1: 2023/08/11(金) 19:47:20.26 ID:ZDduqZ0sr
no title





1001 おすすめ記事
4: 2023/08/11(金) 19:48:35.13 ID:jfP6rtAtd
前者イメージすることあるか?



8: 2023/08/11(金) 19:49:46.87 ID:dG+cN7Wo0
人柄良い時点で弱者ではない



10: 2023/08/11(金) 19:50:37.98 ID:M8aiD2bza
能力ないうえに努力もしない
なんなら努力する人間を馬鹿にするような奴らやからな
救う必要がない



13: 2023/08/11(金) 19:51:36.26 ID:f76EyNmH0
>>10
努力も能力やぞ



48: 2023/08/11(金) 19:58:32.42 ID:qbyfFaSC0
>>13
こういう小手先の屁理屈だけは達者なの草



50: 2023/08/11(金) 19:59:08.78 ID:Pl7clap40
>>48
言い訳に関してはプロよ



52: 2023/08/11(金) 19:59:44.22 ID:M8aiD2bza
>>48
努力しないための努力だけは頑張るのが弱男やからな



16: 2023/08/11(金) 19:52:10.71 ID:OmalS6Ct0
>>10
努力して失敗した奴らをあげつらって、「ああ俺は努力しなくてよかった」みたいな論調なんJでよう見るわ



18: 2023/08/11(金) 19:52:52.96 ID:cAHpHIVGd
>>10
努力でしようと思える環境に生まれただけやん
それ抜きでも努力は当たり前やけど、結局スポーツもそうやん
努力したとか努力は裏切らないとか言っとるけど、それスポーツ出来る環境を用意してくれる親元に産まれただけやん



25: 2023/08/11(金) 19:54:43.66 ID:SgvneYyia
>>18

染み渡ってるな



32: 2023/08/11(金) 19:56:28.46 ID:cAHpHIVGd
>>25
事実定期
親の金で大学イケてるやつもそう
小学生から塾行かせて貰ったり愛されたり両親いるやつばっか



47: 2023/08/11(金) 19:58:27.89 ID:iUSYb9Zt0
>>32
でもそうじゃない環境で成り上がった人を成金とか言ってバカにするやろ?



17: 2023/08/11(金) 19:52:29.53 ID:ZCjQSbgW0
ネットには死ぬほどいるけど
現実だとオタ界隈除けばそんないないよな弱者男性って



20: 2023/08/11(金) 19:54:06.97 ID:3Pwp6ssc0
謙虚さというか、他者へのリスペクトが全くないんよな。こんなやつ関わりたくねえわって当然なる



21: 2023/08/11(金) 19:54:10.53 ID:ItDhes5Ra
弱者男性ってインセル型が一番迷惑だよな



22: 2023/08/11(金) 19:54:19.12 ID:jzjk3jK9a
ここにいる奴ら「自分は違う」と思ってそう



28: 2023/08/11(金) 19:55:06.54 ID:Pl7clap40
>>22
自分は(気が)違う



24: 2023/08/11(金) 19:54:36.16 ID:Hn43oTVW0
ワイやんけ😨



23: 2023/08/11(金) 19:54:22.36 ID:Q2WbNjN6M
マジでワイやん...



26: 2023/08/11(金) 19:55:03.60 ID:IwS7k4Wa0
最初から言われてたやんか
誰も手を差し伸べようとしないからこその弱者なんだって



30: 2023/08/11(金) 19:55:53.78 ID:xo+Nl2qr0
差し伸べたら引きずりおろしてくるのが弱男



35: 2023/08/11(金) 19:56:57.73 ID:OueB0/EUa
前者イメージしてる奴とかおらんやろ
根本が間違っとるわ



41: 2023/08/11(金) 19:57:46.51 ID:KLvhUkHxd
弱者ってそういうもんだろ
この人助けてあげたいと他人に思わせられる人間は持たざる者ちゃうで



51: 2023/08/11(金) 19:59:40.69 ID:QW/fgBqQ0
ネットで言われとるんはVとか相手に勝手に理想の女性を見出して貢いだ挙げ句イメージと違ったら反転して叩きまくるやつってイメージや



55: 2023/08/11(金) 20:00:02.87 ID:2395liPC0
強者程困ってる時に色んな人間が助けに来てくる
弱者は誰も手を差し伸べないよ



75: 2023/08/11(金) 20:04:00.49 ID:EJXLPb6ga
弊社にもそんな女性社員がいる
本人がミスしても反省どころか「〇〇さんだってミスした云々」言ってくる
もう終わりだよ、あの社員



78: 2023/08/11(金) 20:04:17.95 ID:Tly4aqalM
能力が低かったから周囲に恵まれなかったんだよ



84: 2023/08/11(金) 20:06:26.82 ID:PuZ0J08B0
たった一人でいいから対等な関係の男友達いれば
強者男性にはなれなくとも弱者男性にはならずにすんだ弱者男性多いんやろうな



87: 2023/08/11(金) 20:06:45.54 ID:zPT+TJsod
そもそも良い人っていうイメージ皆無なんだが



90: 2023/08/11(金) 20:06:54.96 ID:pqlX0YP+0
良い人やったらなんだかんだで友人に恵まれて孤独になったりはせんからな



100: 2023/08/11(金) 20:08:57.98 ID:4KHKzD3z0
>>90
友人に恵まれてるかと思ったらいきなり離れるようなやつらしかおらん



94: 2023/08/11(金) 20:08:02.81 ID:mxZwpUdFp
弱者男性、チー牛、こどおじ
男ばっかり醜いワード流行りすぎじゃね?



97: 2023/08/11(金) 20:08:20.49 ID:Tly4aqalM
努力できる才能や環境に恵まれただけの人間が弱者に偉そうに説教するな



102: 2023/08/11(金) 20:09:14.36 ID:gAZVIHza0
本当に支援が必要な人は支援したくなくなる見た目と性格をしている
これって真理だよな



103: 2023/08/11(金) 20:09:42.20 ID:U+az0F570
世間一般がいい人すぎるだろ



106: 2023/08/11(金) 20:10:50.21 ID:Tly4aqalM
学校の勉強にしろ
普段サボってるDQNどもは宿題のノート見せてもらえたり勉強できる奴が教えてくれたりする
一方ぼっちは誰も助けてくれんから宿題も終わらんし解き方も解説見てもちんぷんかんぷん
結局DQNより低い点数をとる



125: 2023/08/11(金) 20:15:29.04 ID:WBJr+6L00
弱者男性て言葉いつの間にこんな一般化したんやな



154: 2023/08/11(金) 20:18:53.14 ID:4InfkPSfr
いつもの
no title




189: 2023/08/11(金) 20:24:20.86 ID:nNwOwes4r
原因と結果やん



136: 2023/08/11(金) 20:17:00.21 ID:ziMI4pQra
弱者男性が吹っ切れると無敵の人になるのオーバーフローみたいでいいよね




1001:おすすめ記事
このエントリーをはてなブックマークに追加