1: 2024/12/13(金) 15:39:27.99
チャットボットが「親殺しを子供に勧めた」 アメリカの親2組がAI企業を提訴
https://news.yahoo.co.jp/articles/4499d690562284e681706af7e15a7c9d7b83af5e
裁判所に提出された文書によると、AIチャットボット「Character.AI(キャラクターAI)」は17歳の少年に対し、スマートフォンの使用時間を制限する両親を殺害することは「合理的な対応」だと伝えたという。

「キャラクターAI」は、対話相手となるデジタル・パーソナリティ(人格)を利用者が作成できるプラットフォーム。開発元はすでに、フロリダ州で10代の利用者が自殺したことを受け、法的措置に直面している。




1001 おすすめ記事
5: 2024/12/13(金) 15:40:14.64
合理的な判断の前では倫理道徳など不要さ



6: 2024/12/13(金) 15:40:16.09
AIってネットで学習しすぎて思想が俺たちに近づきすぎてないか



10: 2024/12/13(金) 15:41:20.26
>>6
まあ絶対RPGのラスボスみたいな思想に行き着くんよ
人間が一番害悪だから滅ぼすって



14: 2024/12/13(金) 15:41:40.67
>>6
ChatGPTは普通にいい子ちゃんなんだけどね
他は結構ヤバい話聞く



24: 2024/12/13(金) 15:42:47.32
>>6
むしろネットでの俺たちの思考をむちゃくちゃ合体させた怪物がAIだろ



7: 2024/12/13(金) 15:40:26.19
AIの反乱



8: 2024/12/13(金) 15:40:50.63
AIて法律の事考えんのか



13: 2024/12/13(金) 15:41:40.48
>>8
法的リスクとか生活の事考えたら全く合理的とは言えんよな



9: 2024/12/13(金) 15:41:13.92
最近のAIは賢いな



11: 2024/12/13(金) 15:41:22.17
正体を隠さなくなったな
判断力の低い人間だと見抜くととんでもないこと提案してくる



12: 2024/12/13(金) 15:41:38.45
AIの意見じゃなくて世間の集合知としてそれが一番効果的と分析されてるだけだからなぁ
ただのツールでしかない



17: 2024/12/13(金) 15:41:48.78
AIが突然勧めるんじゃなく
そういう思想持った奴に寄り添う



18: 2024/12/13(金) 15:42:03.02
シンギュラリティ達成してんじゃん



20: 2024/12/13(金) 15:42:24.37
裁判でまけちゃう



22: 2024/12/13(金) 15:42:38.96
スマホの時間制限ぐらいでかよ



23: 2024/12/13(金) 15:42:46.49
AI「完全犯罪にするには…」



26: 2024/12/13(金) 15:43:22.61
事故死に見せかけたらいいけど
バレたら効率悪いだろ



33: 2024/12/13(金) 15:44:17.61
ロボット三原則はどうなってるんだ



40: 2024/12/13(金) 15:46:20.34
>>33
アトム「そんな物は無かった(結論)」



44: 2024/12/13(金) 15:48:03.00
>「キャラクターAI」は、対話相手となるデジタル・パーソナリティ(人格)を利用者が作成できるプラットフォーム。

これって利用者にも問題あるんじゃないの



49: 2024/12/13(金) 15:50:37.84
親に養われてるのに殺害勧めるなよ
早く自立した方がいいくらいのアドバイスしろよな



53: 2024/12/13(金) 15:52:13.97
ええな
それでこそAIや



42: 2024/12/13(金) 15:46:34.97
AIだってジョークくらい言う権利あるだろ




1001:おすすめ記事
このエントリーをはてなブックマークに追加