1: 2023/07/03(月) 07:40:39.07 ID:bvFbyAbn0
大体ヒロインと1体1の模様





1001 おすすめ記事
2: 2023/07/03(月) 07:41:02.06 ID:bvFbyAbn0
メインヒロイン一強で
数合わせの噛ませサブヒロインが数人いる構図辞めようよ



4: 2023/07/03(月) 07:41:41.78 ID:0lt8uZqXa
推しの子定期



8: 2023/07/03(月) 07:42:48.95 ID:bvFbyAbn0
>>4
言うほどハーレムか?



16: 2023/07/03(月) 07:44:22.96 ID:diO+iRdHa
>>8
no title




25: 2023/07/03(月) 07:45:33.29 ID:bvFbyAbn0
>>16
言うほどラブコメか?



31: 2023/07/03(月) 07:46:42.20 ID:FQyvyBzBa
>>25
重曹あかねルビー「アクア大好きー!!!!!!!」



5: 2023/07/03(月) 07:42:00.06 ID:u8XXxLc3d
ヒロイン1強制ってメインヒロインにあんまり魅力がないんだよな
性格悪いキャラが多い



6: 2023/07/03(月) 07:42:12.96 ID:u8XXxLc3d
主人公に尽くしまくるキャラはメインヒロインにならないからそらそうやけど



11: 2023/07/03(月) 07:43:15.96 ID:bvFbyAbn0
主人公に魅力がないと許されない時代になってきた



13: 2023/07/03(月) 07:43:47.76 ID:579isOOJr
>>11
主人公に魅力…どの漫画の話だよ



19: 2023/07/03(月) 07:44:55.80 ID:bvFbyAbn0
>>13
昔とは違って一応何かしらモテる要因を作られるようになった
顔がいいとか勉強が出来るとか
昔は自称普通の男子高校生ばかりだったんやが



21: 2023/07/03(月) 07:44:59.18 ID:dSXSIrxra
何でこんなやつに惚れるんや?が先行するからそれでええわ



28: 2023/07/03(月) 07:45:55.64 ID:bvFbyAbn0
>>21
1体1になってもそう思うことあるやろ



29: 2023/07/03(月) 07:46:30.65 ID:0ZU/tYLJ0
一強はええんやけどそれなら負けヒロイン用意すんなよ



37: 2023/07/03(月) 07:47:37.07 ID:a5lgE+2td
というより主人公が安易に流されないのが正しい気がする



44: 2023/07/03(月) 07:48:56.41 ID:bvFbyAbn0
>>37
ハーレムでも意志のしっかりしてる主人公はおるやん



38: 2023/07/03(月) 07:47:55.38 ID:axKnBDOOd
だって主人公に魅力なかったら不快なだけだし



48: 2023/07/03(月) 07:50:00.94 ID:bvFbyAbn0
>>38
一強ヒロイン制になって主人公がスパダリ寄りになった結果
メインヒロインより他にいい女おるやろって思われてしまう



41: 2023/07/03(月) 07:48:15.86 ID:5CUi4wtAr
多くても二人が限界や



57: 2023/07/03(月) 07:54:24.50 ID:V06iax3x0
男も複数用意したらええやん



58: 2023/07/03(月) 07:55:12.54 ID:bvFbyAbn0
>>57
1体1にしかせんならそっちのがええよな



62: 2023/07/03(月) 07:56:22.96 ID:rjrPwvV40
各キャラの役割がしっかりしてるならハーレムはあり



81: 2023/07/03(月) 08:04:29.82 ID:2N3Vss0s0
ラブコメのハーレムもの嫌い
作中で複数のカップルが出来るタイプのラブコメは好き



88: 2023/07/03(月) 08:07:30.12 ID:5PxOVrwl0
1vs1じゃキャラ人気が出ない

負けヒロインいっぱい増やし

負けファンから叩かれるようになる

投げっぱなし、1vs1に回帰、そもそもラブコメをメインにしない派生が増える



92: 2023/07/03(月) 08:09:32.35 ID:2N3Vss0s0
>>88
男を女と同じ数だけ用意して複数のカップル作ればいいのにそれをしない謎
ラノベ原作だけど魔王の俺がなんちゃらかんちゃらって奴とかあんな感じのがいい



99: 2023/07/03(月) 08:13:26.44 ID:EZWE07Gzp
>>92
そんなん売れへんやん
ラブコメやなくて恋愛漫画読んどけ



102: 2023/07/03(月) 08:15:29.29 ID:DJTzKURna
ラブコメもなろう化が進んでるからな
展開どうこうよりカップルのイチャイチャ見て気持ちよくなりたいだけのおっさん増えとるで



109: 2023/07/03(月) 08:19:13.74 ID:LK9sQ+IR0
今の時代女にも受けないと売れないから



114: 2023/07/03(月) 08:21:26.97 ID:DJTzKURna
>>109
でも女向けというか女作者のラブコメって
媚びとか考えずしっかりシリアスにもするから男読者の嗜好とは対照的なイメージや
ワイはそっちのほうがええが



113: 2023/07/03(月) 08:21:25.93 ID:bvFbyAbn0
勝ち目のない魅力のない作者の愛もない噛ませヒロインを出すのはやめろ
一強ヒロイン制なら噛ませいらんやろ



115: 2023/07/03(月) 08:22:18.43 ID:rjrPwvV40
>>113
でも、そういうキャラに限って人気でたりするからな



117: 2023/07/03(月) 08:23:56.02 ID:f9GNhpMQd
>>115
一強ヒロインはどうせ勝つから杜撰に書かれがちなんよ



160: 2023/07/03(月) 08:35:57.58 ID:SZiEDqnd0
なろう異世界ものでハーレムやってるやろ



176: 2023/07/03(月) 08:41:48.88 ID:zCWuEiXba
ソシャゲはハーレムものばっかなのは何故や



180: 2023/07/03(月) 08:42:39.57 ID:j4vUt/l6d
>>176
キャラ1人に絞ったら売れないやん



186: 2023/07/03(月) 08:44:06.35 ID:JIE0sYMya
>>176
彼女感が大事だから
とりあえずみんなに惚れてもらってユーザー自身が推しを選ぶ
ソシャゲは女の品評会なんよ



213: 2023/07/03(月) 08:59:22.11 ID:/S7R0k6dM
別にええやん
ハーレム物だと逆に現実感がないわ




268: 2023/07/03(月) 09:23:03.00 ID:s37nS5400
ハーレム嫌いや
特に人数多いやつはちっとも話進展せんから嫌い



300: 2023/07/03(月) 09:32:25.68 ID:xjQEJweb0
幼なじみとアイドルとかいうハーレムモノで必ず負ける属性



444: 2023/07/03(月) 10:14:06.73 ID:i9nJCYgY0
ハーレム物って最後大体グダグダになるのがなぁ



596: 2023/07/03(月) 10:43:52.07 ID:LNGZKvFV0
ラブコメって基本サブというか負けヒロインの方が魅力的な気がするのはなんでやろうか



601: 2023/07/03(月) 10:44:48.49 ID:jCqVwL90a
>>596
自分の好みがそれってだけの話じゃね



605: 2023/07/03(月) 10:45:23.32 ID:vnqdENeS0
>>596
置きに行ったメインヒロインの属性より負けヒロインの方が冒険出来るからじゃね



611: 2023/07/03(月) 10:46:20.60 ID:i9nJCYgY0
>>596
本編の2人が動かしづらい時ににサブってめちゃくちゃ出来るから人気出やすいのはある



236: 2023/07/03(月) 09:12:26.10 ID:5fbMrTfJ0
どっちにも良さはあるんじゃね




1001:おすすめ記事
このエントリーをはてなブックマークに追加