt2E0
昔練磨の書古本屋で買ったけど高かったな
31: 2023/06/29(木) 01:28:04.84 ID:A2uKKe0R0
昔やったゲームまたやろうかと思ってもだるいから攻略本読んでこんな感じやったなと思い出して満足したことはある
1001:おすすめ記事
コメント
コメント一覧 (49)
onecall_dazeee
がしました
アイテムやモンスターのカタログなんか載っている攻略本は好きだったわ
onecall_dazeee
がしました
onecall_dazeee
がしました
onecall_dazeee
がしました
実際やってこそのゲームやろに
onecall_dazeee
がしました
というか俺もゲーム持ってなかったけど攻略本は買った
漫画の機体ってモビルスーツ大図鑑的なのにも載らんことが多いのよね(今話題のDガンダムは載ってたけど)
onecall_dazeee
がしました
onecall_dazeee
がしました
onecall_dazeee
がしました
ちなみに単純にゲーム買う金がなかったからだ
onecall_dazeee
がしました
FF9
クロノクロス
設定が載りすぎて
攻略もできる設定資料集だったな
onecall_dazeee
がしました
俺も子供のころそうだったわ
なつかしいな・・・
onecall_dazeee
がしました
onecall_dazeee
がしました
二見書房のマリオ1、3、ワールドの攻略本なんかは裏技がたくさん載ってて好きだった。
あとは任天堂公式ガイドブックも面白かった。
マリオワールドについては、任天堂の歴史について書かれてたり、
MOTHER2の攻略本は旅行ガイドみたいなデザインでおしゃれで、
ゼルダの伝説神々のトライフォースのやつは、ゼル伝ドリルがくだらなくて好きだった。
onecall_dazeee
がしました
onecall_dazeee
がしました
onecall_dazeee
がしました
onecall_dazeee
がしました
onecall_dazeee
がしました
ゲームせんでも楽しく読めるあの作りはすごいわ
onecall_dazeee
がしました
>>流石にファミ通
>>Vジャンのでも最後まで攻略してるのもあるんやけどね
ゲームラボの所業を擦り付けられちゃったんだよねw
onecall_dazeee
がしました
地図画像が暗すぎて見えん
onecall_dazeee
がしました
モンスターのデータブック「オールドワールドの生物誌」だけ買って読んでるw
「ファンタジー世界の学者が様々なモンスターについて様々な人やそのモンスターに知能ある場合はそのモンスターにインタビューした本」という設定で「世間の見方」「学者の見地」「やつらの言い分」の項目に分かれていて読み比べると面白い。
ゲームの資料なので後半には各種能力値や特殊能力などのデータ集もちゃんと載ってる
onecall_dazeee
がしました
onecall_dazeee
がしました
onecall_dazeee
がしました
onecall_dazeee
がしました
特に昔の奴
三國志3とか信長の野望武将風雲録とか
onecall_dazeee
がしました
onecall_dazeee
がしました
onecall_dazeee
がしました
onecall_dazeee
がしました
古いゲーム攻略本の電子書籍化もしてくれ。
冒険王ビィトダークネスセンチュリー(PS2)の魔札の場所一覧が欲しいのにどこにも見つからなくて困ってる。
ファーランドストーリーシリーズの攻略サイトもあんまり見つからなくて困ってる。
onecall_dazeee
がしました
onecall_dazeee
がしました
onecall_dazeee
がしました
ただ攻略本であれば何でもいいわけじゃない。中には読み物としても面白い攻略本があって、そういうの限定
onecall_dazeee
がしました
onecall_dazeee
がしました
逆だな、攻略法考える能力はなくて
他人の考えた攻略法を1日中やり続けるのが発達のイメージだわ
onecall_dazeee
がしました
因みにそのお陰で「火迅風魔刀」の入手方法知ったんだけど
(シリーズ違うから微妙に違ったけど)
onecall_dazeee
がしました